連覇の懸かる古江ら精鋭12名の日本勢が出場!メジャー第4戦「アムンディ・エビアン・チャンピオンシップ」WOWOWで連日生中継&『日本人選手専用カメラ』ライブ配信!
<第1日>7/10(木)午後7:00~[WOWOWプライム][WOWOWオンデマンド] ☆連日生中継&WOWOWオンデマンドにて『日本人選手専用カメラ』ライブ配信!

メジャー大会第4戦の会場は、レマン湖を見下ろすアルプスの山々に囲まれたロケーションにあり、美しい景色が魅力のリゾートコース。1904年に設立した歴史あるコースで、2013年に大会がメジャーに昇格する際に、グリーンすぐ手前まで池を配置し直したり、急勾配のマウンドを整えたりと大規模な改修を行なった。大会中は深いラフや速いグリーンが設定されるなど、選手たちには緻密なマネジメントが要求される。
注目の日本勢は昨年、初優勝を成し遂げ連覇が期待される古江彩佳をはじめ、今季メジャー初戦「シェブロン・チャンピオンシップ」を制した西郷真央、ルーキーイヤーで「ブルー・ベイLPGA」で勝利した竹田麗央、同じく「メキシコ・リビエラ・マヤ・オープン」で初優勝した岩井千怜ら12名が出場!今大会を連日生中継・ライブ配信するWOWOWが事前インタビューを行った。
■西郷真央

Q. いよいよメジャー4戦目のアムンディ・エビアン・チャンピオンシップですが、まずどんな気持ちでしょうか?
「もう本当にあっという間に、この時期またここに帰ってきたなという気持ちです」
Q.この大会では過去(2022年3位タイ)に優勝争いにも加わったりされていますけど、改めて帰ってきて、どのあたりがこうポイントになってくるなと感じますでしょうか?
「やっぱりグリーン傾斜もそうですし、フェアウェイもフラットなライがないので、あそこが一番鍵になってくるかなというふうに思っています」
Q.今週に入ってきてからの、ご自身のショットの調子などはいかがでしょうか?
「そこまでいいという感じではないですけど、自分のやりたい方向が見えてはきているので、それが試合でどれだけできるかというところかと思います」
Q.この質問を皆さんにしているんですけれども、西郷選手の中で大会をまわるにつれて、ご自身がいつも変えないでしているルーティンだったり、変わらずやっていることがあれば教えてください。
「あんまりルーティン化するのは好きではないんですけど、ただ、週の頭にトレーニングしたりとか、自分のやらなきゃいけないことが、勝手にルーティングされていることは多いので、あんまりふだんは意識はしていないんですけど。あとは試合の日はとにかくしっかり睡眠をとることを心がけているので、しっかり早めに寝ることは一番自分の中で重要視しているところかなと思います」
Q.では最後に今週に向けて意気込みをお願いします。
「メジャーということもあって、すごく気持ちは入ると思うんですけど、自分らしいプレーができるように全力で頑張ります」
■竹田麗央

Q.メジャー4戦目となりましたが、メジャー大会のこれまでの手ごたえはどうですか?
「メジャーのセッティングの中ですごく良い経験ができていているなと思っています」
Q.エビアンの印象はどうですか?
「去年初めて出て、その時はフェアウェイが傾斜していたり、グリーンの傾斜も強かったりという印象です」
Q,鍵となるホールは何番だと思いますか?
「最後の上がり3ホールはティーショットも池超えのショットも難しいですし。18番は通も狙えるホールなので、最後まで集中して回れたらなと思います」
Q.ご自身がいつも変えていないルーティンや習慣みたいなものはありますか?
「あまりルーティンはないんですけど、試合の時は朝駐車場をランニングするくらいです。毎朝やっています。2年前くらいから走るようになりました、体を動かすと言う意味合いでやっています」
Q.最後に今大会への意気込みや目標教えてください。
「4日間しっかり自分のプレーを出し切ってベストを尽くせるように頑張ります」
■古江彩佳

