ミステリ界最大の新人賞、第71回江戸川乱歩賞 最終候補作決定!

西村京太郎、森村誠一、東野圭吾、桐野夏生、池井戸潤、薬丸岳……多くの大人気ミステリ作家を生み出してきた江戸川乱歩賞の最終候補が決定!ミステリ界で最も注目される新人賞の栄冠は誰の手に?!

株式会社講談社

日本の推理作家への最高の登竜門・江戸川乱歩賞(日本推理作家協会主催)は、書き下ろし長編ミステリー小説(350~550枚)を公募し、昭和32年度の仁木悦子『猫は知っていた』以来、昨年度の霜月流『遊廓島心中譚』、日野瑛太郎『フェイク・マッスル』に至るまで、大型新人と傑作を輩出してきました。

本年度の応募作は402編の多きに達しています。すでに予選は終了、最終候補作5編を選考委員が精読中で、下記の通り選考を行い受賞作を決定いたします。

最終候補作品名をあらかじめお知らせいたします。

◆第71回江戸川乱歩賞 最終候補作品

「Vintage Drift」          ジョウシャ カズヤ

「浚渫船は秘湯に浮かぶ」     髙久 遠(たかく・とおる)

「殺し屋の営業術」        野宮 有(のみや・ゆう)

「カーマ・ポリスの執行人」    平野 尚紀(ひらの・なおき)

「メアリがいた夏」        山本 エレン(やまもと・えれん)

 

〇主催      日本推理作家協会

〇後援      講談社・フジテレビジョン

○協力      豊島区

〇選考委員    有栖川有栖、貫井徳郎(日本推理作家協会代表理事)、東野圭吾、湊かなえ、横関大(五十音順・敬称略)

〇正賞      江戸川乱歩像

〇副賞      賞金500万円

〇受賞作発表会見 5月26日(月)14時~

※会見の模様は、日本推理作家協会公式YouTubeチャンネルでライブ配信を予定しています。

※贈呈式は11月ごろ、豊島区の協力を得て実施予定です。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社講談社

2,449フォロワー

RSS
URL
http://www.kodansha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区音羽2-12-21
電話番号
03-3945-1111
代表者名
野間省伸
上場
未上場
資本金
3億円
設立
-