「貨物牽引機2025」恒例特別付録付き 季刊J train(ジェイ・トレイン)Vol.98発刊
インプレスグループで航空・鉄道分野などのメディア事業を手掛けるイカロス出版株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山手章弘)は、季刊『J train(ジェイ・トレイン)』Vol.98を2025年5月21日に発売いたしました。

■特集 貨物牽引機2025
●特集は毎年恒例の「貨物牽引機2025」。多くのレイルファンが注目する貨物列車牽引機(機関車)を取り上げ、前年からの変更点を詳報するほか、2025年3月ダイヤ改正の貨物牽引機の最新情報を一次資料に基づいて解説します。今号では首都圏、中京地区、関西・中国地区の機関車のうごきにスポットを当てています(北海道・九州の機関車のうごきについては次号Vol.99にて紹介予定)。
●付録 B5判「2025貨物列車機関車運用表」では、おもに首都圏を中心とした機関車運用表(使用順序表および箱ダイヤ)を収録。加えて中央西線、伯備線、岩手開発鉄道、三岐鉄道のダイヤグラムも付しています。
●「新幹線ヒストリア」(後編)では前回に引きつづき0・100系の編成の変遷を取り上げ、イラストにより編成の移り変わりをわかりやすく解説します。
●連載「東京の空の下、軌道は走る」は、新宿/大久保営業所担当の都電11・12・13系統の巻。元・都電関係者による知られざるエピソードの数々を紹介します。
■本誌は以下のような方におすすめです
-
国鉄型車両ファン
-
機関車ファン
-
貨物列車ファン
-
新幹線ファン
-
路面電車/東京都電に興味がある方
■誌面イメージ



■本誌の構成
【おもな内容】
[特集]貨物牽引機2025/激動のダイヤ改正ダイジェスト/黒崎→長万部北海道新幹線向け150mレール輸送開始/JR貨物機関車のうごき 首都圏・中京・関西・中国地区/東京の空の下、軌道は走る 第6回 新宿/大久保営業所/新連載 夜話 新幹線成功への物語05/新連載 新幹線保守用車総合データベース マルチプルタイタンパー(1)/国鉄末期~民営化後0・100 系編成の変遷 〔後編〕/新性能電車の系譜 第14回郵便・荷物電車 クモユ・クモユニ・クモニ/私有コンテナファイル UM11A-1000番代/UM12A-0番代/新聞社が見た鉄道 関西の鉄道 昭和45年/特別付録 2025全国貨物列車機関車運用表
■書誌情報
誌名:J train Vol.98
発売日:2025年5月21日(水)
仕様:A4変型判 / 164ページ
定価:2640円(本体2400円+税10%)
雑誌コード:15189-07
◇イカロス出版の書籍情報ページ:https://books.ikaros.jp/book/b10087904.html
【イカロス出版株式会社】
『月刊エアライン』を中心に航空、鉄道、ミリタリー、レスキュー分野で出版活動を展開。
さらに旅行、通訳・翻訳、ライフスタイルなどの分野でも多くの出版物を展開しています。
【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。
【本件に関するお問合せ先】
イカロス出版株式会社 担当:山本
contact@ikaros.jp
すべての画像