10月9日の世界郵便デー(世界郵便の日)にちなんだ世界の偉人の恋文をめぐる漫画『偉人たちの恋文物語 世界編』、好評発売中!

ナポレオン、ベートーヴェンなどの偉人たち。彼らの残した恋文をのぞいてみたら、偉人らしからぬ意外な姿が!? 恋文という究極のプライベートから見える偉人の生の姿をマンガで紹介!『偉人たちの恋文物語』発売中

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也、以下Gakken)は、2025年10月9日(木)に『偉人たちの恋文物語 世界編』を発売いたしました。

▲『偉人たちの恋文物語 世界編』表紙

10月9日の世界郵便デー(世界郵便の日)に合わせ、Gakkenのまんがポータルサイト「ガッコミ」で人気の『偉人たちの恋文物語』を発売! 世界編日本編と分けての同時出版です。昔の偉人が、今の私たちと同じように誰かに恋して、手紙を書いていたと話題の本書。読書の秋に読んで、偉人を身近に感じてみませんか。

◆偉人たちも恋をすればまわりが見えなくなる!

『偉人たちの恋文物語 世界編』ではナポレオンやモーツァルト、マリー・キュリーなどの著名人の恋文を掲載しています。歴史に名だたる偉人たちの書いた恋文は、常識などに縛られない書きっぷりで、ツッコミどころ満載。下ネタ満載の手紙や、ひたすら返事を求める内容など、偉人たちの意外な素顔や人生を知ることができると話題です。

▲『偉人たちの恋文物語 世界編』本文ページより。カフカの漫画

20世紀最大の作家ともいわれるカフカの手紙は、ネガティブで返事を執拗にねだるなど、カフカの不条理な作風にぴったりです。

◆ぶっ飛んだ、世界の恋のラインナップは23人分!

本書では、世界の偉人23人が登場。音楽家のベートーヴェン、作家のカフカ、科学者のマリー・キュリー、またヘンリー8世ヴィクトリア女王といった王族など、さまざまな分野の偉人を取り上げました。恋文という究極のプライベートから垣間見える偉人の人生を、マンガで面白く紹介しています。また、それぞれに解説ページがあり、恋文だけでなく、偉人の生涯を知ることができます。

▲『偉人たちの恋文物語 世界編』本文ページより。目次

◆各話の見どころを一部ご紹介

各扉ページには、主人公である偉人の3頭身キャラがお出迎え。ポストと手紙をデザインし、ミニキャラの下には恋文の一部も紹介しています。

▲『偉人たちの恋文物語 世界編』本文ページより。ベートーヴェンの漫画

ベートーヴェンは、「不滅の恋人」と呼ばれる正体不明の恋人への恋文を取り上げました。「不滅の恋人」は映画にもなった有名なエピソードです。偏屈な人物として有名なベートーヴェンですが、ミニキャラになってハートに囲まれるとかわいさ満点。漫画の内容とのギャップを味わってください。

◆豪華な登場人物と執筆陣

豪華なのは登場人物だけではありません。描いてくださった漫画家の先生方も豪華です!

▲『偉人たちの恋文物語 世界編』本文ページより。サン=テグジュペリの漫画

パイロットとしても有名な作家サン=テグジュペリは、代表作の『星の王子さま』に出てくる、わがままなバラのモデルともいわれる妻に宛てて手紙を書いています。派手な生活、すれ違いの夫婦の不思議な関係を、ストーリーは『姫武将まさむね参る!!』の阿部川キネコ先生、作画は『東京物語』のふくやまけいこ先生に描いていただきました。

▲『偉人たちの恋文物語 世界編』本文ページより。クララ・シューマンの漫画

父親の大反対を押し切って音楽家ロベルト・シューマンと結婚した音楽家クララ・シューマンは、ドラマ化もされた『シャチ恋(部長と社畜の恋はもどかしい)』の志茂先生に描いていただきました。志茂先生による、一途なクララの人生を読むことができます。

▲『偉人たちの恋文物語 世界編』本文ページより。クロード・モネの漫画

印象派の画家クロード・モネは、『モネのキッチン』などを上梓し、モネ好き漫画家の第一人者、にしうら染先生に描いていただきました。モネ愛あふれる作品をお読みください。

◆さらに手紙に関する解説を記事ページで深掘り

各偉人たちの漫画によるエピソードのあとには、現存する恋文を日本語で紹介した解説ページもあります。日本語訳は、いろいろな出版社のご協力を仰いだり、新規で翻訳してもらったものもあります。世界の偉人たちの恋文をわかりやすく読めるのもポイントです。

また、恋文の書かれた背景を解説しています。偉人に関する豆知識も載っていますので、より深く楽しめます。現代ではダメ出しされそうな出来事の背景も解説していますので、これを読めば、偉人たちの気持ちを少しは理解できるかも!?

