担当者は必見!消防本部のドローン活用法を丸ごと1冊で紹介する『消防ドローン Perfect Book』を発売!
インプレスグループで航空・鉄道分野などのメディア事業を手掛けるイカロス出版株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山手章弘)は、ムック『消防ドローン Perfect Book』を2025年9月27日に発売いたします。

■消防がドローンを活用するために必要な情報を集約
全国の消防本部におけるドローンの導入は、令和6年度までに全体の70%を超えてきており、災害対応においてドローンが使用されることは珍しくなくなってきました。その一方で、ドローンを保有していながら活用できていないと感じている消防本部もあり、消防業界にとって新しい資機材であるドローンは積極的に活用している消防本部と使いこなせていない消防本部の二極化が顕在化しています。そこで本書は、ドローンを災害現場で運用するために必要な情報を網羅しました。
■これからドローンを導入する、導入していてさらなる活用を目指す消防本部は必見
本書は、消防がドローンを活用するための情報、機体の選定基準、資機材の種類、飛行に必要な資格・許可・運航方法、安全管理体制の例、操縦訓練方法と消防訓練におけるドローンの組み込み方、積極的に活用している消防本部の災害別の事例などを掲載しています。
現在、国内で消防がどのような災害でドローンを活用しているか、そのために必要な要素は何か、本書を読めばわかる内容となっています。
■本書は以下のような方におすすめです
-
これからドローンを導入しようと考えている消防本部の装備担当者
-
ドローンを導入して活用を模索している消防本部のドローン運用担当者
-
消防におけるドローンの活用事例が知りたい消防職員と、地方自治体の防災危機対策の担当者
■紙面イメージ


■本書の構成
第1章 消防の運用に向いているドローンと搭載装備
第2章 ドローン運用の基礎・基本
第3章 ドローン運用に必要な資格・許可(手続き)
第4章 ドローン運用上で必要な安全管理
第5章 ドローン運用のための訓練方法
第6章 自動航行とオルソ画像
第7章 消防本部のドローン活用事例
《Topics》
給電式照明ドローン
総務省消防庁「ドローン技術指導アドバイザー」の現状
奈良県広域消防組合消防本部のドローン操縦者育成マニュアル
埼玉県八潮市道路陥没現場でのドローン活用
放水ドローンの開発と現状
ドローン運用時のヒヤリハット集
■書誌情報
書名:消防ドローン Perfect Book
編集:Jレスキュー編集部
協力:操学舘ドローンスクール
発売日:2025年9月27日(土)
仕様:A4変形判 / 144ページ
定価:3,300円(本体3,000円+税10%)
ISBN:978-4-8022-1647-0
◇イカロス出版の書籍情報ページ:https://books.ikaros.jp/book/b10144027.html
【イカロス出版株式会社】
『月刊エアライン』を中心に航空、鉄道、ミリタリー、レスキュー分野で出版活動を展開。
さらに旅行、通訳・翻訳、ライフスタイルなどの分野でも多くの出版物を展開しています。
【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:塚本由紀)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。
【本件に関するお問合せ先】
イカロス出版株式会社 担当:Jレスキュー編集部
contact@ikaros.jp
すべての画像