ユーザーが自由に改変可能な『テンプレゲーム』! 改変するだけで誰でもゲーム作りをスタート可能!
- 今回はサンプルゲームをそのままテンプレとして利用可能!
尚、テンプレゲームに含まれるデータは、『RPG Maker Unite』本体に付随してくるデフォルトのサンプルゲームと内容が同一です。
- 下地としても、参考・練習としても、純粋に改変で楽しんでも - 何でもOK!
勿論、他の用途でも役立ちます!
初心者であれば、先述のサンプルゲームを事前に一回プレイしておいて具体的な成果物を把握し、エディター内ではどのように作成されたか、少し変えてみたらどう変化するのか、など照らし合わせると、きっと良い学習にもなるでしょう!
ユーザーが自分のやりたいことや経験に合った使い方で、是非テンプレゲームをご活用して頂きたいです!
- 開発日記第8回をSteam上に公開しました!
今回の開発日記はテンプレゲームの具体的な中身について紹介しております! 前回の開発日記7にて言及していた、一般的ワークフローを難しいと感じた方は必見です! 是非、ご覧ください!
- 『RPG Maker Unite』の最新情報は、ツクールWeb・公式SNSなどをチェック!
・『RPG Maker Unite』Steamストア:https://store.steampowered.com/app/1650950/RPG_Maker_Unite/
・『RPG Maker Unite』専用Twitter(日本語):https://twitter.com/RPGMakerUniteJP
・『RPG Maker Unite』専用Twitter(英語):https://twitter.com/RPGMakerUnite
・ツクール公式Twitter: https://twitter.com/tkool_dev
・ツクールブログ:https://rpgtkool.hatenablog.com/
・『RPG Maker Unite』開発日記第1回目 (フルHD・新UI・UX):https://store.steampowered.com/news/app/1650950/view/3092290332420726164
・『RPG Maker Unite』開発日記第2回目 (アウトラインエディター):https://store.steampowered.com/news/app/1650950/view/4996189706098265131
・『RPG Maker Unite』開発日記第3回目 (キャラアニメ強化・タイルグループ・素材仕様):https://store.steampowered.com/news/app/1650950/view/3181242290510188241
・『RPG Maker Unite』開発日記第4回目 (スイッチラインでイベント制御):https://store.steampowered.com/news/app/1650950/view/5112163099081905321
・『RPG Maker Unite』開発日記第5回目 (一枚絵マップ・大型パーツ・キャラコン):https://store.steampowered.com/news/app/1650950/view/3373776723232833370
・『RPG Maker Unite』開発日記 第6回目(新機能オートガイド&アドオンマネージャー):https://store.steampowered.com/news/app/1650950/view/3373776723232833370
・『RPG Maker Unite』開発日記 第7回目(ワークフローとビルド):https://store.steampowered.com/news/app/1650950/view/3270200273186678147
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像