個性豊かな観光列車に乗って、鉄道の旅の豊かさを再発見! 『日本観光列車の旅2026』を発売
インプレスグループで航空・鉄道分野などのメディア事業を手掛けるイカロス出版株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山手章弘)は、谷崎竜著『日本観光列車の旅2026』を2025年11月13日に発売いたしました。

■日本各地を走る個性派の観光列車をご紹介
グルメ列車やトロッコ列車、SL列車など、「移動の手段」ではなく、「乗ることそのもの」が目的となる観光列車が、日本各地で運行されています。車両自体に個性的な魅力があるだけでなく、それぞれの地域ならではの食事やサービスが提供されており、ふだん乗っている列車とはひと味もふた味も違った豊かな旅が楽しめるように工夫されています。ほかでは体験できない鉄道ならではの楽しい旅に、さぁでかけましょう。
■運行情報からきっぷの手配、車内での楽しみ方まで、観光列車を遊び尽くすコツが満載
本書では、日本各地を走る65の個性派の観光列車を一堂に集め、車両の特徴や提供されるサービスを詳細にご紹介しています。さらに、運行情報や予約・きっぷの手配方法、乗車時の注意点なども丁寧に解説し、観光列車を存分に楽しむためのコツを満載しています。
華やかなレストラン列車で優雅な食事を楽しむのもよし、懐かしいSL列車でむかしながらの情緒を満喫するもよし、渓谷を進むトロッコ列車でワイルドな乗り心地を楽しむのもよし──観光列車の数だけ、楽しみ方をご紹介します。
■本書は以下のような方におすすめです
-
鉄道旅行が好きな方
-
いつもとは違う旅をしたい方
-
日常を忘れて旅を楽しみたい方
-
仕事でストレスを抱えて、どこかに行きたくなっている方
■紙面イメージ


■本書の構成
2つのD&S列車で九州を横断
2つの観光列車で「越中富山」をゆく
レストラン列車17+1
SLレトロ列車9
トロッコ列車12
おもてなし列車27
■著者プロフィール
谷崎竜(たにざきりゅう)
1969年、名古屋生まれ。千葉大学在学中にJR全線完乗。卒業後に世界50余カ国を放浪し、帰国後、旅専門のフリーライター&カメラマンとして活動する。著書に「上海リスボン街道」(連合出版)、「赤道の万年雪」(亜紀書房)、「のんびり各駅停車」(講談社文庫)など。
■書誌情報
書名:日本観光列車の旅2026
著者:谷崎竜
発売日:2025年11月13日(木)
仕様:A5判 / 132ページ
定価:2,200円(本体2,000円+税10%)
ISBN:978-4-8022-1670-8
◇イカロス出版の書籍情報ページ:https://books.ikaros.jp/book/b10145063.html
【イカロス出版株式会社】
『月刊エアライン』を中心に航空、鉄道、ミリタリー、レスキュー分野で出版活動を展開。
さらに旅行、通訳・翻訳、ライフスタイルなどの分野でも多くの出版物を展開しています。
【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:塚本由紀)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。
【本件に関するお問合せ先】
イカロス出版株式会社 担当:佐藤
contact@ikaros.jp
すべての画像
