秘密戦隊ゴレンジャーの放送から50年。今年の「神田カレーグランプリ」は「スーパー戦隊シリーズ」とコラボが決定‼神田の街が、熱く!黄色く!燃え上がる‼8月1日(金)~12月20日(土) まで開催‼
「神田カレーグランプリ 2025」は、毎年千代田区の「神田」を関するエリアで展開されているカレー店の食べ歩きスタンプラリーと、ファン投票でのグランプリを決定する期間中8万人以上が参加する一大イベントです。今年も8月1日(金)~12月20日(土)まで開催されます。
暑い夏を乗り切るスパイシーさから、体も心も温まる冬まで参加店151店舗が自慢のカレーを準備して日本一のカレータウン「神田」でお待ちしています。
今回は「スーパー戦隊シリーズ50周年」という記念すべきタイミングと重なり、参加カレー店、スタンプラリー参加スポットを「スーパー戦隊」が盛り上げます。

限定コラボカードに全スーパー戦隊が大集結‼
カレーグランプリ参加151店舗 では各店舗先着250名に、スーパー戦隊シリーズの各作品をデザインした 限定コラボカードをプレゼント。カードの種類は全部で54種類で、ランダムで配布されます。熱くカレーを食べ歩きながら、あの頃夢中になったヒーロー達に巡り合って下さい!

誰もが夢見たあのカレーを再現!?
そして今年も今回のコラボを記念したオリジナルレトルトカレーを、レトルトカレー開発界の風雲児「36チャンバーズ・オブ・スパイス」とガッチリレシピから開発!
キレンジャーをはじめとしたイエローヒーローたちをモチーフとしたビーフカレーを作りました。こちらのレトルトカレーにも、カレーグランプリに参加店舗で配布している限定コラボカード54種類がランダムで封入されています。

ド派手に行くぜ!今度のチェンジは辛さがチェンジ!?
辛さはお子様も安心して食べられる甘口寄りの辛さになっておりますが、その辛さだと物足りないという方もご安心ください!
今回のコラボ企画の為に「スーパー戦隊 ゴーカイスパイス」を用意いたしました。ゴーカイレッドが目印のこのスパイスを使って「スーパー戦隊 イエローヒーローカレー」をド派手に辛口へチェンジして下さい。

オリジナルカレーの販売は8月1日(火)より、書泉グランデ・書泉ブックタワー・書泉オンライン・芳林堂書店高田馬場店にてお買い求めできます。
【今回のコラボが生まれた経緯】
一昨年、昨年と「神田カレーグランプリ」にて「北斗の拳」「キン肉マン」とのコラボを実施し大反響となりました。想定以上に多くのお客さまに喜んでいただき、各店舗で配布していたカードが、早い段階で配布終了になった店舗もありました。また書泉2店舗では懸垂幕の掲示やオリジナルカレーの販売が、複数のメディアにとりあげられ話題にもなりました。
そして、このイベントの「熱さ」を絶やす事なくさらに多くの方へ広く伝えるために、新しいコラボを考えた時に真っ先に浮かんだのが「50周年」という大きな節目を迎えた「スーパー戦隊シリーズ」でした。神田カレーグランプリに来場されるどの世代のお客様にもど真ん中で突き刺さるシリーズ作品!これとコラボしない訳にはいきません‼
今回のノベルティは、全戦隊に出て欲しいという全世代の強い希望から54種類(全戦隊+キレンジャー+怪人)の限定コラボカードが実現いたしました。
今年の夏は熱く!そして黄色く!燃え上がりましょう‼
皆さまのご来場をお待ちしております。
神田カレーグランプリ
公式サイト:https://kanda-curry.com/
Ⓒテレビ朝日・東映AG・東映 Ⓒ東映 Ⓒ石森プロ・東映
【会社概要】
株式会社書泉
「書泉」「芳林堂書店」の2つの屋号の書店を展開。「鉄道」「アイドル」「プロレス」をはじめ「数学」「占い」など様々なジャンルの本・雑貨を深く扱っています。著書にまつわるイベントも多数実施。
書泉URL:https://www.shosen.co.jp/
書泉グランデ
東京都千代田区神田神保町1丁目3−2
店舗URL:https://www.shosen.co.jp/grande/
書泉ブックタワー
東京都千代田区神田佐久間町1-11-1
店舗URL:https://www.shosen.co.jp/tower/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像