「地球の歩き方」東京都内初の市版『調布市』が、市制70周年を記念して、ついに発売。初回限定版は「ゲゲゲの鬼太郎」特別カバー付き!
『地球の歩き方 調布市』が、10月23日に発売。初回限定版は、調布に長年暮らした水木しげる先生の代表作「ゲゲゲの鬼太郎」特別カバー付き!
株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 地球の歩き方(東京・品川/代表取締役社長:新井邦弘)は、2025年10月23日(木)に、『地球の歩き方 J28 調布市』を全国書店およびオンライン書店で発売いたします。

■東京都内初の市版! 調布市の魅力を徹底ガイド
累計発行部数が120万部を突破した「地球の歩き方」国内版シリーズ。このたび、東京都の市版としては初となる『地球の歩き方 調布市』を制作し、2025年10月23日に発売いたします。
歴史と文化を受け継ぎながら、多摩川と自然に囲まれ住みやすい街として住民に愛される調布市。名刹・深大寺をはじめ、「映画のまち」として知られる関連スポットや名作のロケ地、新選組ゆかりの名所から、市民が太鼓判を押すグルメ&おみやげまで徹底取材しました。地元の魅力を深掘りした、まさに【調布市の旅事典】です。

▼深大寺から新選組、縄文遺跡まで。調布の歩みを知ることができるディープな特集
古刹・深大寺は、創建の歴史から、参道グルメや名物そばの人気店までを紹介。さらに、調布で生まれた新選組局長・近藤勇ゆかりの地や、縄文から弥生へと続く時代の息吹を今に伝える、下布田遺跡も取り上げます。開運と福を授かる「調布七福神」特集では、ご利益やおすすめの巡り方も詳しくガイド。調布の奥深い歴史に出会える一冊です。

▼映画・文学・スポーツが息づく、調布のカルチャーを深掘り
多くの撮影所が集まる「映画のまち」ならではの、名作のロケ地や大手スタジオの魅力を徹底調査。水木しげる、つげ義春、武者小路実篤など、調布を愛した文化人たちの足跡をたどり、ゆかりのスポットも紹介。FC東京をはじめとするチームが熱戦を繰り広げる味の素スタジアムの楽しみ方も網羅し、エンタメと文化、そしてスポーツが融合する調布の今を伝えます。


▼調布の“おいしい”がてんこもりなグルメ特集
名物商店街の店主たちがリレー形式で教える、とっておきのおすすめ店をはじめ、素材や調理法、空間づくりにまでこだわる個性派の飲食店を紹介。名物のそばだけでなく、ラーメン、うどん、カレー、各国料理まで実力派が勢ぞろい。さらに、地元で愛されるベーカリーや、わざわざ足を運びたくなるスイーツ&カフェもピックアップ。味わうほどに、調布の豊かな食文化が広がります。


▼調布を愛する豪華な顔ぶれが、街の魅力を語るインタビュー
俳優・高田純次さん、元プロ野球選手・中畑清さん、落語家・立川晴の輔さんをはじめ、FC東京の選手の皆さん、そして水木プロダクションの皆さんが登場。ゆかりの街・調布への想いや思い出、おすすめのグルメ店などについて、たっぷり語っていただきました。

▼地元の声を生かした、おすすめやクチコミも満載
本書制作中に実施したアンケートで集まったおすすめのスポットやグルメ・おみやげ情報は、編集室でも取材に生かし、紙面特集にも反映しました。スポット紹介として記事にできなかった情報も、ページの欄外にクチコミとして多数掲載しています。「16:45に流れる『わが町調布』をつい口ずさんでしまう」「高確率で田園調布に間違われる」「日本一充実した郊外だと思う」など、思わず共感する“調布市民あるある”や地元自慢も必読です。

