【表紙決定&予約開始!】地球の歩き方『大阪』の表紙に、読者アンケートで選ばれたアノ景色とは? MBS『よんチャンTV』とのコラボページもお楽しみに♪

1月30日の発売に先駆けて、『地球の歩き方 大阪』の表紙を初お披露目&予約開始! MBS『よんチャンTV』のコラボのもと、大阪の魅力を約500ページにぎゅぎゅっと詰めてお届けします。

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 地球の歩き方(東京・品川/代表取締役社長:新井邦弘)は、2024年11月15日(金)より『地球の歩き方 J20 大阪』(2025年1月30日発売予定)の予約販売開始と表紙を初公開いたしました。

■大阪の魅力、詰まってまっせ! 大阪の旅事典で地元の魅力を再発見

「地球の歩き方」国内版シリーズ21タイトル目の新刊として、『大阪』が2025年1月30日に発売となります。大阪の全43市町村を網羅し、大阪の食や観光スポットはもちろん、大阪独自の文化・建築・ディープな体験まで無限の楽しみ方を約500ページにわたり徹底的に紹介します! 発売に先駆けて予約販売も11月15日にスタートしました。

■読者参加型アンケートで決定した表紙とは?

2024年9月11日~2024年10月7日の期間で、大阪府民・出身者・在住経験者・訪問経験者を対象に表紙の絵柄を選んでもらうアンケートを実施(回答者515名)。

「『地球の歩き方 大阪』の表紙にしたい! と思う絵柄をお選びください」という質問に対してもっとも票が入ったのは、大阪の観光地として外せない「通天閣」。結果をランキングにすると、以下のようになりました。

1位:通天閣

2位:道頓堀

3位:大阪城

4位:太陽の塔

5位:万博記念公園

■地元愛を感じるアンケート結果は誌面でもご紹介!

表紙の絵柄だけでなく、「おすすめの“たこ焼き屋”を教えてください!」「大阪府の自慢や、 あまり知られていないけど人に教えたいことはありますか?」「大阪あるあるをご自由にお書きください」など、さまざまなアンケートにご回答いただきました。

「大阪は、ええとこいっぱいあるねんで!」と大阪愛にあふれる回答は、誌面の随所にちりばめられています。大阪府在住・出身者の人にとっては「あるある!」と楽しめるうえ、“読んで楽しい! 旅すればもっと楽しい!”地元愛あふれるガイドブックを楽しみにお待ちください!

■本書のおもな内容(抜粋)

【巻頭特集】

・大阪で何する? 何ができる? 旅のテーマナビ

・モデルプラン

・大阪、関西万博
・大阪粉モングルメ
・喜ばれるおみやげはコレ!
・淀川水運と京街道をゆく
・おすすめ商店街

・日本を支えた大阪の企業
・大阪のスポーツチームを応援しよう!
・なにわの伝統食材
・大阪のワイン、地酒、クラフトビール
 など

【交通ガイド】
新大阪駅のおすすめ、鉄道のターミナル駅、バスターミナル、サイクリングのススメ など

【エリアガイド】
・大阪市

・大阪府南部 堺

・大阪府南部 泉州
・大阪府南部 南河内

・大阪府北部 北摂

・大阪府東部 北・中河内

【大阪の歴史と文化】
年表で見る大阪の歴史、各時代の歴史 など

【エンタメ】
人形浄瑠璃(文楽)、能・狂言、上方落語、漫才 など

【グルメ】
うどん、そば、鍋物、レトロ喫茶、MBSスタッフの推しメシ、大阪市街の名店・人気店 など

【ショップ】
伝統工芸、スーパーマーケットで見つけるOSAKA など

【ホテル】
大阪のホテルの事情、ホテル、温泉 など

【旅の準備と技術】

旅のプランニング、旅の予算、旅の大阪弁 など

ほか

※取り外せるマップ付き

※予告なく一部内容が変更される可能性もあります。あらかじめご了承ください

大阪といったら外せない粉モン。食べ比べて好みの味を見つけよう♪
大阪を空からたのしむ。新しい発見があるはずです。
その町・エリアの文化や歴史を知れる「小特集」も!

[商品概要]

『地球の歩き方 J20 大阪 2025~2026』

著作:地球の歩き方編集室

定価:2,420円(税込)

発売日:2025年1月30日

電子版:あり

ISBN : 978-4-05-802396-9

発行所:株式会社地球の歩き方

発売元:株式会社Gakken

地球の歩き方:https://www.arukikata.co.jp/guidebook/234953/

学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/2080239600

【ご予約・ご購入はこちら】

・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4058023961

・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18069677/


■株式会社地球の歩き方(Arukikata. Co., Ltd.)

https://www.arukikata.co.jp/company/
・代表取締役社長:新井 邦弘
・法人設立年月日:2020年12月1日(事業開始2021年1月1日)
・資本金:5百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:「地球の歩き方」出版および関連事業、旅行マーケティング事業、損害保険代理店事業

■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)

https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,856億円(2024年9月期)、連結子会社75社(2023年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場情報(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.gakken.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田2丁目11番8号 学研本社ビル
電話番号
03-6431-1001
代表者名
宮原 博昭
上場
東証プライム
資本金
198億1700万円
設立
1947年03月