「マンガ読みのプロ」と、人気マンガ家の豪華コラボレーションが1冊に。読売新聞の人気連載から生まれた『マンガぶらぶら 21世紀マンガをひたすら読む』が発売

インプレスグループで音楽関連のメディア事業を手掛ける株式会社リットーミュージック(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松本大輔)内で文芸・カルチャー関連を扱う出版レーベル立東舎は、『マンガぶらぶら 21世紀マンガをひたすら読む』を、2025年7月11日に発売します。

これは、天体観測や気象観測のように、定まった点から作品やムーブメントを見上げ続けた「マンガ定点観測」の本です。猫マンガ、ルポマンガ、学習マンガ、長寿マンガからバンドデシネ、マンガ研究本まで、登場するのは300作以上。まさに「面白そうな作品が、あっちにも、こっちにも」という状態で、たくさんのマンガが、斎藤宣彦と倉持佳代子のテキストによって紹介されています。また、それぞれの文章には久世番子による魅力あふれるイラストが付き、文章とイラストの組み合わせも楽しめます。2010年代後半から2020年代前半に読売新聞に掲載された書評とイラストを1冊にまとめ、近年の出版界の激動期を記録しました。

【目次】

マンガは毎日、新しい

第一章 未来編

第二章 乱世編

第三章 復活編

第四章 黎明編

付録 2015〜23年、二人のベスト3

おわりに

本文より

■書誌情報

書名:マンガぶらぶら 21世紀マンガをひたすら読む

著者:斎藤宣彦、倉持佳代子、久世番子

定価:2,420円(本体2,200円+税10%)

発売日:2025年7月11日

発行:立東舎/発売:リットーミュージック

商品情報ページ https://rittorsha.jp/items/25317411.html

PROFILE

プロフィール

斎藤宣彦

編集者、詩人、漫想家。マンガ誌の創刊、施設運営、文化庁メディア芸術祭審査委員など多方面で活躍。著書に『マンガの遺伝子』(講談社)、インタビュー集に『マンガ熱』(筑摩書房)、共・編著に『マンガの読み方』(宝島社)、『ニッポンのマンガ』(朝日新聞出版)など多数。

倉持佳代子

京都国際マンガミュージアム学芸員。2008年より同館で様々な展示やイベントの企画に携わる。新聞・雑誌でコラムを寄稿するなど執筆業も。共著に『かわいい!少女マンガ・ファッションブック 昭和少女にモードを教えた4人の作家』(立東舎)など。

久世番子

漫画家。2000年「月刊ウィングス」(新書館)でデビュー。代表作は『暴れん坊本屋さん』(新書館)、『よちよち文藝部』(文藝春秋)、『パレス・メイヂ』(白泉社)、『ひらばのひと』(講談社)。


【立東舎】 https://rittorsha.jp/

立東舎は文芸、マンガほか、さまざまな分野のポップカルチャーを紹介する出版活動を展開中。「乙女の本棚」などの好評シリーズのほか、手塚治虫、谷ゆき子らの幻のマンガの復刻などで感度の高い読者の話題を集めている出版ブランドです。

【株式会社リットーミュージック】https://www.rittor-music.co.jp/

『ギター・マガジン』『サウンド&レコーディング・マガジン』等の楽器演奏や音楽制作を行う

プレイヤー&クリエイター向け専門雑誌、楽器教則本等の出版に加え、電子出版、映像・音源の

配信等、音楽関連のメディア&コンテンツ事業を展開しています。新しく誕生した多目的スペー

ス「御茶ノ水RITTOR BASE」の運営のほか、国内最大級の楽器マーケットプレイス『デジマー

ト』やTシャツのオンデマンド販売サイト『T-OD』等のWebサービスも人気です。

【インプレスグループ】https://www.impressholdings.com/

株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。

【本件に関するお問合せ先】

株式会社リットーミュージック 広報担当

E-mail: pr@rittor-music.co.jp

d5875-6735-c2c417908ae439f544cd8cefaf045e20.pdf

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.impressholdings.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
電話番号
03-6837-5000
代表者名
松本 大輔
上場
東証スタンダード
資本金
53億4102万円
設立
1992年04月