【カリンバをはじめるならコレ!】いちばん売れているカリンバ教則本※の著者最新作、オールカラーで親指の動きがわかりやすい新しい入門書が発売決定!

つまずきやすいポイントを全力バックアップ! カリンバ奏者Misaによる入門書の決定版! やさしい・ていねい・ゆるやかな解説で、はじめてカリンバに触れるみなさんを徹底的にサポートします!

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、2025年4月5日(土)に『ていねいなレッスンでくじけさせない! とってもやさしいカリンバ入門』(2025年6月5日発売予定/指導・編曲:Misa)の予約販売を開始いたしました。

※『はじめてのカリンバBOOK』シリーズ(Gakken刊/指導・編曲:Misa)累計発行部数8万部超[2025年4月時点]/Gakken調べ。

『ていねいなレッスンでくじけさせない! とってもやさしいカリンバ入門』

▶Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4058024275/

【YouTube登録者数18万人超、総再生回数3,700万回超、『はじめてのカリンバBOOK』シリーズ累計発行部数8万部超カリンバ奏者Misaによるカリンバの新しい入門書が登場です!

※2025年4月時点。

入門者・初心者がつまずきやすいポイントを全力バックアップ。充実のエクササイズで苦手を克服し、いろいろな曲を演奏しましょう! 

●本書の特長

◆17音カリンバに対応

◆メロディ演奏から伴奏つき演奏まで、ゆるやかにステップアップ!

◆楽譜が読めなくても大丈夫!

・すぐに弾けるようドレミふりがなを表記

・左右どちらの親指で演奏するのかを色分け指定

・直感的に弾ける演奏ガイドつき

◆二次元コードからMisaのお手本動画を見ながら学べる!

◆充実のエクササイズで苦手を克服できる!

◆ヒット曲を多数収載。あの曲に挑戦できる!

◆オリジナル音名ステッカーつき 

●目次&収録曲(予定)

◆レッスンを始める前に

演奏するための準備/カリンバの構え方/楽譜の読み方/補助楽譜の使い方

◆第1章:まずはメロディを楽しもう!

単音を弾く/左右交互に弾く/同じ指の連続/離れたピンを弾く/跳躍の連続 ほか

[曲]

・むすんでひらいて

・いつも何度でも(木村弓)

・少年時代(井上陽水)

◆第2章:やさしい伴奏を入れてみよう!

2和音を弾く/フレージング/メロディと伴奏/高音域に慣れる ほか

[曲]

・アイノカタチ(MISIA)

・赤いスイートピー(松田聖子)

・明日への手紙(手嶌葵)

・真夏の果実(サザンオールスターズ)

・Forever Love(X JAPAN)

・青と夏(Mrs. GREEN APPLE)

・ロビンソン(スピッツ)

・旅立ちの日に[合唱曲]

◆第3章:和音を使って弾いてみよう!

3和音を弾く/16分音符に慣れる/4和音を弾く ほか

[曲]

・三日月(絢香)

・最後の雨(中西保志)

・たしかなこと(小田和正)

・ノーチラス(ヨルシカ)

・月光(鬼束ちひろ)

・366日(HY)

・明日への扉(I WiSH)

・Merry Christmas Mr. Lawrence(坂本龍一)

・光のベール(Misa)

◆コラム

歌うように弾くことが大事 ほか(Misa)

カリンバの歴史と現在(池谷和信[人類学者・国立民族学博物館名誉教授])

※書影は製作途中のものです。※目次や収録曲は変更する場合があります。

※一部収録曲はカリンバ入門者演奏用アレンジとして曲の一部を使用しています。 

●【Amazon限定】ダウンロード特典オリジナル楽譜

Amazonで紙の書籍をご購入された方には、期間限定でMisa作曲・カリンバオリジナル曲〈ビーナスベルト〉の楽譜PDFデータをプレゼントします。

※商品発送時に別途送信されるメールに記載のURLから、楽譜のPDFをダウンロードできます。

※2025年9月26日(金)23:59までに紙の書籍をご購入された方のみの特典です。電子書籍は対象外となりますのでご了承ください。

※本キャンペーンは予告なく終了する場合がございますので、ご了承ください。

▼ご予約はこちらから

・Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4058024275/

  

【著者プロフィール】Misa

カリンバ奏者。YouTubeの動画で知ったカリンバの音色に魅了され、自身も2019年11月に独学にてカリンバをはじめる。同時にYouTubeチャンネルを開設し、人気ソングをカバー演奏する動画を定期的にアップロード。チャンネル登録者数は18万人を突破し、動画の総再生数は3,700万回を超える(2025年4月時点)。演奏だけでなく、自身でカリンバ用に編曲した楽譜を公開するなどして、国内外にカリンバの魅力を広めている。著書に『はじめてのカリンバBOOK』『はじめてのカリンバBOOK実践編』(Gakken)、『やさしくて華やかなアレンジで楽しむMisaカリンバセレクション』(ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス)などがある。

★YouTubeチャンネル「Misa / Kalimba Music」

https://www.youtube.com/@misa_kalimba

[商品概要]

『ていねいなレッスンでくじけさせない! とってもやさしいカリンバ入門』

指導・編曲:Misa

定価:1,980円(税込)

発売予定日:2025年6月5日

判型:A4変型/112ページ

電子版:あり

ISBN:978-4-05-802427-0

発行所:株式会社 Gakken

学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/2380242700

【本書のご予約・ご購入はコチラ】

・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4058024275/

・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18199344/


■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)

https://www.corp-gakken.co.jp/
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
       園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開

■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)

https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物音楽
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.gakken.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田2丁目11番8号 学研本社ビル
電話番号
03-6431-1001
代表者名
宮原 博昭
上場
東証プライム
資本金
198億1700万円
設立
1947年03月