Q.思い出のエビアンの地に帰ってきましたけども、まずいかがでしょうか?
「本当にこの1年すごく早かったなという気持ちで、やっぱり最後の日、優勝した日がすごく思い出残りながら練習ラウンドしたかなと思います」
Q.このコースですけれども、どのあたりがやっぱり攻略が一番大切になってくると、古江選手の中で感じますか?
「ティーショットもちょっと狭かったり、難しいティーショットも多々あるかなと思うんですけど、しっかりフェアウェイキープして傾斜もすごく多いコースなので、その傾斜に沿ってショットを打ってたりとか、グリーン上もうねりが結構あるので、同じ面に乗せられたら、一番コースエッジがスコアメイクしていきやすいかなと思います」
Q.去年に比べると少し濡れていると聞きましたが、コンディションのほうはどうでしょうか。
「雨が降ったりして、ちょっとウェットな状態はあるかなと思うんですけど、たぶん明日からしっかり晴れると思うので、もうちょっとドライになってくれることを願えればなと思います」
Q.古江選手の中でご自身でいつも変えていないこと、変わらずやっていること、ルーティンなど大会の前にあれば教えてください。
「ないなー。まあ、18ホールは絶対に(練習)するっていうのはルールで、やってることなんですかね。特別なことはわからないです」
Q.では最後に意気込みをお願いします。
「今年も上位争いをして、また大会を盛り上げられる存在であれたらいいなと思うので、しっかりまた自分のゴルフ自信持ってできたらいいなと思います」
■山下美夢有

Q.いよいよメジャー4戦目のエビアンですが、どんな気持ちですか?
「また同じコースで迎えられると言うのも嬉しいですし、エビアンのコースはすごく好きなので、明日からすごく楽しみです」
Q.今週のメジャーに向けて自身の中で準備してきたことがあれば教えてください。
「ショットのバランスだったりを見直して、そこで結構修正できたかなと思っているので、それをしっかり試合で発揮できるように頑張りたいなと思います」
Q.ルーキーイヤーはここまですごく良い形できていると思いますが、ご自身での手ごたえはどうですか?
「手ごたえはまぁ、悪くは無いんですけど、良くもないというか。良い部分をしっかり発揮できるように、そこでスコアを作っていけるように頑張りたいなと思います」
Q,大会ご自身の中で変えていないルーティンや、やっていることがあれば教えてください。
「アップの時間とかは基本決めた時間にやりますし、練習を始める時間も決めてやっているので、そこは変わらないかなと思います」
Q.最後に本大会に向けての意気込みをお願いします。
「まずはしっかり2日間でスコア作りができるように、上位でしっかり戦えるように1打1打頑張りたいと思います」
■笹生優花

Q.現在の自身の手応えなどどんな感じですか?
「まあまあです」
Q.どんなところがまあまあですか?
「全体的に、1週間休みもありますし、少しはレストできたんじゃないかなというふうに思います」
Q.エビアンは毎年同じコースですが、一番大切になってくる攻略ポイントを教えてください。
「フェアウェイに打ってグリーンにのっけて、まあシンプルですけど、ぐらいしかないと思います」
Q.みんなに聞いている質問なんですけど、自分でルーティンとか習慣にしていることってありますか?
「しっかり食事をとるのと、しっかり睡眠とることです」
Q.最後に改めて大会への意気込み・目標を聞かせてください。
「すごく楽しみにしている試合でもありますし、久々に土日もプレーできるように頑張りたいと思います」
■岩井明愛

Q.前回のこの大会はトップ10に入ったということですが、今年はどんな気持ちで望みたいですか?
「どの試合もそうですが、もっと上位を狙えるように頑張りたいなと思っています」
Q.エビアンの大会の印象はどうですか?
「なんかこう明るい、ギャラリーの皆さんもすごくわっとしていて、すごく賑やかな印象です」
Q.ご自身の手ごたえとして感じている部分はどんなところがありますか?
「あんまりこれといったものはないですけど、ショット自体も悪くはないので、明日から試合ですけど、うまくマネジメントしてできたら良いかなと思います」
Q.ルーティンや、毎回やっている習慣みたいなものはありますか?
「試合の前にこれをやるって決めてやる事はなくて、ランニングとかはしますが、あまり決まりは作っていないです」
Q.最後に改めて大会への意気込みや目標を聞かせてください。
「楽しんで、キャディーのマークともいっぱいコミュニケーションをとって、見ている皆さんに凄いと思ってもらえるようなプレーができるように頑張ります」
■岩井千怜

