虫たちのかわいい遊園地が話題の絵本『ピーナとナッツのむしむしゆうえんち』の原画展を開催中。5/25にはワークショップ&サイン会も!
株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、2025年5月1日(木)から5月30日(金)まで、絵本『ピーナとナッツのむしむしゆうえんち』の原画展を、ポッポ絵本館(ちいさな駅美術館/和歌山・有田川町)にて開催中です。5月25日(日)には著者・関根知未さんのワークショップ&サイン会もあります。ぜひお越しください。


虫たちのかわいい遊園地が話題の絵本『ピーナとナッツのむしむしゆうえんち』の原画展が、ポッポ絵本館(ちいさな駅美術館/和歌山県有田川町)にて開催中です。昨年発売されたばかりの本書に惚れ込んだ美術館担当者が、ぜひ原画展を開催したいとオファー。異例の速さで、虫たちのかわいい遊園地の世界がたっぷり堪能できる原画展が実現しました。
5月25日(日)には関根知未さんをお招きし、楽しいおはなし会&ワークショップ、サイン会もあります。ワークショップは、絵本の内容にちなんで、ピーナとナッツの絵探しや、ありの巣めいろのお絵描き、葉っぱのお面作りなど盛りだくさん。定員30名様程度で予約が必要です。虫たちのかわいい遊園地が楽しめる絵本原画展へ、ぜひお越しください。
■原画展詳細
◎日時:2025年5月1日(木)~5月30日(金)
◎休館日:月曜(GW中は開館)、5月7日(水)、5月15日(木)
◎開館時間:12:00~16:00
◎場所:ポッポ絵本館(ちいさな駅美術館・和歌山県有田川町)
◎入館料:無料
■ワークショップ&サイン会詳細
◎日時:2025年5月25日(日)10:10〜
◎場所:有田川町 地域交流センターALEC 研修室(ポッポ絵本館の隣)
◎定員:30名様
◎参加費:無料
◎申込期間:5月1日(木)~5月17日(土)
▽予約はこちらから▽
https://logoform.jp/form/aJfk/973479
■美術館情報
◎名称:ポッポ絵本館(ちいさな駅美術館)
◎所在地:〒643-0021 和歌山県有田川町大字下津野704(地域交流センターALEC内)
◎TEL:0737-52-4730
▽詳細はこちら▽
https://www.town.aridagawa.lg.jp/aridagawalibrary/news_event/2025/2025-5/9171.html
■絵本『ピーナとナッツのむしむしゆうえんち』内容紹介

森のこびと、ピーナとナッツが新しくできた「むしむしゆうえんち」に出かけます。チョウのアスレチック広場に、クモのパラシュート、アリの巣めいろなど、楽しいアトラクションがいっぱい! みんなも一緒に愉快な「むしむしゆうえんち」で遊びませんか?




■読者から感想が続々と寄せられています!
●絵がとてもかわいく、やさしさと楽しさを感じる絵本でした。親子でこの世界に引き込まれ、何度も読み返しています。ピーナとナッツの続編を心待ちにしています!(5歳男子のパパ)
●運動会のテーマにぴったりで購入しました。園で読んだあと、サーキットのページを見た子が「ゆうえんちかな?」と目を輝かせたり、ピーナとナッツをじっくり探したりしていました。(保育士)
●お昼寝前に保育園で読みました。すぐに虫が大好きな年長男子の心をつかんだようで、お昼寝後に絵本の争奪戦になりました(笑)。子どもたちはず―っと細かいところまで何度も見ていました。自分用の絵本だったのですが、園に寄付してもう1冊買おうと思います。(保育士)
■人気急上昇中! 絵本作家・関根知未さん

色鉛筆のカラフルな色づかいや、ユーモアたっぷりのかわいいキャラクターで人気急上昇の絵本作家・関根知未さん。お子さんのために楽しい虫の絵本を描きたいという思いから、本書を描きました。可愛いピーナッツの殻の帽子をかぶった主人公ピーナとナッツは、その名のとおり、ピーナッツに着想を得ました。じつは関根さん、ピーナッツの名産地・千葉県在住なのです。虫たちの遊園地のお話がどのように生まれたのかは、インタビューをお読みください。
▽関根知未さんのインタビューはこちら▽
【関根知未さんプロフィール】
千葉県在住のイラストレーター・絵本作家。グラフィックデザイナーとしてアパレルメーカーに勤務後、2009年よりフリーランスのイラストレーターに。教材や児童書、雑貨などのイラストや絵本制作を中心に活動中。おもな作品に、『ドーナツやさんはじめました』『せんたくやさんのググ』『たべものたろう』(以上、教育画劇)『ミニカーたんけんたい』(アリス館)など。
[商品概要]

『ピーナとナッツのむしむしゆうえんち』
作・絵:関根知未
定価:1,650円(税込み)
発売日:2024年6月27日
判型:265×218mm/32ページ
電子版:なし
ISBN:978-4-05-205953-7
発行所:株式会社 Gakken
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1020595300
【本書のご購入はコチラ】
・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4052059530
・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17853779/
・セブンネット https://7net.omni7.jp/detail/1107504425
■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)
https://www.corp-gakken.co.jp/
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開
■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
学習教材などの出版・コンテンツ事業、
教科書・保育用品などの園・学校事業など
医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
認知症グループホーム事業、
保育園・学童などの子育て支援事業など
グローバル:150か国以上で活動・事業展開
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像