思わず声に出して読みたくなる絵本『いもむしずんずん』が発売

シュールでふしぎなおかしみあふれる、講談社絵本新人賞でデビューの伊佐久美、最新作

株式会社講談社

大人にとっては、「苦手~!」という方も多いかもしれない、蝶々の幼虫。

でも、まっさらな心を持つ子どもたちには、いろんなモノに触れてもらいたいものですよね。

刊行されたばかりの新刊、『いもむしずんずん』は、表紙からどどーんと、キアゲハのいもむしちゃんが正面顔で鎮座しています。

何パターンもラフを描いた末に、この絵にたどり着きました。『いもむしずんずん』表紙。

絵本の作者は、ひょうひょうとしたおかしみ溢れる『タコとだいこん』で講談社絵本新人賞を受賞し、2作目の『おおきくなったリス』では不思議なリスの一日を描くなど、シュールで大胆な作風が持ち味の伊佐久美さん。

伊佐さんは、あるとき、料理をしようとして野菜に付いていたキアゲハの幼虫を見つけ、自宅で育て、観察して、この作品を構想。コラージュを駆使した温かみのある作風で、シュールな世界を表現しています。声に出して読むと気持ちよいリズムの文章とともに、ずんずん、ずんずん、読み進めてしまいます。

 じつは、この手の幼虫が苦手な担当編集も、伊佐さんの絵は大丈夫でした。「苦手!」と思っているお父さんやお母さんにも、ぜひおすすめしたい一冊です。

電車に遠慮して、橋の上を渡っていくいもむしちゃん。『いもむしずんずん』より。

この、いもむしちゃんが、山を下り、橋を渡り、高速道路を走りぬけます。そして、どこへ向かうのか……。ぜひ、絵本を手に取って、いもむしちゃんのゆくえを見届けてください。

『いもむしずんずん』伊佐久美/作 講談社

https://www.kodansha.co.jp/book/products/0000409250

【伊佐久美】
1970年生まれ、東京都在住。東京造形大学デザイン学科卒業。製版会社、デザイン事務所勤務を経て、2002年よりぬいぐるみ、雑貨等の制作・販売をするネットショップの運営をしている。2021年、第42回講談社絵本新人賞受賞作『タコとだいこん』(講談社)でデビュー。同作で第15回MOE絵本屋さん大賞2022新人賞2位入賞。ほかに『おおきくなったリス』(講談社)がある。

【書誌情報】
■書名:『いもむしずんずん』
■作:伊佐久美
■定価:本体1,600円(税別)

■発行:株式会社 講談社

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社講談社

2,445フォロワー

RSS
URL
http://www.kodansha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区音羽2-12-21
電話番号
03-3945-1111
代表者名
野間省伸
上場
未上場
資本金
3億円
設立
-