「学研の科学 あそぶんだ研究所」会員限定リアルイベント『ぶんだ祭2025』開催! 恐竜博士・真鍋真先生の移動博物館や、大迫力の実験ショーなど、ワクワクが止まらない科学体験DAY!

会員6,000名超の子どもコミュニティサイト「学研の科学 あそぶんだ研究所」の会員限定イベント『ぶんだ祭2025』。科学が大好きな小学生パワーユーザーが全国から集結します。

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、2025年11月23日(日)に、『学研の科学』のコミュニティサイト「学研の科学 あそぶんだ研究所」の会員限定イベント『ぶんだ祭2025』を開催いたします。

「あそぶんだ研究所」は、実験キットつき書籍『学研の科学』の読者をメインに、全国の科学好きな子どもたちが集まるオンラインコミュニティです。自分たちの好きなものを投稿して全国の友だちからコメントをもらったり、オンラインワークショップに参加して、おうちで科学実験を楽しんだり、学研の科学編集部が直接子どもたちとふれあいながら、科学の楽しさを共有しています。

「あそぶんだ研究所」では、毎年コミュニティで活発に投稿している小学生パワーユーザーを全国から招待し、会員限定イベント『ぶんだ祭(さい)』を学研本社ビル(東京都品川区)で開催しています。

   ▼【動画】昨年のイベントの様子

10月23日発売の最新刊『学研の科学 恐竜化石発掘キット』にちなんで、『ぶんだ祭2025』のテーマは「恐竜」!  恐竜博士・真鍋 真先生が特別館長を務める「群馬県立自然史博物館」の貴重な化石が、学研本社ビルにやってくる移動博物館。工作作家・ヒゲキタさんといっしょに“着られる恐竜”をつくるダンボール工作、学研の科学編集部がおくる大迫力の実験ショーなど、盛りだくさんのイベントです。

▲10月23日発売の最新刊『学研の科学 恐竜化石発掘キット』

【1】本物の化石と出会える! 恐竜博士・真鍋 真先生の移動博物館&スペシャル座談会

恐竜博士・真鍋 真先生が特別館長を務める「群馬県立自然史博物館」が学研本社ビルにやってくる!

博物館から特別にお借りした“本物の化石や標本”を間近で見ながら、真鍋先生の生解説が聞けるスペシャルプログラムです。恐竜の骨のしくみや、化石が語る地球の歴史を体感できます。さらに今回は、子どもたちが真鍋先生に直接質問できる“スペシャル座談会”も開催します。

◎真鍋 真(まなべまこと)先生

群馬県立自然史博物館 特別館長。

国立科学博物館 名誉研究員。

「恐竜博士」として全国の子どもたちから憧れの目を向けられる、日本の恐竜研究の第一人者。『学研の科学 恐竜化石発掘キット』や『学研の図鑑LIVE 恐竜 新版』(ともにGakken)などの監修を手がける。

◎群馬県立自然史博物館 

トリケラトプスの発掘現場を再現した展示や、巨大な恐竜の全身骨格など、大迫力の恐竜展示を楽しめる博物館。地球・自然・生命の進化の歴史や、群馬県の自然と環境についてもたっぷりと学べる。

▼群馬県立自然史博物館HP▼

https://www.gmnh.pref.gunma.jp/

【2】ヒゲキタさんの工作ワークショップ「作って恐竜になりきろう! 巨大恐竜シロと大行進!」

石川県金沢市在住の工作作家・ヒゲキタさんが作った、全長4.5mの巨大プラダン恐竜「うちのシロ」が会場に出現! ヒゲキタさんといっしょに、ダンボールを使って「恐竜のマスクと動き回るしっぽ」を作ります。色をつけたり、飾りをつけたり、自分だけのアレンジを楽しむのもワークショップの醍醐味。最後は、自分で作った恐竜を身に着けて、シロといっしょに大行進!

