木村達成 10周年コンサート -Alphabet Knee Attack- 木村達成の真価と未来を詰め込んだ記念すべきコンサート 2月18日(土)の放送・配信を前にライブレポートとインタビューが公開!
2023年2月18日(土) [WOWOWライブ][WOWOWオンデマンド]
今回のコンサートで披露されるのは、木村が過去に出演したミュージカル作品のナンバーに加え、自身が好きなJ-POP、そして公式Twitter等で募ったリクエスト曲の中から木村自身が選定した優里の「ドライフラワー」など多種多様な楽曲たち。また、今回はMCを川久保拓司が務め、日替わりのゲストとして29日に加藤和樹、30日に柿澤勇人が出演。ゲストとのデュエットや掛け合いあり、さらに先輩の井上芳雄からのビデオメッセージもありと、聴きどころ満載のスペシャルな内容となった。
白いシャツのラフなスタイルで決めた木村が「皆さん、『Alphabet Knee Attack』、楽しんでいきましょう!」と呼びかけると、色とりどりのペンライトを手にした観客のボルテージは一気に高まっていく。そしてその勢いのままにポルノグラフィティの「サウダージ」に突入。アップテンポでありながらも、哀愁ただよう歌声で会場を一気に魅了した。
するとそこに、この日のMCを務める俳優の川久保拓司が「最高のスタートを切りました!」と興奮した様子でステージに登場。「あらためて達成くん、10周年おめでとうございます!」と呼びかけると、木村も「ありがとうございます!めでたく10周年を迎えることができました」と笑顔で返答。1曲目、2曲目と名曲をたたみかけられ、高揚した観客の気分を代弁するように「われわれの高まったハードルを越えられますか?」と問いかけた川久保に対しては、「イージーです」と笑ってみせた木村。そんな二人の息の合ったやりとりを、観客 も楽しげな様子で見守っていた。
今回のコンサートには、木村のデビュー10周年を祝福するために、2人の先輩俳優たちがスペシャルゲストとして来場。1日目となる12月29日には、ミュージカル『ファントム』やミュージカル『ジャック・ザ・リッパー』などで共演した加藤和樹が登場。彼の参加は、木村からの熱烈なオファーだったといい、「最初にコンサートをやるということで。ひとりじゃ絶対にできないなと思って。だから信頼する先輩の加藤和樹さんに、助けてくれ、とお願いしました」と明かした木村。さらに「やはり何でも話せる仲なんで。さっきも舞台袖で『大丈夫かな』という話はしたんですが、それでも『大丈夫』と言ってくれる方なので、これはかーくん(加藤の愛称)にお願いして良かったなと思いましたよ」としみじみ付け加えた。
そんな加藤が歌うのは、欧陽菲菲のヒット曲「ラヴ・イズ・オーバー」。これは、木村のリクエストで実現したもので、「僕は本当にこの曲が好きで。女性ボーカルの歌ですけども、これを男性が歌うのは全然悪くないと思っていた。だからそれをかーくんの声で聞きたいと思って、この曲を選びました」とその思いを語った木村。その期待に応えるように、しっとりと色気のある歌声で観客を魅了した加藤。
その後もソロで「Waving Through a Window」(ミュージカル『ディア・エヴァン・ハンセン』)、そして木村とも共演したミュージカル『ジャック・ザ・リッパー』の「こんな夜が俺は好き」を木村とのデュエットで披露。2人で見事に歌い上げた。
そんな柿澤が歌うことになった「宇宙刑事ギャバン」は、「木村達成10周年にはこの曲がふさわしい」という柿澤自身の熱い思いで自身が選曲したものだという。その言葉通り、疾走感あふれるメロディーと、心を奮い立たせるような熱い歌詞、そしてパワフルな歌声で会場を圧倒。これには木村も思わずペンライト片手にステージ上に登場し、柿澤と一緒に肩を組んだりと大興奮。曲が終わった後も興奮冷めやらぬ様子の木村は、「めちゃめちゃいいじゃん!俺も覚えよう!」とすっかりご機嫌に。柿澤は、さらにその後もソロで「デスノート」(『デスノート THE MUSICAL』)、そして木村、MCの川久保と一緒に「世界の王」(ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』)を披露。会場を大いに盛り上げた。
そしてコンサートもいよいよクライマックス。「最後まで盛り上がっていきましょう!」と客席に呼びかけた木村は、アンコール曲として1日目(29日)には尾崎紀世彦の「また逢う日まで」、2日目(30日)には尾崎豊の「15の夜」を披露。「15の夜」を歌った際は「何の色にでもなれる」という意味合いを込めて、会場のペンライトは白い光で統一。歌詞に映し出された焦燥感や孤独を吹き飛ばすかのような力強い歌声で会場を魅了した木村。そして最後に「まさか自分がコンサートやるなんて……でも10周年を祝ってくれる方たちに背中を押されて歌いました。何か届いたらいいかなと思っております。あらためてどうもありがとうございました!」と観客に呼びかけ、会場を後にした。
10周年という節目の年を迎えたことについて、木村自身は「実は10年ということはあまり意識はしていなかったですね。気づいたら10年たっていたという気持ちの方が大きい」と感じていたというが、「それでも今回のコンサートで『エリザベート』など、過去に出演した作品の歌を歌えるというのは貴重な体験をしたなと思いますし、そもそもそういう作品に出ていなかったら、こういう曲も歌うことはなかったんだろうとも思う。そう考えると、10年走ってきたんだな」とも感じたという。
10周年はあくまで通過点であり、今後もまだまだ突っ走っていく。そんな思いがつまった今回のコンサートについて、「年齢問わず、いろんな方に楽しんでもらえるようなコンサートになったと思います。もちろん舞台やミュージカルが好きな方は楽しめると思いますし、木村達成がこういうJ-POPを歌うんだというところにも、驚きだったり、面白みが詰まっていると思います。いいあんばいにバランスがとれたセットリストになっているので、楽しんでいただけると思います。絶対に観てもらいたいですね」とメッセージを送った。
★WOWOW番組情報★
番組:木村達成 10周年コンサート -Alphabet Knee Attack-
放送日:2023年2月18日(土) 午後4時 [WOWOWライブ][WOWOWオンデマンド][WOWOW4K]
出演:木村達成 ゲスト:加藤和樹、柿澤勇人 MC:川久保拓司
収録日:2022年12月29日、30日
収録場所:東京 ヒューリックホール東京
番組URL:https://www.wowow.co.jp/release/006601
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像