8年ぶり開催のメキシコ大会に竹田、岩井姉妹、勝、吉田の日本勢5人が参戦!「メキシコ・リビエラ・マヤ・オープン」 WOWOWで連日生中継&『日本人選手専用カメラ』ライブ配信!
<第1日> 5/23(金)午前0:00~[WOWOWライブ]☆連日生中継&WOWOWオンデマンドにて『日本人選手専用カメラ』ライブ配信!
今シーズンから新たに開催される大会で、LPGAツアーの大会がメキシコで行なわれるのは8年ぶりとなる。会場はカリブ海を望むマヤコバにあるコースで、伝説のゴルファー、グレッグ・ノーマンが設計し2006年にオープンした。熱帯のジャングル、密集したマングローブ、カリブ海の海岸線という3つの異なる自然が織りなすユニークなレイアウトで知られ、そのコース名の通り多彩な景観を持つ。
躍進を続ける日本勢からは竹田麗央、岩井明愛、岩井千怜、勝みなみ、吉田優利の5選手が出場。今大会を放送・配信するWOWOWが事前インタビューを行った。
■竹田麗央

Q.1週間のオフがありましたが、どのように過ごしましたか?
「ラウンドをしたりPGAを見に行ったりして楽しかったです」
Q.PGAの初観戦はどうでしたか?
「雰囲気も女子とちょっと違いましたし、松山選手だったり、みんな小技がすごく上手だなと思いました」
Q.今週は暑さもあると思いますが、調子はどうですか?
「調子はボチボチと言う感じで、試合に向けて上げて行けたらと思います」
Q.コースの全体的な印象はどうですか?
「コースはリゾートコースっぽいんですけど、グリーン周りの芝がティフトンだったり、グリーンも高麗じゃないですけど芝目が強かったりするので、そういうところが難しいと思います」
Q.海風も影響しそうですが、その辺はどうですか?
「風は練習ラウンドからずっと吹いているので、本番もしっかり風のイメージを持って打てたらと思います」
Q.フェードボールだと思いますが、風対策として低く打ったりなどは考えていますか?
「アゲインストの時はちょっと低く打ったりはするんですが、基本はフェードなので、そこは変わらずです」
Q.フェアウェイが狭くなっていたり、グリーンもタイトなところがあると思いますが、上位に行くにはどのあたりがキーポイントだと感じますか?
「距離はそんなにあるわけではないので、しっかりチャンスにつけてバーディが取れたらいいなと思います」
Q.今週はどんな試合にしたいですか?
「しっかり初日から自分のプレーができたらと思います」
■岩井明愛

Q.オフウィークはどのように過ごされましたか?
「サンフランシスコに行って、ゴルフをちょっとして、観光にも行って。アルカトラズの元刑務所に行ったんですけど、そこは結構印象的でした。ゴルフの方では、リディア・コさんと回る機会があったので、ご一緒させていただいてすごく楽しかったですし、すごく良い人でした」
Q.リディア選手と一緒に回られたということですが、刺激になった部分やモチベーションになった部分があれば教えてください。
「すごく落ち着いているなという印象で、ゴルフのプレーも落ち着いていて。あの雰囲気で上位で戦えるのはすごいなと思いました」
Q.メキシコは初めてだと思いますが、印象はどうですか?
「暑いです。こんなに暑いと思わなかったので、でも慣れてきたので大丈夫だと思います」
Q.コースもフェアウェイがタイトだったり、グリーンがスモールだったりなどありますが、全体の印象はどうですか?
「フェアウェイもそこまで広くなく、グリーンも小さい方で、良い意味でグリーンに乗っけてしまえば、バーディチャンスは作れるかなと思うので、今週も変わらずショットは大事かなと思います」
Q.海風などもポイントになってくるかなと思いますが、その辺はどうですか?
「いやわかんないです(笑)。あんまり感じなかったので、そこまで気にせずに行きたいなと思います」
Q.タイトなホールもドライバーでガンガンを攻めていくようなマネジメントになりそうですか?
「風にもよりますし、ティボックスの位置にもよりますけど。そこに打っていける技術が、自分にはあんまりないんですけど、マネジメントしながら自信を持って振って行けたらと思います」
Q.コースを回ってみて、このホールがキーだなと思うところがあれば教えてください。
「特にはないですけど、全部を大事にしていきたいなというイメージです」
Q.今週の意気込みをお願いします。
「今週も1日1日、1打1打に全力を尽くして頑張りたいと思います」
■岩井千怜