▲工作作家・ヒゲキタさん作の巨大プラダン恐竜「うちのシロ」
▲ダンボールで工作した着られる恐竜

【3】学研の科学編集部ダイタナ&いがぐりの「音であそぶ! やってみ大実験ショー」

編集部研究員ダイタナといがぐりがおくる、見て聴いて楽しい実験ライブショー! 目には見えない「音」をいろいろな「形」にして、音の秘密にせまります。“音の科学”をテーマにした体験型ショーです。

▲学研の科学編集部 ダイタナ&いがくりの実験ショー ©自由研究EXPO

★見学企業・団体を募集中!

『ぶんだ祭2025』では、科学教育や体験学習にご関心のある企業・団体の皆さまを対象に、イベント当日の取材・見学を受け付けています。学研の科学では、出張型の実験ショーやワークショップ運営、教材開発など、さまざまな形での連携が可能です。ご興味をお持ちの企業・団体さまは、ぜひお気軽にお問い合わせください。

▼お問い合わせはこちら▼

https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=0ruYa7-zPEKLTnbK4_ueLEm9dnpvCq9MvH-48LeMbdZUMVlTSlEwRDFFV0VFVU1LT1lOQUcyM1NDTC4u

★イベント概要

◎名称:学研の科学『ぶんだ祭2025』
日時:2025年11月23日(日)13:00~17:00
会場:学研本社ビル(東京都品川区西五反田2‐11‐8)
主催:株式会社 Gakken 学研の科学編集部

◎対象:コミュニティサイト「あそぶんだ研究所」のLV.10以上の会員限定

◎主なプログラム:

①本物の化石と出会える! 恐竜博士・真鍋 真先生の移動博物館&スペシャル座談会

②ヒゲキタさんの工作ワークショップ「作って恐竜になりきろう! 巨大恐竜シロと大行進!」

③学研の科学編集部ダイタナ&いがぐりの「音であそぶ! やってみ大実験ショー」

※プログラムは都合により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

[関連書籍]

■『学研の科学 恐竜化石発掘キット』

国立科学博物館に展示されているトリケラトプスの化石「レイモンド」の発掘体験ができるキット。アンモナイトの本物化石つき。

編:学研の科学編集部

価格:4,730円(税込)

発売日:2025年10月23日

判型:A4変型判/60ページ(本誌)

電子版:なし

ISBN: 978-4-05-750947-1

発行所:株式会社 Gakken

【本書の詳細・ご購入はコチラ】

・学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1575094700

・Amazon:https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/405750947X

・楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/18303090/

・・・・・・・・・・・・

▶公式サイト 学研の科学:https://kagaku.gakken.jp

▶X(旧Twitter)「学研の科学」公式(Gakken):https://x.com/kagaku_gakken

▶Instagram「学研の科学」公式(Gakken):https://www.instagram.com/kagaku_gakken/

▶YouTube「学研の科学」公式:https://www.youtube.com/@kagaku_gakken

・・・・・・・・・・・・

◆『学研の科学』とは

学研の『科学と学習』をルーツとして、2022年に創刊された、小学生向けの実験キットつき科学書籍。水素を生成して爆発させてロケットを飛ばす、鉱物を研磨する、カブトエビを乾燥卵から飼育するなど、本格的な科学体験を自宅でできるキットが特徴です。シリーズ累計発行部数45万部。以降続刊。

https://kagaku.gakken.jp/

▲『学研の科学』ラインナップ

◆「学研の科学 あそぶんだ研究所」とは

「学研の科学 あそぶんだ研究所」は、読者と編集部がいっしょになり、科学を楽しむ無料のオンラインコミュニティ。編集部による生配信のワークショップに参加できたり、キットの遊び方をみんなで投稿したり、ここでしかできないオンライン体験がもりだくさんです。小学生たちのSNSの入門としても保護者から信頼されているコミュニティサイトです。

https://kagaku.gakken.jp/community/


■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)

https://www.corp-gakken.co.jp/
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
       園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開

■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)

https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.gakken.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田2丁目11番8号 学研本社ビル
電話番号
03-6431-1001
代表者名
宮原 博昭
上場
東証プライム
資本金
198億1700万円
設立
1947年03月