選ばれし64人が出場のマッチプレー戦に日本勢6名が挑む!「Tモバイル・マッチプレー」WOWOWで連日生中継&『日本人選手専用カメラ』ライブ配信!

<第1日> 4/3(木)午前7:00~[WOWOWライブ]☆連日生中継&WOWOWオンデマンドにて『日本人選手専用カメラ』ライブ配信!

株式会社WOWOW

LPGAツアー唯一のマッチプレー戦。2022、2023年は古江彩佳が2位、2024年には勝みなみが5位タイと日本勢とは好相性の大会。5日間のうち最初の3日間で、各グループ4人からなる16グループで総当たり戦を行なう。各グループ上位1人が、残りの2日間で勝ち上がり方式のマッチ戦に挑む。開催地は、1989年に実業家のスティーブ・ウィンがトム・ファジオに設計を依頼し、造られた豪華プライベートコース。

日本勢からは古江彩佳、笹生優花、西郷真央、畑岡奈紗、渋野日向子、西村優菜の6名が出場。今大会を放送・配信するWOWOWが事前インタビューを行った。

■古江彩佳

Getty Images

Q.まずは先週、上位争いをした大会を振り返っていただけますか?

「良いゴルフはできていた方だと思うので、そのままの調子で行けたらと思います」

Q.マッチプレーは通常の試合と違うメンタリティーだと思いますが、どのあたりを意識したいですか?

「しっかりと打たなきゃいけないところは打っていきたいですし、セーブしなきゃいけないところでは、しっかり抑えれたらいいなと思います」

Q.ここシャドー・クリークでは何度もプレーしていると思いますが、改めて帰ってきてみていかがですか?

「本当にハードなコースだと思うんですけど、加えて風もすごく強いなとは思うので、その辺は注意しながらやって行けたらいいなと思います」

Q.コンディションの変化などは去年と比べるといかがですか?

「うーん…わからないです(笑)。去年よりは寒くもなくてまだマシだと思うので、その辺はまだやりやすそうなのと、情報によるとグリーンは少し柔らかくなっているみたいですが、グリーンスピード自体は速いままなので、その辺は注意して回りたいと思います」

Q.古江選手と言えばマッチプレーという印象もあり、過去2回も決勝まで進んでいますが、今年の意気込みをお願いします。

「本当に毎回ハードな相手だと思うんですけど、しっかり責めるプレーで相手にプレッシャーをかけていけたらと思います」

■笹生優花

Getty Images

Q.まずはマッチプレーの経験を教えてください。

「プロになってからはないですね、ほぼ」

Q.アマチュアの時はいつが最後か覚えていますか?

「結構前ですね、10年前くらいにアメリカで。日本ではマッチプレーはやってないので」

Q.通常のプレーと違ってマインドセットも変わると思いますが、その辺はどうですか?

「わかんないです(笑)。チーム戦ではマッチプレーをしましたが、個人のマッチプレーはプロになってからないので、どんな感じなのか言えないです」

Q.チャレンジングなコースだと思いますが、その辺はどうですか?

「簡単ではないですね、風も強いですし、グリーンも速いですし、距離も長いので、難しいです」

Q.では今週に向けて意気込みをお願いします。

「マッチプレーという久しぶりのフォーマットを楽しみながらゴルフができればなと思います」

■西郷真央

Getty Images

Q.まずはチプレーの経験について教えてください。

「マッチプレーは高校生の時に日本で1回だけあります。あまり覚えてないんですけど、沖縄で(西村)優菜ちゃんとやったり、1回だけですね」

Q久しぶりのマッチプレーだと思いますが、いかがですか?

「その時の1回だけなので、自分がそのフォーマットが得意なのかどうかもよくわからないです。でも、このゴルフ場のイメージで行くと難しいので、ストロークプレーよりはマッチプレーで良かったなという感じです」

Q.通常の試合と比べるとメンタリティーなども違う感じがありますが、その辺はどうですか?

「距離が長いのと、昨日とかも風がすごく吹いていたりとか、コンディションによってパーで勝てたりするホールも絶対に出てくると思いますので、相手の様子を見ながらというのはもちろんですし、自分がオナーになったら基本的にはパーセーブをするようなスコアメイクをしていったほうが良いかなという感じはします」

Q.このシャドー・クリークは本当に綺麗ですが、タフなところもあります。どんな印象ですか?

「フェアウェイも硬くてもうちょっと距離も出て、と聞いていたんですけど、思ったよりも先週と比べれば、フェアウェイも硬くなかったり。グリーンはすごく仕上がっていて、すごく綺麗で、かつ傾斜も全体的にすごく強いので、なかなか大変なコースだなという感じです」

Q.では最後に意気込みをお願いします。

「どうなるかは全然わからないですが、最終日に行けるように頑張りたいです」

■畑岡奈紗

Getty Images

Q.まずマッチプレーはどんな印象ですか?

「LPGAのツアーの中で年に1回しかないので、楽しんでできればいいなと思います」

Q.マッチプレーの経験はこの大会のほかにはどうですか?

