株式会社TOASUが創業30周年。7つの事業で多様な人材課題に挑む、次なるステージへ

人の可能性を拡げるサービスを提供し続けて30年。変化する時代とともに、人材課題解決パートナーとしてさらなる挑戦を続けます。

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社TOASU(東京・品川/代表取締役社長:宮田 晃)は、2025年3月28日(金)に創業30周年を迎えました。

1995年に、前身である財団法人日本科学技術振興財団から株式会社ジェイテックスマネジメントセンターとして独立し、2018年には「教育によって、社会と人の未来を切り拓く」という共通理念のもと、学研グループにおける社会人教育事業の基幹となるべくグループ参加、2022年には人材育成の環境変化に向き合い、真にお客様と協創するパートナーとなるべく社名変更を実施。「お客様と明日へ」という意味を込めて、「TOASU」に社名を変更しました。

■「人の可能性を拡げる」サービスを提供し続けてきた、30年の歩み

1995年の創業当時は、新卒の大量採用や男女雇用機会均等法の制定などを背景に、一度に多くの社会人の教育が必要とされており、対面による一社研修の提供を主軸としていました。

2000年には、現在のTOASU主力サービスの1つでもある、三社合同研修がスタート。競合三社が合同で研修を実施し、アイデア力や問題解決力などを養う新たな研修は、20年以上にわたり、200社以上の企業様、10,000名以上のビジネスパーソンに受講いただいています。

2020年には新型コロナウイルスという未曽有のパンデミックに襲われ、人と人が接触することが避けられ、社員が一堂に会する企業の集合研修も、当然のことながら開催見合わせが相次ぎました。そんな中、TOASUはオンライン研修という新たな形で研修を展開し、場所にとらわれずに受講できる研修を作り上げ、学びを提供し続けてきました。パンデミック以降、「対面」による集合研修から、「オンライン」「ハイブリッド」「eラーニング」と急速に多様化する中で、デジタル化を推進し続け、 2024年にはECサイトやオープン研修(公開講座)、LMS(Learning Management System)である「ASUBeTO」サービスの新規提供を行うことで柔軟に変化を続けてまいりました。

2025年、TOASUは研修サービス事業をはじめ、組織開発事業、コンサルティング事業、外国人就労支援事業、コンテンツ受託事業、ASUBeTO(LMS)事業、アセスメント事業の7つの柱で、人材課題の解決ソリューションを提供する企業として、さらなる進化を目指しています。

■株式会社TOASU 代表取締役社長 宮田晃のメッセージ

本年、当社が30周年の節目を迎えるにあたり、お客様への感謝の気持ちをお伝えしたいと考えております。

過去30年を振り返りますと、ITの飛躍的な進展や経済環境のボーダーレス化等、社会環境が大きく変化してまいりました。そして、それに応じて求められる人材像も変化を求められ、お客様と共に新たな人材像を追い求めた30年でもありました。当然、ゴールは存在せず、これからも社会環境の変化に対応し、お客様とともに新たな人材像、あるべき人材像を追い求めてまいります。

そのためにも現状に固執することなく、さまざまなサービスや新たな価値を提供し、「人材課題の解決企業」に向けて変革を続けます。そして、AI革命に代表されるテクノロジーの進展、少子高齢化による労働力の減衰、国際政治の流転による貿易環境の激変等、お客様・企業を取り巻く環境変化や社会課題に「人」を軸として貢献してまいります。

これからもTOASUは時代の変化とともに、挑戦し続ける会社であることをお約束いたします。


■株式会社TOASU

https://toasu-gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮田晃
・法人設立年月日:1995年3月28日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:20,000,000円
・所在住所:〒141-0031 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1411(代表)
・事業内容:研修サービス事業
      組織開発事業
      コンサルティング事業
      外国人就労支援事業
      コンテンツ受託事業
      ASUBeTO(LMS)事業
      アセスメント事業

■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)

https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.gakken.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田2丁目11番8号 学研本社ビル
電話番号
03-6431-1001
代表者名
宮原 博昭
上場
東証プライム
資本金
198億1700万円
設立
1947年03月