限られた滞在期間で充実した南仏旅行を満喫したい方に! 『ニースとコート・ダジュールの街へ―芸術と食を堪能する旅 』発売
インプレスグループで航空・鉄道分野などのメディア事業を手掛けるイカロス出版株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山手章弘)は、旅のヒントBOOKシリーズ『ニースとコート・ダジュールの街へ―芸術と食を堪能する旅 』を2025年9月12日に発売いたしました。

■バラエティ豊かなコート・ダジュールの街や村を厳選してご紹介
コート・ダジュールは、南フランス東部の地中海沿いに広がるエリアを指します。ニースをはじめとする海辺の華やかな街から山間部の岩山につくられた鷲ノ巣村まで、魅力的な場所が豊富です。そんなコート・ダジュール、そしてきらびやかなモナコ公国を、限られた滞在期間で楽しみ尽くすためのガイドブックを企画いたしました。
■ニース在住の著者が選りすぐりのスポットをご案内
旅の拠点としておすすめしたいニース、マントン、アンティーブ、カンヌ、そしてモナコ公国をメインで取り上げています。さらにこれらの地から鉄道やバスでアクセスしやすい5つの街や村をピックアップ。車をチャーターしたり、レンタカーで訪れてほしい4つの街や村もご案内。巻頭にはこれらの街や村を組み込んだおすすめの旅のモデルプランも掲載しており、効率的な旅のプランニングに役立ちます。ニースに約15年暮らし、ライター兼コーディネーターとして活動する著者が、ピカソをはじめ偉大な芸術家たちに縁のあるスポットや美術館をご紹介するほか、現地在住者ならではの厳選したおすすめのカフェやレストラン、ショップ情報などお届けします。
■本書は以下のような方におすすめです
-
フランスが好きな方
-
南フランス旅行を計画している方
-
日本に居ながら南フランスの雰囲気を味わいたい方
■紙面イメージ


■本書の構成
〇コート・ダジュールについて&コート・ダジュールMAP
〇コート・ダジュール 旅のモデルプラン
〇拠点となる4つの街とモナコ公国
(ニース/マントン/アンティーブ/カンヌ/モナコ公国/ニース料理 ほか)
〇公共交通機関でアクセスできる街と村
(エズ/サン・ポール・ド・ヴァンス/グラース/ヴィルフランシュ・シュル・メール/カーニュ・シュル・メール/マティスの筆跡をたどる/コート・ダジュールで必見の邸宅 ほか)
〇車でめぐりたい街と村
(ヴァロリス/ペイヨン/トゥレット・シュル・ルー/サン・トロペ)
■著者プロフィール
川人わかな(かわひとわかな)
札幌市出身、ニース在住。英国の大学院を修了後、東京で雑誌編集や広告の仕事に携わる。2011年に渡仏し、以来、雑誌や書籍の執筆、撮影のコーディネーション、通訳・翻訳、リサーチ、海外ビジネスコンサルティングなど幅広く活動。食、ライフスタイル、アート、ファッションを中心に手がけ、著書に『世界の夢のパン屋さん』(エクスナレッジ)がある。近年は、ニースを舞台にしたNetflix作品『オフライン ラブ』のコーディネートも担当。
■書誌情報
シリーズ名:旅のヒントBOOK
書名:ニースとコート・ダジュールの街へ―芸術と食を堪能する旅
著者:川人わかな
発売日:2025年9月12日(金)
仕様:A5判 /192 ページ
定価:2,090円(本体1,900円+税10%)
ISBN:978-4-8022-1656-2
◇イカロス出版の書籍情報ページ:https://www.ikaros.jp/hintbook/tabi/france-nice-cote-dazur.html
【イカロス出版株式会社】
『月刊エアライン』を中心に航空、鉄道、ミリタリー、レスキュー分野で出版活動を展開。
さらに旅行、通訳・翻訳、ライフスタイルなどの分野でも多くの出版物を展開しています。
【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:塚本由紀)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。
【本件に関するお問合せ先】
イカロス出版株式会社 旅行・カルチャー編集部
tabinohint@ikaros.co.jp
すべての画像