人気アニメの音楽はどのように生み出されるのか? 音楽家Tom-H@ckが豪華ゲストをお迎えして語るリアルイベントが開催!
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:夏野 剛)が提供するニコニコチャンネル『Tom-H@ck音楽大学 -特進クラス-』のリアルイベントが9月24日(土)に都内で行われます。
- イベント概要
9月24日同日昼・夜の2部構成で、それぞれ人気アニメの音楽をテーマに、ゲストを迎えて語っていきます。今後音楽でアニメに関わっていきたいという方には必聴の内容となり、オリジナルグッズの販売も予定していますのでぜひご参加ください。
なお、ニコニコチャンネル『Tom-H@ck音楽大学 -特進クラス-』の会員の方は一般販売に先駆けて本日からチケットの購入が可能となっており、値段もかなりお得になりますのでチャンネル入会もあわせてご検討ください。
↓詳細はコチラ
https://ch.nicovideo.jp/tom-hack/blomaga/ar2116474
▼【昼の部】Tom-H@ck音楽大学 リアルイベント〜アニメ「メイドインアビス 烈日の黄金郷」テーマ曲・劇伴を解剖‼️〜
・イベント日程:2022年9月24日(土) 13:30開場予定
・会場:HYPERMIX門前仲町 (東京都)
・出演者:Tom-H@ck , Kevin Penkin
・チケット購入、イベント詳細はこちら:https://t.livepocket.jp/e/befk7
▼【夜の部】Tom-H@ck音楽大学 リアルイベント〜アニメ「オーバーロードⅣ」の音楽はこうして生まれた〜
・イベント日程:2022年9月24日(土) 18:30開場予定
・会場:HYPERMIX門前仲町 (東京都)
・出演者:OxT , 若林豪(音楽プロデューサー)
・チケット購入、イベント詳細はこちら:https://t.livepocket.jp/e/16eh7
※昼 ・ 夜の両公演に参加する際はそれぞれチケットの購入が必要です
※開場・開演時間は変更となる可能性がございます。予めご留意ください
※いずれもチケットは全席指定です。「Tom-H@ck音楽大学-特進クラス-」会員販売受付で規定数に達した場合、一般販売の受付はございませんので、あらかじめご了承ください
- ▼出演者
・Tom-H@ck
CAT entertainment株式会社 代表取締役
2008年のデビュー作、社会現象にもなった大ヒットTVアニメ『けいおん!』の楽曲を手がけ、その後、自身のアーティスト活動「OxT」「MYTH & ROID」の2つのユニットでアーティストデビュー。
以降、T.M.Revolution、LiSA、でんぱ組.Inc、ももいろクローバーZ、内田真礼などのアーティスト、アイドル、声優のプロデュースや楽曲提供、映画、アニメ等の劇伴音楽なども担当。近年ではTVアニメ『うちタマ?!〜うちのタマ知りませんか?〜』の劇伴音楽も手掛けている。
2016年5月に音楽制作会社、株式会社TaWaRaを設立。
2020年4月には株式会社TaWaRa及び株式会社F.M.Fからアーティストマネジメント部門を独立・合併し、CAT entertainment株式会社を設立。
Twitter:https://twitter.com/TomOshima_TH (@TomOshima_TH)
Instagram:https://www.instagram.com/tom_oshima/ (@tom_oshima)
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC6qWVNsfx5In0ab6oim3uDg (トムハック社長の【とむちゃんねる】)
・Kevin Penkin
彼は2013年”Royal College of Music (王立音楽大学)”の作曲家クラスを修士号を持ち、音楽家デビューにとして”Nobuo Uematsu 植松 伸夫”とコラボレーションを果たしゲームアニメ業界へ、
その後、メイドインアビスなどを手がけ、最近のタイトルでは”アニメ 盾の勇者の成り上がり The Rising of the Shield Hero”、”アニメ 神之塔 Tower of God.” がある。
2022年「メイドインアビス 烈日の黄金郷」参加
彼のキャリアは本国、日本にとどまらず、プラハ、ウィーン、マセドニア、ナッシュビル、ボストン、オーストラリアなど世界でレコーディングを果たし、 Takeshi Saito, Emi Evans and Raj Ramayya.などの有名な歌手などともコラボレーションしている。
Twitter:https://twitter.com/kevinpenkin(@kevinpenkin)
・OxT (オーイシマサヨシ×Tom-H@ck)
作家として「ようこそジャパリパークへ」が大ヒットを記録し、現在はMC業や俳優業にも挑戦するなどマルチな活動をするアニメソングシンガー“オーイシマサヨシ”と、『けいおん!』シリーズほか数々の人気アニメ作品の主題歌や、T.M.Revolution、LiSA、ももいろクローバーZなどアーティスト、アイドルのプロデュース、楽曲提供、映画、アニメ等の劇伴音楽なども手がけ、抜群の実績と知名度を誇るサウンドクリエイター“Tom-H@ck”から成る実力派デジタル・ロック・ユニット。
公式サイト:http://www.oxt-music.com/
・若林 豪 (音楽プロデューサー)
1976年生まれ、埼玉県出身
学習院大学文学部を卒業後、航空自衛隊・音楽制作会社・他社レコード部門などを経て、2013年(株)メディアファクトリー入社。
アニメ事業局に配属後、『オーバーロード』『Re:ゼロ』『幼女戦記』『メイドインアビス』『異種族レビュアーズ』などの自社アニメ作品に音楽プロデューサー・主題歌プロデューサーとして参加。
また、OxT・MYTH & ROID・nonocといったアニソン主題歌アーティストの担当A&Rも兼任。
- ニコニコチャンネル『Tom-H@ck音楽大学 -特進クラス-』 概要
https://ch.nicovideo.jp/tom-hack
サウンドクリエイター、アーティスト、プロデューサー、そしてエンタメ会社の社長であるTom-H@ckが視聴者の皆さんに自身の音楽知識を共有し、時には特別講師(ゲスト)をお招きして音楽に関して語り合う音楽教養バラエティチャンネル!
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ダウンロード