【子どもたちの自己肯定感や思いやりの心を育む】待望のヒーローもののメッセージ絵本が登場!『ウルトラマンが おしえてくれる たいせつなこと』発売キャンペーン開始!

かっこいいヒーローになるために身につけたい22のことを紹介。お子さんが「ウルトラマンみたいになりたい!」「まねしてみよう!」と前向きに考え、行動するきっかけに。育児の悩みにも応える一冊。

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、2025年10月2日(木)に『ウルトラマンが おしえてくれる たいせつなこと』を発売いたします。また、発売を記念して、抽選で20名様に本書が当たる「SNSモニターキャンペーン」を実施中です。

【この本の特長】

①「ヒーローになりたい!」の気持ちがモチベーションに

待望の「ヒーローもの」のメッセージ絵本。

憧れのウルトラヒーローたちの写真と物語で、「たいせつなこと」が理解しやすく、納得感のある構成になっています。

「大人に言われたからやる」「いい子にしなきゃいけない」という思いではなく、「ヒーローになりたい!」「ウルトラマンのようにやってみよう」と前向きに考え、行動するきっかけになれるよう工夫しています。

②専門家の監修つきのメッセージ

ウルトラマンが教えてくれる22の大切なことは、玉川大学乳幼児発達学科教授 大豆生田啓友先生の監修のうえで選定。

子どもたちが幸せに生きていくために本当に大切なこと、伝えたいことを掲載しています。

③キャラクター紹介つき

ウルトラヒーローのキャラクター紹介つき。名前だけでなく、特徴や必殺技を紹介しているものもありますので、キャラクター図鑑としてもご活用いただけます。

④お楽しみページも!

飽きずに読み進められるよう、言葉選びをクイズにした「ヒーローみたい! かっこいいことばをえらぼう」や、困難やピンチをヒーローはどうやって乗り越えたのか紹介する「こんなときどうする? ヒーローのこたえ」などのページも。

⑤ウルトラマンのクイズで遊べる!

ページ下には、ウルトラマンにまつわるクイズを掲載。好きなページから読んでお楽しみください。

【目次】

【ウルトラマンがおしえてくれるたいせつなこと 例】

・あいさつは まほうの ことば

・かっても まけても かっこいい

・しっぱいは せいこうの さいしょの いっぽ

・「ごめんなさい」は すなおな きもちで

・にがてなことは 「たのしい」で のりきろう

・しっかり ごはんを たべよう

・おこっている きもちは ことばで つたえよう

・あぶないばしょには いかない ほか

■育児の悩みにもこたえる一冊です

「あいさつの大切さを知ってほしい」「自信がなく、失敗するとすぐにあきらめてしまう」「物を大事にしてほしい」など、おうちの方が悩んでいることや、心配されていることにもアプローチできる内容です。

ただ保護者からしつけとして言われるよりも、憧れのウルトラマンたちの姿をみて、「自分もこうなりたい!」と思い行動することで、きっとお子さんは「かっこいいヒーロー」に近づけるはず。

ぜひ親子で楽しく読んで、「憧れ」や「大好き」の気持ちをエネルギーに変えていってください。

★発売記念のモニターキャンペーンを実施中!

発売を記念して、「本書を使った感想」「本書を使用している画像や動画」をご自身のInstagramかX(旧Twitter)に投稿していただけるモニターを募集いたします。

ご応募は「(株)Gakken 広報[公式]」のX(@gkp_koho)か、Instagram(@gkp_koho)をフォローして、対象投稿を「リポスト」か「いいね!」で完了。

たくさんのご応募、お待ちしております!

■キャンペーン概要■

【応募方法】

●X(旧Twitter)での応募方法

①(株)Gakken広報[公式](@gkp_koho)を「フォロー」

②対象ポスト(ツイート)を「リポスト」

●Instagramでの応募方法

①(株)Gakken広報[公式](@gkp_koho)を「フォロー」

②対象投稿に「いいね!」

※応募規約の詳細については、下部の「応募規約」をご参照ください。

【募集期間】

2025年9月29日(月)~2025年10月6日(月)23:59まで

【応募条件】

・応募規約に同意していただいた日本国内に在住の方。

・対象商品到着後、2週間以内に実際に商品をお使いいただき、ご自身のSNSに「本書を使用している画像や動画」「本書を使った感想」「表紙やお気に入りのページの写真」などを投稿していただける方。

・ご投稿いただいた動画やお写真を、本商品の宣材(店頭でのPOPや、チラシ、WEBサイト等)に掲載することをご了承いただける方。

・ご自身のX(旧Twitter)/Instagramアカウントをお持ちの方。

※アカウントは公開設定になっていることが条件となります。

※X(旧Twitter)/Instagramの利用制限に則り、13歳未満の方からのご応募はお断りしております。

※Instagramでの投稿は、「フィード投稿」または「リール」にてお願いいたします。

【募集人数】

計20名様

【当選結果のお知らせ】

2025年10月20日頃までに当選者様のみにDMにてお知らせさせていただきます。

【応募規約】

必ず、下記の詳細をお読みの上、ご応募ください。

キャンペーンの詳細・応募規約等は以下URLよりご確認ください

https://gkp-koushiki.gakken.jp/2025/09/29/88646/

©円谷プロ

[商品概要]

『ウルトラマンが おしえてくれる たいせつなこと』

編:Gakken

監修:大豆生田啓友

定価:1,650円(税込)

発売日:2025年10月2日

判型:菊変/56ページ

電子版:あり

ISBNコード:978-4-05-206214-8

発行所:株式会社 Gakken

学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1020621400

【本書のご予約・ご購入はコチラ】

・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4052062140/

・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18294160/

・セブンネット https://7net.omni7.jp/detail_isbn/978-4-05-206214-8

<電子版>

・Kindle https://www.amazon.co.jp/dp/B0FNCP76ZH/

・楽天Kobo https://books.rakuten.co.jp/rk/9d6762e7cab237ec828bf9f7c7fb5319/


■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)

https://www.corp-gakken.co.jp/
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
       園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開

■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)

https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
http://www.gakken.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田2丁目11番8号 学研本社ビル
電話番号
03-6431-1001
代表者名
宮原 博昭
上場
東証プライム
資本金
198億1700万円
設立
1947年03月