【YouTube登録者52万人】ロサンゼルスの英会話を“聞いて・マネして”25日間集中トレーニング!『マネする英会話from L.A.』発売
一般的に、日本人の英語読解スピードはネイティブの約3分の1程度とされています。英語力UPには「聞いてマネる」が最短ルート! ロサンゼルスで録音された「生きた英語」をシャドーイングして英語力を鍛える!
株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、2025年7月31日(木)に『マネする英会話from L.A.』(著:ジュン・セニサック)を発売いたしました。

『マネする英会話from L.A.』
https://www.amazon.co.jp/dp/4053062039/
▼このリリースのポイント
●ロサンゼルスから配信するリアルな英会話が人気の「Hapa英会話」から英会話トレーニング本が登場
●教科書っぽい「台本」は一切ナシ! リアルな会話音声で本場の英語力を鍛える
●日本人の英語読解スピードはネイティブの約3分の1
●シャドテンで話題の株式会社プログリット代表推薦!
●ロサンゼルスから配信する
リアルな英会話が人気の「Hapa英会話」から
英会話トレーニング本が登場
著者のジュン・セニサックは、YouTube登録者52万人、累計5,000万ダウンロード※を誇るPodcast「Hapa英会話」など、多彩な英語学習コンテンツを発信しています。このたび、著者の人気の秘訣である「リアルな英会話」を活かした、待望の実践英会話トレーニング本が登場しました。
本書では、現地ロサンゼルスで台本なしに録音された「生きた英語」を繰り返しシャドーイングすることで、英語を聞き取る力と口に出す力(リスニング&スピーキング)を同時に身につけることができます。英会話に自信をつけたい人や、英検、TOEIC、TOFLEなどのスコア向上を目指す人にも役立ちます。
※2025年7月時点
●教科書っぽい「台本」は一切ナシ! リアルな会話音声で本場の英語力を鍛える
本書のリスニング教材は、教科書では学べない言い淀み、口癖、省略やスラングまで、ネイティブの日常会話をそのまま再現しています。1つの会話を【リスニング→オーバーラッピング→意味理解→短文シャドーイング→全文シャドーイング】の5ステップで徹底練習する構成となっており、シャドーイングを重ねるうちに、ネイティブ並みに聞き取れる・話せるスピードに近づくことができます。



●日本人の英語読解スピードはネイティブの約3分の1
一般的に、ネイティブの平均200~250WPMに対し、日本人は80~100WPM程度と言われています。本書はレベルを3段階に設定し、徐々にスピード(WPM)が上がる構成です。25のレッスンを通して、外資系企業でも通用するリスニング力・スピーキング力を養います。
※WPM(Words Per Minute):1分間当たりに読める単語数
▼レベル構成
Beginner(初級)13レッスン:120~150WPM
Advanced(中級)6レッスン:160~180WPM
Proficient(上級)6レッスン:190~210WPM
リスニング音声は、音声再生アプリ「my-oto-mo(マイオトモ)」、またはMP3形式のダウンロード音声で再生できます。シャドーイングに特化した英語学習アプリ「シャドテン」※でも聞くことができます。
※別途会員登録が必要です。

●シャドテンで話題の株式会社プログリット代表推薦!
サブスク型英語学習サービス「シャドテン」を提供する株式会社プログリット代表取締役社長の岡田祥吾氏より、推薦コメントをいただきました。
累計受講者数2万人超※ 株式会社プログリット代表取締役社長
岡田祥吾氏
「シャドーイングはリスニング力を鍛える最適な学習方法です」
※英語コーチングスクール「プログリット」のサービス開始から2024年7月時点での累計受講者数
さらに、アプリ「シャドテン」をご利用いただいている方は、本書の内容についても英語コーチから添削とフィードバックを得ることができます。
シャドテンについてはこちらから:https://www.shadoten.com/
[著者プロフィール]ジュン・セニサック

ロサンゼルス出身。カリフォルニア大学サンタバーバラ校在学中に1年間、一橋大学での交換留学のため来日。その後、国際交流員として石川県内灘町役場に赴任。2年間の勤務を経た後、アメリカへ帰国。2011年に英会話学校「BYB English Center」の姉妹校をアーバインに開校。2014年2月にスタートしたPodcastの配信数は、5000万ダウンロードを突破。ブログは月間150万PV、YouTubeチャンネル登録者は52万人を超えるなど、さまざまなメディアを通して多彩な英語学習コンテンツを提供中。(2025年7月時点)
[商品概要]

『マネする英会話from L.A.』
著:ジュン・セニサック
価格:2,200円(税込)
発売日:2025年7月31日(木)
判型:A5判/208ページ
電子版:あり
ISBN:978-4-05-306203-1
発行所:株式会社 Gakken
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1130620300
【本書のご購入はコチラ】
・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4053062039/
・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18231449/
<電子版>
・Kindle https://www.amazon.co.jp/dp/B0FK3YKT49/
・楽天Kobo https://books.rakuten.co.jp/rk/82f9057239243b5bb7e7ec051b1d091e/
■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)
https://www.corp-gakken.co.jp/
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開
■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
学習教材などの出版・コンテンツ事業、
教科書・保育用品などの園・学校事業など
医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
認知症グループホーム事業、
保育園・学童などの子育て支援事業など
グローバル:150か国以上で活動・事業展開
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像