映画監督・阪元裕吾 自作を語りつくす! 初の著書『阪元裕吾監督&脚本作品2016-2025コンプリートブック』7月16日発売決定! 【予約&早期購入特典あり】

インプレスグループで航空・鉄道分野などのメディア事業を手掛けるイカロス出版株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山手章弘)は、書籍『阪元裕吾監督&脚本作品2016-2025コンプリートブック』を2025年7月16日に発売いたします。

©2023「ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー」製作委員会/©2022「グリーンバレット」製作委員会

■これまでに公開された阪元裕吾監督&脚本作品を網羅!

「ベイビーわるきゅーれ」シリーズのヒット&テレビ東京系列でのドラマ化、『黄龍の村』がNetflixの日本ランキングで1位を獲得、石黒正数原作『ネムルバカ』映画版の監督を担当、脚本提供作品『ゴーストキラー』のアメリカでのリメイク決定など、いま注目を集める映画監督・脚本家 阪元裕吾。

本書はそんな阪元監督の初の著書となります。商業作品デビュー前も含め、2016年~2025年春までに手がけた主要な監督・脚本作品について、監督自身による書き下ろしの作品解説(全18作品分)を収録。アイデアの源や撮影当時の裏話など……映画を作るために走り回る阪元監督の、汗と涙と創作への思いが詰まった貴重な記録を読むことができます!

さらに、代表作である映画2本(『ベイビーわるきゅーれ』『黄龍の村』)の脚本全編、出演俳優へのインタビュー、監督へのロングインタビュー、映画の場面写真集も掲載。さらに映画に登場する銃器解説などのお楽しみコンテンツも充実しております。

阪元ワールドの魅力を網羅した、映画ファン必見の書籍です。

■紙面イメージ

映画『ベイビーわるきゅーれ』『黄龍の村』のオリジナル脚本を全文掲載!

監督の創作の原点に迫るロングインタビューも収録

■予約&早期購入限定で「未公開プロット」の特典あり!

予約&早期購入特典として、阪元裕吾監督による世界初公開の未公開映画プロットを特典としてご用意。ここでしか読めない貴重な内容です!

●Amazon.jp、楽天ブックスにて、ご予約&ご購入の場合

→発売から1カ月以内までのご購入で未公開プロットの「ダウンロード特典」が付帯

●書店(一部店舗)でご予約&ご購入の場合

 →初回数量限定で未公開プロットの「紙版(印刷物の特典)」が付帯

※ダウンロード版・紙版ともに、プロットの内容は同一になります。

※特典配布対象の書店は、後日発表いたします。

■本書の構成

■阪元監督自身が語る! 作品解説

・べー。(2016年)

・ぱん。(2017年)

・スロータージャップ(2017年)

・修羅ランド(2017年)

・ハングマンズ・ノット(2017年)

・ファミリー☆ウォーズ(2018年)

・最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年)

・ある用務員(2021年)

・ベイビーわるきゅーれ(2021年)

・黄龍の村(2021年)

・グリーンバレット(2022年)

・最強殺し屋伝説国岡外伝 国岡ツアーズ(2022年)

・ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年)

・ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ(2024年)

・ベイビーわるきゅーれ エブリデイ!(2024年・TVドラマ)

・ネムルバカ(2025年)

・ゴーストキラー(2025年)

■『ベイビーわるきゅーれ』『黄龍の村』オリジナル脚本 全文掲載

■殺し屋 国岡昌幸さんによる銃器解説

■映画の企画書を大公開

■出演俳優インタビュー

■阪元裕吾監督 ロングインタビュー ~創作の源に迫る~

*映画の場面写真も多数掲載!


■著者プロフィール

阪元裕吾(さかもと・ゆうご)

1996年1月18日生まれ、京都府出身。大学在学中に『べー。』で残酷学生映画祭2016グランプリ、『ハングマンズ・ノット』でカナザワ映画祭2017の期待の新人監督賞を受賞。髙石あかり、伊澤彩織のダブル主演作「ベイビーわるきゅーれ」シリーズが大きな評判を呼ぶ。その他主な監督作に『最強殺し屋伝説国岡 完全版』『黄龍の村』『グリーンバレット』『ネムルバカ』、脚本提供作品に『ゴーストキラー』など。MV監督作品にクリープハイプ『青梅』など。

■書誌情報

書名:阪元裕吾監督&脚本作品2016-2025コンプリートブック

著者:阪元裕吾

発売日:2025年7月16日(水)

仕様: A5判/ 248ページ

定価:2,970円(本体2,700円+税10%)

ISBN:978-4-8022-1624-1

◇イカロス出版の書籍情報ページ:https://books.ikaros.jp/book/b10135103.html


【イカロス出版株式会社】

『月刊エアライン』を中心に航空、鉄道、ミリタリー、レスキュー分野で出版活動を展開。

さらに旅行、通訳・翻訳、ライフスタイルなどの分野でも多くの出版物を展開しています。

【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/

株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。

【本件に関するお問合せ先】

イカロス出版株式会社 担当:齋藤

contact@ikaros.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.impressholdings.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
電話番号
03-6837-5000
代表者名
松本 大輔
上場
東証スタンダード
資本金
53億4102万円
設立
1992年04月