角川武蔵野ミュージアムをつくりあげた熱き者たちのドキュメント 「Musashino50」! 本日15日「隈研吾展」チケット発売開始と同時に10のエピソードを一挙公開!!

株式会社KADOKAWA

公益財団法人 角川文化振興財団(所在地:東京都千代田区、理事長:角川歴彦、以下 角川文化振興財団)は、「ところざわサクラタウン」内、「角川武蔵野ミュージアム」のプレオープンを2020年8月1日に決定いたしました。 「ところざわサクラタウン」は、株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松原眞樹、以下 KADOKAWA)と埼玉県所沢市が、みどり・文化・産業が調和した地域づくりを共同で進めるプロジェクト「COOL JAPAN FOREST構想」の拠点施設として2020年11月6日(金)にグランドオープン予定です。
 この度、角川武蔵野ミュージアムをつくりあげた熱き者たちのドキュメント集「Musashino50」を同館のプレオープンを記念して、15日(水)「隈研吾展」チケット発売と同時に公式サイト(kadcul.com)にて公開いたします。
 角川武蔵野ミュージアムでは竣工記念展として、「隈研吾/大地とつながるアート空間の誕生 ― 石と木の超建築」を8月1日(土)より開催いたします。

「全く新しいミュージアムをつくる」・・・そのために集まった、ボードメンバー、スタッフ、スペシャリスト、ボランティアなど総勢50人。「Musashino50」が語るミュージアムへの熱い想い、秘めた情熱、裏話。
7月15日(水)より、既に公式サイトで公開中のエピソード0に加え、1~9の10エピソードを一挙に公開いたします。
編集工学者の松岡正剛館長、世界的建築家の隈研吾氏、博物学者の荒俣宏氏ほか、ドローンパイロットや建築責任者、企画展担当者、カフェ・レストラン担当者・・・。

一人ひとりの心の中にミュージアムはある。人の数だけ物語がある。

「Musashino50」は、角川武蔵野ミュージアムをとことん知るための、こだわり人間ドキュメントです。 
 
  • 全く新しいミュージアムをつくる。 「Musashino50」のエピソードが続々と!!
●「Musashino50」内容

EPISODE
0  松岡正剛     角川武蔵野ミュージアム館長
1  荒俣 宏     ボードメンバー 荒俣宏のワンダー秘宝館 館長
2      佐藤 亨     企画チーム「隈研吾展」「武蔵野樹林パーク」担当
3      渡邉秋男 有賀さゆり  富士山ドローンベース ドローングラファー
4      隈 研吾     ボードメンバー 建築家
5      中澤友作       カフェ・レストラン担当
6      佐々木直也     鹿島建設 ところさわサクラタウン新築工事事務所 所長
7      松岡正剛        角川武蔵野ミュージアム館長
8      渡辺 傑      隈研吾建築都市設計事務所 設計室長
9      星野時彦        鹿島建設 チーフアーキテクト

以降数々のエピソードが続きます。

詳細はこちらから→ https://kadcul.com/musashino50/

ⓒ 角川武蔵野ミュージアムⓒ 角川武蔵野ミュージアム

 

●展覧会基本情報
「隈研吾/大地とつながるアート空間の誕生 ―  石と木の超建築」

会期:2020年8月1日[土] → 10月15日[木]
会場:角川武蔵野ミュージアム グランドギャラリー
休館日:火曜日 開館時間:10:00~18:00(金・土は10:00~21:00)
*入館締め切りは閉館30分前
入場料金(税込):大人(大学生以上)=1,600円/中高生=1,000円
小学生=700円/未就学児=無料
*本チケットで「マンガ・ラノベ図書館」もご覧いただけます。
*完全事前予約制とし、入館人数の制限を行っております。

主催:角川武蔵野ミュージアム (角川文化振興財団)
展示計画:隈研吾建築都市設計事務所
写真:新津保建秀
協力:KADOKAWA、デルタ電子、TIME & STYLE、飛騨産業
後援:所沢市、所沢市教育委員会
協賛:鹿島建設

詳細はこちらから→ https://kadcul.com/

  • 本日7月15日(水)チケット発売スタート! 角川武蔵野ミュージアム公式サイトhttps://kadcul.com/)にて!
●チケット発売について
 チケットの発売開始は2020年7月15日(水)を予定しています。角川武蔵野ミュージアム公式サイトにてオンラインチケットの購入が可能になります。展示会のチケットは全て日時指定入場制です。
当日券の現地販売はございませんので、角川武蔵野ミュージアム公式サイトにて事前にご購入をお願いします。
 なお、コロナ禍における館内入場制限や注意事項につきましては、角川武蔵野ミュージアム公式サイトにて随時掲載を行いますので、ご購入の際はご確認くださいませ。 

詳細は→ https://kadcul.com/


■「角川武蔵野ミュージアム」について
美術・博物・図書をまぜまぜにする、前人未到のプロジェクト。イマジネーションを連想させながら、リアルとバーチャルを行き来する複合文化ミュージアムです。
運営の柱となるのは、館長である編集工学者の松岡正剛氏、博物学者の荒俣宏氏、芸術学・美術教育の研究者である神野真吾氏、建築家の隈研吾氏。この体制のもと、意欲的で革新的なスタッフが新しいミュージアムの創設に尽力します。

角川武蔵野ミュージアム 公式サイト → https://kadcul.com/
公式ツイッター → https://twitter.com/kadokawa_museum
Facebook → https://www.facebook.com/kadokawaculturemuseum/
Instagram → https://www.instagram.com/kadokawa_culture_museum/

■「ところざわサクラタウン」について
KADOKAWAと埼玉県所沢市が共同で進める「COOL JAPAN FOREST構想」の拠点施設。「角川武蔵野ミュージアム」のほか、書籍製造・物流工場やKADOKAWAの新オフィス、イベントスペース(「ジャパンパビリオン」「千人テラス」)、体験型ホテル(「EJアニメホテル」)、ショップ(「ダ・ヴィンチストア」)、レストラン(「角川食堂」)、商業施設などを建設。2020年11月6日(金)グランドオープンの予定です。
 
ところざわサクラタウン 公式サイト → https://tokorozawa-sakuratown.jp/
公式ツイッター → https://twitter.com/sakuratownjp/
Instagram → https://www.instagram.com/sakuratownjp/

■角川文化振興財団は「わが国文化の振興に寄与する」という財団の設立目的実現のために、文芸の成果に対する授賞、文芸に関する出版、文芸の研究や著述の刊行への助成、映画芸術振興に関する助成、また文芸・映画資料の収集・保存・展示等、様々な事業を行っております。
 
角川文化振興財団 公式サイト → http://www.kadokawa-zaidan.or.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社KADOKAWA

3,116フォロワー

RSS
URL
https://group.kadokawa.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区富士見二丁目13番3号
電話番号
-
代表者名
夏野剛
上場
東証プライム
資本金
406億円
設立
2014年10月