共通テスト対策売上No.1「きめる」シリーズから、待望の『現代文』問題集が登場! 船口式で「現代文が得意な人の頭の使い方」を身につけよう!
現代文が得意な人が、「どこに着目し、どのように読み進めているのか」がわかり、「なんとなく正解」から脱却できる問題集!
株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、2025年11月20日(木)に『きめる!共通テスト 現代文 問題集』を発売いたしました。
※共通テスト対策本として1位を獲得(2024年10月~2025年9月/紀伊国屋書店Publine調べ)。

各種メディアで取り上げられ、毎年多くの受験生から高い支持を集めるベストセラー参考書『きめる!共通テスト 現代文』。
その著者・船口先生のメソッドで“もっとたくさん演習したい”という声に応え、このたび、待望の問題集が刊行されました。
本書では、16問の良質な問題を厳選し、解説には予備校の講義さながらの丁寧でわかりやすい説明を収録。
すでに参考書で学んだ方はもちろん、まずは問題演習から始めたい方にも活用していただける、1冊です。
■予備校の講義さながらの解説!
一般的に、問題集は「とにかく多くの問題を解くのが大事」というイメージがありますが、本書の最大の特長は、むしろその“解説”にあります。
単に正解・不正解を示すのではなく、「先を予想しながら読め!」「俯瞰的な目を持て!」といった問題ごとに設定されたテーマに沿って演習を進めていきます。
受験生が陥りがちな「フィーリングで解く」「雰囲気で選ぶ」といった状態から脱却し、船口式の読解のプロセスを身につけることができます。

■まずは弱点をあぶり出すところから! 効率的にトレーニング!
本書は、まずは、弱点をしっかりあぶり出すところからスタートし、効率よくトレーニングできる構成になっています。Section1「論理的な文章」と Section2「文学的な文章」の冒頭には、それぞれ読解力をチェックする問題を用意。最初に自分の弱点を把握することで、的確に学習を進められます。
本編では、現代文が得意な人が文章を読むときにどんな部分に注目し、どのように読み進めているのか、さらに傍線部や選択肢をどう分析しているのかを、言語化して分かりやすく解説しています。
特に、問題に向かう際の思考の流れを、
◎「読解前ヒント」
◎「読解の思考回路」
◎「解答の思考回路」
と段階ごとに整理し、視覚的にも理解しやすい図解で説明します。
最後には、本番形式の「総合問題にチャレンジ」で、試験本番の感覚をつかみます。

「なんとなく正解」から卒業し、どんな問題にも対応できる、得意な人の読み方・解き方を身につけられる1冊です。共通テスト対策の仕上げに、ぜひお手に取ってみてください。
[商品概要]

■『きめる!共通テスト 現代文 問題集』
著者:船口明
価格:1,650円(税込)
発売日:2025年11月20日
判型:A5判/384ページ
電子版:あり
ISBN:978-4-05-306238-3
発行所:株式会社 Gakken
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1130623800
公式サイト:https://gakken-ep.jp/extra/kimeru-kyoutsuu/
【本書のご購入はコチラ】
・Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4053062381
・楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/18364241
・セブンネット:https://7net.omni7.jp/detail/1107652537
<電子版>
・Kindle:https://www.amazon.co.jp/dp/B0G2L8GHVY/
・楽天Kobo:https://books.rakuten.co.jp/rk/d22f86efeedd377482983fb1cb865bf7/
■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)
https://www.corp-gakken.co.jp/
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開
■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,991億円(2025年9月期)
連結子会社79社(2024年9月期)
東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
学習教材などの出版・コンテンツ事業、
教科書・保育用品などの園・学校事業など
医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
認知症グループホーム事業、
保育園・学童などの子育て支援事業など
グローバル:150か国以上で活動・事業展開
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