Q.1週間のオフウィークでリディア・コ選手とプレーしたと聞きましたが、いかがでしたか?
「いやー、楽しかったですね。こんな時間があっていいのかというくらい、幸せな時間を過ごせました」
Q.リディア選手とプレーして得たものなどはありますか?
「ゴルフに対する体の調整とか、ゴルフのために準備をする姿勢が話を聞いていてすごいなと。私もそこはやっていかないとなと」
Q.少しは観光も行ったりと聞きましたが、リフレッシュはできましたか?
「リフレッシュができました。観光はすごく楽しかったですしまだまだもっと休みが欲しいと思うくらい、本当に充実した1週間でした」
Q.初めてのメキシコの印象はどうですか?
「暑いです(笑)。先週もサンフランシスコだったので、急に気温が上がったのもあって、すごく暑く感じます」
Q.コースの印象はどうですか?
「コースは風が強いのでドライバーでいけないところもあったり。パー3も海の近くにあるホールとかは20ヤードくらい曲がる幅を読んだりしないと海に落ちて行っちゃうので、風の読みが大事だと思います」
Q.今週に入ってきて、ご自身の調子はどうですか?
「調子は良いと思います!悪くは無いので、この調子で明日からも行きたいと思います」
Q.新規大会ですがどのあたりが上位に行くためのキーポイントになってくると思いますか?
「長いホールでも距離を稼ごうとして攻めすぎるとラフに入ったりして。ここのラフはフライヤーしやすいので、耐えてしっかりフェアウェイやグリーンに置いてというマネジメントが大事だと思います」
Q.今週はメジャーの前哨戦ですが、どんなプレーをしたいですか?
「今はあまりメジャーの意識はしていないので、今週は今週でしっかり集中して。その結果が来週に繋がったら良いなと思っています」
■勝みなみ

Q.ニューヨークの大会から1週間空きましたが、どのように過ごされましたか?
「先週は全米女子オープンの予選会があったので、火曜日までは予選会で頑張って水曜日に移動して木曜日か金曜日にPGAのチャンピオンシップを見て気持ちを昂らせました」
Q.PGAを見てどのようなところからモチベーションを上げることができましたか?
「やっぱりトップ選手のプレーだったりですね。松山選手に主についてラウンドを見させてもらったんですが、予選落ちしてしまったのですが、さすが世界で活躍しているなと思うくらい、全てが上手かったというか。コースマネジメントもしっかりやっていたところや、周りがドライバーを持つ中、ウッドとかアイアンで刻んでしっかりバーディを取ると言う意識を持ってやっていたのもすごいなと、自分だったら流されそうだけど勉強になりました。アプローチもやっぱりどこからでも寄せてくるし、結構スティッキーなラフだったんですが、そんなことも感じさせないくらい寄せてパーで凌いでいたので、すごいなと思いました」
Q.そこで見た経験を今週活かせそうな感じはしますか?
「そうですね、すごくイメージは良いので。PGAの選手たちのイメージが残っているので、自分もああいったプレーができたらなと思います」
Q.メキシコは初めてですが、どんなコースですか?
「わりとフェアウェイが狭くてラフは短いんですけど、やっぱりその分コースもが吹いていて、狭く感じるというか、打つところを考えて。バンカーも良いところにありますし、そこら辺をうまく攻略しながらやっていきたいと思います」
Q.練習場でもすごく良い感じで打っていましたが、ご自身の調子はどうですか?
「悪くはないです。すごく良いわけではないですけど、でも悪くない感じでずっといってくれているので、今週も頑張りたいと思います」
Q.このホールがキーだなとプレーしていて思うホールはありましたか?
「フロント9はグリーンが小さいのかなと感じて。特にショートホールは池が絡んだりして。バック9にもあるんですけど、ショートホールは特に風がすごく影響してくるホールが多いので、そこら辺のクラブジャッジは気をつけていきたいと思います」
Q.海風も結構効いてきそうですが、風の攻略法は考えたりしていますか?
「とにかく抑える球とか低めに球が効いてくるのかなと思っているので、そこら辺も意識しながら打っていきたいなというのと、時と場合によって風の強さが全然違うので、そこで失敗してもアプローチでカバーするくらいの気楽な気持ちで行きたいと思います」
Q.今週はメジャーの前週ですが、どんな戦いにしたいですか?
「メジャーの前ですけど、勢いをつけてメジャーに行きたいので、まずは予選を上位で通過することを目指して。あとはやっぱり優勝がまだできていなくて、今週はすごくチャンスだと思うので、優勝できるように頑張りたいと思います」
■吉田優利