■鬼太郎愛に応えて、初回限定特別カバーが実現!
本書の表紙は、事前アンケートでも1位に輝いた調布市の誇り・深大寺。また、初回限定版では、こちらもアンケートの自由記述で要望の多かった「ゲゲゲの鬼太郎」の原画をそのままカバーイラストに使用しました。鬼太郎やねこ娘たちが、調布市でいちばん古く地元からも愛される商店街をねり歩く姿を描いています。

■本書のおもな内容
●特別巻頭折込
調布MAP/バス路線図
●巻頭特集
調布市早わかりナビ/イベントカレンダー/モデルプラン
深大寺完全ガイド/調布のプロスポーツを応援/調布を愛するあの人にインタビュー/調布愛あふれるメディアが語る! 特別座談会 映画のまち調布を見る・知る・食べる!/水木しげるが暮らした鬼太郎ゆかりの地/名物商店街グルメバトン 調布ゆかりの企業を大調査!/調布から宇宙へ! JAXA 調布航空宇宙センター/市民に愛される調布の本屋さん/個性派銭湯で癒やされる/QOL爆上がりタウン調布市
●交通ガイド
電車/バス/レンタサイクル/調布市民の足 京王線を深掘り
●エリアガイド
調布駅周辺/深大寺周辺/飛田給・西調布駅周辺/多摩川周辺/布田・国領・柴崎駅周辺/つつじが丘・仙川駅周辺
●ミニ特集
四季折々の花が咲く 神代植物公園/多摩川 自然さんぽ/歴史から造形美まで大解説 下布田遺跡/安藤ストリートで建築群をウオッチング ほか
●歴史と文化
年表で見る調布の歴史/調布で生誕した新選組局長 近藤勇/仙川を愛し終の住処とした 武者小路実篤/調布と振り返る愛しき昭和/調布の祭り・郷土芸能/御利益満載 調布七福神巡り/仙川地図研究所の歩き方/国分寺・布田崖線を歩く ほか
●グルメ
味よしコスパよしの駅近ランチ必食店/ハレの日に行きたい美食案内/料理×建物を味わう 名建築レストラン/ラーメン&うどん店大集合/異国グルメ食べつくしツアー/個性際立つカフェ巡り/調布で愛される3ツ星ベーカリー/百花繚乱! 和&洋スイーツ/オリジナルクラフトビールで乾杯!/大衆酒場で調布の夜を大満喫
●ショップ
調布手みやげセレクション/町を見守り3代以上 調布の老舗探訪/職人のこだわりが光る専門店へ/「手紙社」の世界に浸る/心ときめく一品を探して 手作り市&蚤の市/調布市産食材を楽しもう ほか
●旅の準備と技術
●MAP
地元の方には再発見を、訪れたことのない方には「住んでみたい!」と思わせる、調布愛あふれる一冊をぜひお楽しみください。
[商品概要]

『地球の歩き方 J28 調布市』
著作:地球の歩き方編集室
定価:2,200円(税込)
発売日:2025年10月23日
判型:A5変/256ページ
電子版:あり
ISBN : 978-4-05-802519-2
発行所:株式会社地球の歩き方
発売元:株式会社Gakken
地球の歩き方:https://www.arukikata.co.jp/guidebook/325197/
学研出版サイト: https://hon.gakken.jp/book/2080251900
【本書のご予約・ご購入はコチラ】
・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4058025190
・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18328924
<電子版>
・Kindle https://www.amazon.co.jp/dp/B0FLJPN253/
・楽天Kobo https://books.rakuten.co.jp/rk/84c7a2102c9431739da7a465220647c3/
■株式会社地球の歩き方(Arukikata. Co., Ltd.)
https://www.arukikata.co.jp/company/
・代表取締役社長:新井 邦弘
・法人設立年月日:2020年12月1日(事業開始2021年1月1日)
・資本金:5百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:「地球の歩き方」出版および関連事業、旅行マーケティング事業、損害保険代理店事業
■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
学習教材などの出版・コンテンツ事業、
教科書・保育用品などの園・学校事業など
医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
認知症グループホーム事業、
保育園・学童などの子育て支援事業など
グローバル:150か国以上で活動・事業展開
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像