人気アーティスト「ヨルシカ」が封筒32通の“まったく新しい体験型文学”を上梓

株式会社講談社

2026年2月、アーティスト・ヨルシカが新作の“書簡型小説”『二人称』を講談社より発売することが決定した。ヨルシカで作詞作曲を手がけるコンポーザー・n-bunaが原案・執筆を担当する、まったく新しい形の文学作品だ。

本作は、封筒32通・原稿用紙と便箋あわせて約170枚で構成され、「詩を書く少年」と「文学を教える先生」の二人の文通を、読者が実際に封筒を開封しながら体験できるという、出版業界でも異例の“体験型文学”。

一通ずつ手紙を取り出し、紙の手触りとともに物語の時の流れを追う──行為そのものが、作品世界への没入を生み出す設計になっている。

ヨルシカはこれまでも言葉や文学をモチーフにした楽曲を数多く手がけてきた。

本作『二人称』は、そうしたヨルシカの世界観を結晶させた一冊であり、同時に、ヨルシカを知らない読者にとっても“物語”として純粋に楽しめる作品となっている。

▼あらすじ

「チラシを拝見しました。もしよろしければ、僕の作品を添削していただけないでしょうか?」

一通の手紙から始まった、詩を書く少年と文学に詳しい「先生」の奇妙な文通。

「君はこれから、途方もなく広い砂の海から、たった一粒の琥珀を見つけなければいけない」

先生の言葉に導かれ、少年は言葉と世界を知っていく。

だがある日、手紙のやりとりに潜むかすかな違和感に気づいて──。

密かな文通は、やがて思わぬ真実へとつながっていく。

「先生、先生はどういう人なんですか?」

実際の封筒と手紙を一枚ずつ開く体験を通して、令和を代表するアーティスト・ヨルシカが描く、まったく新しい“書簡型小説”。

ヨルシカ「二人称」(講談社)

「二人称」特設サイト

https://sp.universal-music.co.jp/yorushika/nininshou/

商品構成(予定)

小封筒…32通

原稿用紙+便箋…170枚程度

大封筒…1個

外箱(315㎜×315㎜)…1個

ヨルシカ「二人称」(講談社)

書誌情報

書名:二人称(ににんしょう) 

著者:n-buna(ヨルシカ)

発売日:2026年2月26日(予定)

定価:8470円(税込)

発行:講談社

プロフィール

コンポーザーとして活動中の”n-buna(ナブナ)”が女性シンガー”suis(スイ)”を迎えて結成したバンド。2017年より活動を開始。n-bunaが生み出す文学的な歌詞に叙情的なサウンド、suisが持つ透明感ある表現豊かな歌声、そして朗読と音楽ライブを組み合わせたコンセプチュアルライブ表現など、独自の世界観が各方面から高い評価を得ている。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社講談社

2,497フォロワー

RSS
URL
http://www.kodansha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区音羽2-12-21
電話番号
03-3945-1111
代表者名
野間省伸
上場
未上場
資本金
3億円
設立
-