大人気コミック『転生したらスライムだった件』でリーダーシップを学べるビジネス書が発売!
いまの時代に必要な「令和型リーダーシップ」が『転スラ』の名シーンとともにわかりやすく学べる。

『転生したらスライムだった件 リーダーシップはスライムに学べ 多様な人材を活かしてチームで成果を出す最強のマネジメント術』が2025年10月2日に発売されました。
本書は、「月刊少年シリウス」(講談社)にて連載中の大人気コミック『転生したらスライムだった件』の名シーンで、企業の管理職など組織やチームをまとめる立場の人が知っておきたい「令和型のリーダーシップ」が学べるビジネス書です。
『転生したらスライムだった件』(以下、『転スラ』)は、現実世界で通り魔に刺されて死んでしまったサラリーマン・三上悟が、剣と魔法の異世界で、スライムという魔物に転生する物語です。主人公がサラリーマン時代の知見や経験を活かして、最弱な存在のスライムから立身出世していきます。

本書では、この主人公が備える現代のリーダーに必要な要素を、コミックの名シーンとともに、リーダーシップ、マネジメントの企業向けコンサルティングや講演・研修を行う吉田幸弘氏の解説で学ぶことができます。
『転スラ』は、理想的な「サーバント・リーダーシップ」の教本!
本書は、いまの時代に求められる令和型のリーダーシップである「サーバント・リーダーシップ」を中心に、チームメンバーに寄り添い、個々の力を発揮できるようにサポートするリーダーに必要な要素を解説します。
コミックの名シーンのなかでも特にリーダーシップが顕著に発揮されたシーンを取り上げつつ、44の項目についてリーダーシップの専門家のわかりやすい解説で学べます。


年功序列の崩壊や雇用の流動化、急速なテクノロジーの発達など、外部環境が変化するいま、ビジネスパーソンが身につけるべきリーダーシップが学べる一冊になっています。

著者について
吉田 幸弘(よしだ ゆきひろ)
リフレッシュコミュニケーションズ代表。コミュニケーションデザイナー・人財育成コンサルタント・上司向けコーチ。成城大学卒業後、大手旅行会社、学校法人での勤務を経て外資系専門会社へ転職。マネージャーに昇格後、3ヵ月連続退職者を出すなどの経験から、仕事を減らす方法とモチベーションアップの独自の方法を生み出す。その結果、業務改善と売上増を両立させて3年連続MVPに選ばれる。2011年に独立し、おもにリーダーシップ、マネジメントの企業向けコンサルティングや講演・研修などを行う。累計の受講者数は3万5000人以上。『おはよう日本』(NHK)、J‐WAVE、日経ビジネス等、テレビ、ラジオ、雑誌にて紹介される人気講師。
書誌情報
書名:『転生したらスライムだった件 リーダーシップはスライムに学べ 多様な人材を活かしてチームで成果を出す最強のマネジメント術』
著:吉田 幸弘
定価:1650円(税込)
発売日 : 2025/10/02
ISBN : 978-4-06-540267-2
発行: 講談社
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像