「日本アマチュアとか、あとは世界マッチプレー選手権にも出たことがあります」

Q.マッチプレーと通常の試合ではメンタリティーなども違うと思いますが、その辺はどうですか?

「こういうコースなので、バーディを取り合うというか、パーでもUPできるようなコースなので、とにかくパーと友達になってうまくマネジメントをしていければと思っています」

Q.シャドー・クリークは綺麗なコースですが、難しさもあると思います。どんな印象でしょうか?

「昨年は風でもう自分のゴルフをめちゃくちゃにされましたが、今年はそういう罠にはまらないように。昨日、今日と風も強いいので予報では出ていなくても、風が吹くとすごく難しいし、フェアウェイも乾いてくるとすごく難しい印象です」

Q.では今週のマッチプレーに向けて意気込みをお願いします。

「最初のグループから(古江)彩佳ちゃんと同じグループに入っちゃって、なんか大変だなと思いますが、自分のベストを尽くして頑張りたいです」

■渋野日向子

Getty Images

Q.今週はマッチプレーですが、お気持ちはいかがですか?

「普通にマッチプレーをするのは初めてなので、やり方がわからないです(笑)」

Q.駆け引きなども必要な感じですが、いかがですか?

「駆け引きとかそういうのはできないので、とりあえずゴルフをします(笑)」

Q.昨年もこのコースは回られたと思いますが、印象はどうですか?

「相変わらず難しいので“本当に耐えながらなのかな?”と思うくらいです。風も昨日はすごく強かったですけど、予報では試合の時は大丈夫そうかな。明日少し寒そうだったらやめていただきたい(笑)」

Q.ショットの調子はどうですか?

「先週2日間すごくもったいないゴルフだったし、なかなかうまく体が動かせなかったので、しっかり大きくというイメージを持ちながら練習しました」

Q.では今週の意気込みを教えてください。

「焦らず、マッチプレーも初めてなので、楽しみながら頑張りたいと思います」

■西村優菜

Getty Images

Q.まずはマッチプレーの経験を教えてください。

「プロになってからは初めてで、1番最初は日本アマと、後はオーストラリアアマに出ていたので、そこで1回やった記憶があります」

Q.マッチプレーはどうですか?

「いつもとガラッと雰囲気が違いますし、頭を使うシーンが多いので、私は見ているのも好きですし、自分がプレーするのも楽しいと思っています」

Q.通常の試合と比べると駆け引きが必要だと思いますが、どのあたりを意識してプレーしたいですか?

「気持ちの切り替えがしやすいと思うんですけど、そういうところが大事になってくるというのがひとつと、ある程度諦めるホールもあるだろうし、ガッと責めなきゃいけないホールもあると思うので、その辺のメリハリみたいなものを自分でうまくコントロールしながらできたらいいなと思います」


Q.ショットの調子などはいかがですか?

「先週もあんまり良い結果にはつながらなかったですが、土日もコーチと一緒に調整をしてやりたい事は定まっているので、難しいコースですが、そこでどれだけできるかというか、自信を持って振れたらなと思っています」

Q.ではマッチプレーに向けて意気込みをお願いします。

「楽しみながらというかプロになって初めてなので、すごくワクワクしていますし、良いグループにも入ったので、楽しみながらいつもと違う雰囲気で良いものを掴めたらいいなと思っています」

◆◆◆◆◆【WOWOW LPGA 放送・配信スケジュール】◆◆◆◆◆

「Tモバイル・マッチプレー」

◆放送情報

Tモバイル・マッチプレー

<第1日> 4/3(木)午前7:00~[WOWOWライブ]

<第2日> 4/4(金)午前7:00~[WOWOWライブ]

<第3日> 4/5(土)午前7:00~[WOWOWプライム]

<第4日> 4/6(日)午前7:00~[WOWOWライブ]

<最終日・準決勝> 4/7(月)午前2:30~[WOWOWライブ]

<最終日・決勝> 4/7(月)午前7:00~[WOWOWライブ]

☆連日生中継&WOWOWオンデマンドにて『日本人選手専用カメラ』ライブ配信!

◆開催コース

アメリカ・ネバダ州ラスベガス シャドー・クリークGC 

◆注目選手

古江彩佳、笹生優花、西郷真央、畑岡奈紗、渋野日向子、西村優菜、ネリー・コルダ、ジーノ・ティティクン、リディア・コ、イン・ルオニン、コ・ジンヨン、ユ・ヘラン、セリーヌ・ブティエ、ローレン・コフリン、ローズ・ザング、ミンジ・リー、ブルック・ヘンダーソン、パチャリー・アナンナルカーン

【WOWOW LPGA番組オフィシャルサイト】 https://www.wowow.co.jp/sports/lpga/

【WOWOW オンデマンド】 https://wod.wowow.co.jp/genre/107

【WOWOW 公式X&インスタグラム アカウント】 @wowowgolf

すべての画像


ビジネスカテゴリ
テレビ・CMスポーツ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社WOWOW

1,807フォロワー

RSS
URL
http://www.wowow.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル21F
電話番号
03-4330-8111
代表者名
山本 均
上場
東証プライム
資本金
50億円
設立
1984年12月