Q.6月のKPMG全米女子プロゴルフ選手権では自身メジャー最高位の4位タイとなりましたが、今回のメジャーに向けてはいかがですか?
「1週間空いて心地いい休みを過ごせたので、今はリフレッシュもできて今週も頑張ろうという気持ちでいます」
Q.エビアンの印象はどうでしょうか?
「2年前に来たのが初めてで今回は2回目、前回は風が強い印象がありました。フェアウェイも狭いですしトリッキーなコースという印象があります」
Q.今大会、プレー面で大切にしたいポイントを教えてください。
「フェアウェイキープですね。2年前よりは短めなイメージがあるんですけど、ラフに入ったらタフなコースだと思うので、しっかりフェアウェイキープしていきたいと思います」
Q.ルーティンなど、やっている習慣はありますか?
「朝に歌を歌うぐらいですかね。歌うというか音楽をかけるので、その時に一緒に歌っていますね。歌うと一日が明るく始まって明るく終わる気がするので、続けています」
Q.最後にこの大会への意気込み、目標などを聞かせてください。
「自分のペースで楽しんで優勝争いできるように頑張ります」
■畑岡奈紗

Q.エビアンはもう何度も出場されていると思いますか、改めて帰ってきてみてどんな気持ちですか?
「もう7回目、8回目くらいですけど、コースのアンジュレーションもかなり凄くて、グリーンは湖に向かって、芝目とは違うんですけどちょっと速い印象があります」
Q.ラフとグリーンのコンディションはどうですか?
「ラフは長いところもあれば、入り方によっては全然グリーンも狙えるところもあるので、どういうところにいくか、というところで判断しないといけないなと思います」
Q.今ご自身の調子はいかがですか?
「練習ではかなり良いボールが打てているので、あとはこういうアンジュレーションのあるコースで、傾斜に対してどういう風に打っていくかというところです」
Q.大会の前に必ず行っているルーティンや食べ物、トレーニングなど続けていることはありますか?
「トレーニングは試合前はだいたい火曜日にやって、試合中は金曜にしているので週に2回くらいするようにしています。最近は身体を動かしてみて動かしにくいところがあればそこを重点的にやっていて、基本的なメニューは決めていますけど、あとは週によって体調を見ながらやっています」
Q.では最後に今週に向けて意気込みをお願いします。
「久しぶりのヨーロッパでの試合ですが、優勝できるように頑張りたいと思います」
■渋野日向子

Q.ご自身で4回目のエビアンですが、この大会の印象をお願いします。
「うーん、まあ、ちょっと狭いあの狙いどころですし、傾斜も結構あったりするんで、個人的にはあんまり好きじゃないです」
Q.今年4回目のメジャーですけど、どんな気持ちでしょうか?
「前回のKPMG(全米女子プロゴルフ選手権)ではすごく悔しい思いをしたので、あのやっぱりここはしっかり4日間戦いたいなと思います」
Q.これまでこうたった試合戦ってきて、ご自身の中でこう手応えがある部分があれば教えてください。
「そんなに悪くはないんですけど、結果につながらないというのが、前回の3週間ぐらいだったので、
すごく悔しかったです。でも、自分の中でもそんなに悪くはないと思っているので、そこがかみ合ってくればという感じかなと」
Q.ルーティンとかではあの毎大会でこれは必ずやるとかこうルーティンはありますか?
「打つ練習をする前に、ちょっと棒を持ってストレッチするとかぐらいですかね」
Q.最後に大会への意気込みをお願いします。
「去年の古江選手がすごく刺激になったので、自分もしっかり上を目指して頑張りたいです」
■勝みなみ

Q.ご自身3回目のエビアンですが、どんなお気持ちですか?
「1週休みがあって、その前の試合がダメだったんですけど、予選落ちをしてしまったので今週はやるぞー!と言う気持ちで迎えられています」
Q.今週のエビアンに向けてどんな準備をしてきましたか?
「とりあえずトレーニングメインでやってきて、後はパッティングがダウ(選手権)の時も振るわなかったので、パターのフィーリングを確かめて、後は1週間ゆっくり日本で過ごしました」
Q.今週に入ってきてもいて、ご自身の調子はどうですか?
「悪くはないと思います。ちょっとアウトサイド・インに入ってスライス気味になることがありますが、それ以外は特に悪いところもないですし、良い感じで振れていると思うので、試合でも良い雰囲気で回れたらいいなと思います」
Q.エビアンは毎年変わらないコースですが、ご自身の中でいつも変えてないことや変わらずやっていること、ルーティンがあれば教えてください。
「ルーティンを作らないことがルーティンというか。毎日やっぱり体のコンディションとかも変わるので、その日に応じてストレッチの方法とかトレーニングも変えていたりするので、ルーティンを作っていないことがルーティンです」
Q.改めて今大会の意気込みお願いします。
「この前の試合で予選落ちしてしまったので、今週はメジャーですし、その悔しさを晴らすためにも良いゴルフをして、4日間良いプレーができるように頑張りたいです」
■吉田優利