Q.1週間オフウィークがありましたが、どのように過ごしましたか?
「全米女子オープンの予選を受けて、それからは練習をして。でもちょっと練習なしの日も作って休んでいました」
Q.メキシコは初めての退社ですが、印象はどうですか?
「すごい“ザ・リゾート”じゃないですか。街の事はわからないですが、すごく素敵なバイブスのある街だなと思っています」
Q.コースの印象はどうですか?
「フェアウェイは狭めでラフはそんなにないんですけど、すごくグリーンのクセが強いので、そこが1番大事だと思います」
Q.海風もキーポイントになってくると思いますが、どうですか?
「めっちゃ風が強いのでそこをうまくコントロールできないと、なかなかスコアは伸びないかなと思います」
Q.風によって低く打ったりぶつけに行ったりなど考えていますか?
「基本はノーマルで打って、足し算と引き算で調整できたらなと思っているんですが、状況によってですね」
Q.上位に行くにはどのあたりがキーポイントだと思いますか?
「グリーンとグリーン周り。すごく目もあるので、そこはうまく読み切れたらなと思います」
Q.今週に入ってからのご自身のショットの感覚はいかがですか?
「悪くは無いですし、良くはなっていると思うんですけど、スコアメイクとなるとまだまだ不安なことがたくさんあるので、うまくハマるようにしっかりマネジメントしながらやりたいと思います」
Q.今週の意気込みをお願いします。
「今2試合連続で予選を使用していて、良いゴルフはしているけど、マネジメントでスコアを作っていけなかったので、そこがうまくハマるとうれしいなと思ってます」
◆◆◆◆◆【WOWOW LPGA 放送・配信スケジュール】◆◆◆◆◆
「メキシコ・リビエラ・マヤ・オープン」
◆放送・配信情報
<第1日> 5/23(金)午前0:00~[WOWOWライブ]
<第2日> 5/24(土)午前0:00~[WOWOWライブ]
<第3日> 5/25(日)午前4:00~[WOWOWライブ]
<最終日> 5/26(月)午前1:00~[WOWOWプライム]
☆連日生中継&WOWOWオンデマンドにて『日本人選手専用カメラ』ライブ配信!
『日本人選手専用カメラ』
<第1日> 5/23(金)午前2:00~[WOWOWオンデマンド]
◆開催コース
メキシコ/エル・カマリオンGC
◆注目選手
竹田麗央、岩井明愛、岩井千怜、勝みなみ、吉田優利、キム・セヨン、チェ・ヘジン、ナタリヤ・グーセバ、チャーリー・ハル
【WOWOW LPGA番組オフィシャルサイト】 https://www.wowow.co.jp/sports/lpga/
【WOWOW オンデマンド】 https://wod.wowow.co.jp/genre/107
【WOWOW 公式X&インスタグラム アカウント】 @wowowgolf
すべての画像