▲『偉人たちの恋文物語 世界編』本文ページより。マリー・キュリーの記事ページ

科学者で二度のノーベル賞を受賞した才女、マリー・キュリーには、不倫という大スキャンダルが! けれども女性が抑圧されていた時代に理不尽さに立ち向かい、自分の意思を貫いたその姿は、現代の女性も共感できるのではないでしょうか。

◆複数の漫画家による競作!

本書は14名の漫画家による豪華競作です。

▲『偉人たちの恋文物語 世界編』本文ページより。豪華執筆陣

阿部川キネコさん、滝沢のぼるさん、逸架ぱずるさん、宙花こよりさん、小石川カナリさん、志茂さん、浜地さん、OH太さん、さいとう邦子さん、はしもとまさえさん、ふくやまけいこさん、柚庭千景さん、栗山ナツキさん、にしうら染さんが、個性豊かな偉人たちを丁寧に描き出し、魅力的な人物像を伝えています。

また、カバーイラストは和風でポップな作風の新進気鋭のイラストレーター、七星さん。偉人たちの特徴を捉えたカバーイラストをぜひご覧ください。

◆『偉人たちの恋文物語 日本編』も同時発売!

坂本龍馬、芥川龍之介など日本の偉人たちの恋文をまとめたのが偉人たちの恋文物語 日本編です。こちらも世界編と同時発売。

『偉人たちの恋文物語 日本編』表紙

◆ガッコミについて

▲Gakkenまんがポータルサイト「ガッコミ」バナー

『偉人たちの恋文物語』の初出サイト「ガッコミ」は「心がうごく、世界が広がるまんがサイト」をキャッチフレーズとして、子どもも大人も楽しめるよう設計された無料のまんがサイトです。「笑い・感動・希望」をテーマに、歴史・伝記から図鑑・科学まで、また人気ゲームキャラから定番のロングセラー作品まで、毎週更新しています!

★Gakken まんが&ガッコミ編集部【公式】X(旧Twitter)アカウント
https://twitter.com/g_manganichirek

★『偉人たちの恋文物語』はこちらから 

https://gakcomic.gakken.jp/comic/page-ijin_koibumi/

▲学研まんがポータルサイト「ガッコミ」内『偉人たちの恋文物語』バナー

[商品概要]

『偉人たちの恋文物語 世界編』

漫画:阿部川キネコ/滝沢のぼる/逸架ぱずる/宙花こより/小石川カナリ/志茂/浜地/OH太/さいとう邦子/はしもとまさえ/ふくやまけいこ/柚庭千景/栗山ナツキ/にしうら染

定価:1,320円(税込)

発売日:2025年10月9日

判型:四六判/192ページ

電子版:あり

ISBN:978-4-05-206132-5

発行所:株式会社 Gakken

学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1020613200

【本書のご購入はコチラ】

・Amazon https://amzn.asia/d/dTzId2p

・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18294743/

・セブンネット https://7net.omni7.jp/detail_isbn/978-4-05-206132-5

・bookfan https://store.shopping.yahoo.co.jp/bookfan/bk-4052061322.html

<電子版>

・Kindle https://www.amazon.co.jp/dp/B0FTWYB3W6/

・楽天Kobo https://books.rakuten.co.jp/rk/9851624ede3935c3913c9b413ce85c01/


■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)

https://www.corp-gakken.co.jp/
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
       園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開

■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)

https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.gakken.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田2丁目11番8号 学研本社ビル
電話番号
03-6431-1001
代表者名
宮原 博昭
上場
東証プライム
資本金
198億1700万円
設立
1947年03月