Q.ダウ選手権では馬場選手と組んでTOP10入りをしましたが、今大会は良い形で臨めるのでは?
「6位に入って楽しくプレーできたし、そのお陰で全英女子オープンも出られることになったので、今週から良い準備をまたしたいなと思います」
Q.現在、ご自身で手応えのある部分を教えてください。
「ショットの部分で左にいく回数が少なくなってきたので、そこは少しゴルフがしやすくなっているかなと思います」
Q.練習ラウンドをされて、このホールがキーになると感じたホールはありますか?
「いろいろあるのですが、特にドッグレッグが多いので、フェアウェイの半分ぐらいしか使えないなと思ったホールが多かったので、そのドッグレッグのホールは気をつけていきたいなと思います」
Q.ご自身の中でのルーティン、毎試合変わらずやっているルーティンがあれば教えてください。
「基本的に朝練習するのが好きなので、昨日も7時過ぎぐらいにスタートして練習して、午後1時ぐらいには終わるみたいなスケジュール感が好きなので、それは続けています」
Q.最後にこの大会へ向けての意気込みをお願いします。
「初めて出場する大会になるんですけど、コースも日本っぽい感じなので、合っているかなと思います。毎日いいプレーをして4日間プレーしたいですし、自分が良いゴルフだなと思えるゴルフをしたいなと思います」
■馬場咲希

Q.先日のダウ選手権では吉田選手と組んでTOP10入りでしたが、振り返っていただけますか?
「吉田優利さんに楽しい雰囲気を作ってもらいながらすごくいいプレーもできたので、TOP10フィニッシュできて良かったです」
Q.いよいよエビアンですが、2年ぶりに帰って来ていかがですか?
「グリーンの傾斜がすごくて、“こんなに凄かったっけ?”と思いながら回っていました」
Q.良い流れで今大会に入っていると思いますが、ご自身で手応えを感じている部分はありますか?
「アプローチの打ち方が増えてきて、それを実戦で打てたりしたので、アプローチを打つバリエーションが増えたかなと思います」
Q.ご自身の中で変わらずやっていること、ルーティンみたいなことがあれば教えてください。
「練習をたくさんするとか、あまり分からないです。練習ラウンドはいつも2ラウンドすると決めています」
Q.最後に大会への意気込みをお願いします。
「今年は予選通過できるように頑張りたいと思います」
◆◆◆◆◆【WOWOW LPGA 放送・配信スケジュール】◆◆◆◆◆
メジャー「アムンディ・エビアン・チャンピオンシップ」
◆放送・配信情報
・第1日<前半> 7/10(木)午後7:00~[WOWOWプライム]
・第1日<後半> 7/10(木)午後10:00~[WOWOWシネマ]
・第2日<前半> 7/11(金)午後7:00~[WOWOWプライム]
・第2日<後半> 7/11(金)午後11:00~[WOWOWシネマ]
・第3日<前半> 7/12(土)午後5:00~[WOWOWプライム]
・第3日<後半> 7/12(土)午後10:15~[WOWOWシネマ]
・最終日<前半> 7/13(日)午後5:00~[WOWOWプライム]
・最終日<後半> 7/13(日)午後10:00~[WOWOWシネマ]
『日本人選手専用カメラ』
・第1日<前半> 7/10(木)午後2:05~[WOWOWオンデマンド]
・第1日<後半> 7/10(木)午後7:30~[WOWOWオンデマンド]
☆連日生中継&WOWOWオンデマンドにて『日本人選手専用カメラ』ライブ配信!
◆開催コース
フランス/エビアン・リゾートGC
◆出場注目選手
西郷真央、竹田麗央、古江彩佳、山下美夢有、岩井明愛、岩井千怜、畑岡奈紗、笹生優花、渋野日向子、勝みなみ、吉田優利、馬場咲希、ネリー・コルダ、ジーノ・ティティクン、リディア・コ、イン・ルオニン、ユ・ヘラン、ミンジ・リー、エンジェル・イン、マヤ・スターク、キム・ヒョージュ、ハナ・グリーン、リリア・ヴ、ローレン・コフリン、セリーヌ・ブティエ、
【WOWOW LPGA番組オフィシャルサイト】 https://www.wowow.co.jp/sports/lpga/
【WOWOW オンデマンド】 https://wod.wowow.co.jp/genre/107
【WOWOW 公式X&インスタグラム アカウント】 @wowowgolf
すべての画像