プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社KADOKAWA
会社概要

児童単行本小説『いみちぇん!!』大反響につき発売1週間で異例の重版決定! シリーズ累計80万部の現代学園×和風バトルファンタジー!

10月12日(木)に発売されたあさばみゆき/作『いみちぇん!! ふたたび、ひみつの二人組』(KADOKAWA)が、発売後即重版決定! 児童文庫「角川つばさ文庫」の大ヒットシリーズが単行本でも快挙です!

株式会社KADOKAWA

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区)より10月12日(木)に発売された『いみちぇん!! ふたたび、ひみつの二人組』が、異例の売れ行きで発売後即重版が決定しました。


「すべてが素晴らしすぎる小説です」「まさかまた新刊を読むことができるなんて!」「信じられないくらい泣きました」と、小学生から高校生以上までの読者から熱の入った感想が続々と届いています。

いま「再注目」そして「最注目」の、児童向け現代和風バトルファンタジーです。



  • 大反響!! 発売1週間でたちまち重版!

本作は、累計80万部『いみちぇん!』シリーズ(角川つばさ文庫)の3年ぶり完全新作単行本。小中学生向けの「児童文庫」を中心に活躍する著者・あさばみゆきさんの、初の単行本書籍となります。

3年前に一度完結していたにも関わらず、発売前から公式サイトには当時のファンや現役読者からの期待の声が続々と届いており、多くの注目を集めていた中での発売。

「本屋で今検索されている本ランキング」2023年10月11日~10月17日(日販 attaplus!調べ)第2位にもランクインするなど、発売初週ですでに多くの反響がありました。



  • 公式サイトへ読者から熱の入ったコメント続々!

■早速読んだんですが、さらに2人がパワーアップしていて、びっくりしましたっ! 19巻までで、終わると思っていたら、また戻ってきてくれてとってもうれしいですっ! これからも、ずっと『いみちぇん!』を応援しますっ!(小5 モモさん)


■ずっとずっと発売される日を待っていました。今日のために生きていたと言っても過言ではないかもしれないですw 今日は学校終わってからダッシュで買いました。読んですごい感動しました。めっちゃ泣きました。(中2 ミジュさん)


■『いみちぇん!』は、私が小学4年生の時に知った作品で、1巻読んだらズブズブ沼にハマっていきました。私が初めて大人買いをしたのも『いみちぇん!』だった記憶があります。私が高校生になった今でも、これまでで一番深いところまでハマって、一番好きな本です。『いみちぇん!』を読んで、久しぶりにモモちゃんや匠くんに会えて、感無量です。(高校生以上 さくらさん)


■ストーリーは『いみちぇん!』から更にパワーアップしていて面白く、感動できるところもキュンとなるところもあります。すべてが素晴らしすぎる小説です…。『いみちぇん!』に出会えた人生で良かったなと思いました。一番大好きなシリーズです。(高校生以上 虹色さん)


■ハラハラドキドキ、笑って、信じられないくらい泣いて。読み終わって一番に、やっぱりモモと矢神くんはふたりで最強になれる二人組で、そんなふたりが私はどうしようもなく大好きだと強く感じました。『いみちぇん!』という作品がない私の人生は考えられません。(高校生以上 すももさん)



  • 『いみちぇん!』シリーズとは

本シリーズは、ある日とつぜん、先祖代々伝わる「ひみつのお役目」・ミコトバヅカイの主であると告げられた主人公の少女が、従者の少年と、相棒の「御筆」を武器に漢字を書き換え【「意味」を「チェンジ」】。学園生活を舞台に、悪い言葉から生まれる「マガツ鬼」を退治していく物語。

物語としてのおもしろさは勿論、「読むと漢字の勉強になる」「書道が好きになった」という声も寄せられている、おもしろくて勉強にもなる人気作品です。


公式SNSでは、現在著者サイン入り非売品拡材などが当たる、新刊発売記念のフォロー&リポストキャンペーンを実施中!!

■公式X(旧Twitter):https://twitter.com/tsubasabooks


12月には、こちらも異例の重版をきっかけに刊行が決まった『改訂版 「いみちぇん!」式 小学校で習う漢字1026文字攻略ドリル』が発売予定!

新学習指導要領にあわせ漢字の掲載学年を一新し、物語を楽しみながら漢字をまなぶことが出来るドリルの改訂版。改訂にあわせ、カバーイラストは市井あささんの新規書き下ろし。

まだまだ続く『いみちぇん!』シリーズの世界、ぜひご注目ください!


■書誌情報

書名:『いみちぇん!! ふたたび、ひみつの二人組』

作:あさばみゆき / 絵:市井あさ

発売日:2023年10月12日(電子書籍 同時発売)

判型:四六版

頁数:240 ページ

定価:1430円 (本体1300円+税)

ISBN:9784041138014

発行:株式会社KADOKAWA

詳細ページ:https://www.kadokawa.co.jp/product/322302001494/


■書誌情報

書名:『改訂版 「いみちぇん!」式 小学校で習う漢字1026文字攻略ドリル』

作:あさばみゆき / 絵:市井あさ

発売日:2023年12月08日 ※発売予定

判型:B5判

頁数:128ページ

定価:1320円 (本体1200円+税)

ISBN:9784046066145

発行:株式会社KADOKAWA

詳細ページ:https://www.kadokawa.co.jp/product/322308000214/


〈あさばみゆき プロフィール〉

横浜市在住。2013年、第12回角川ビーンズ文庫小説大賞奨励賞受賞。続く14年に第2回角川つばさ文庫小説賞一般部門金賞を受賞。著作に、おまじない×魔法「星にねがいを!」シリーズ(全7巻)、サバイバル×学園生活「サバイバー!!」シリーズ(既刊6巻、以後続刊)※すべて角川つばさ文庫 ほか、児童文庫以外にも著作あり。


角川つばさ文庫公式サイト 各シリーズ紹介ページ

「いみちぇん!」https://tsubasabunko.jp/product/imichen/

「星にねがいを!」https://tsubasabunko.jp/product/hoshi_negai/

「サバイバー!!」https://tsubasabunko.jp/product/Survivor/



  • 角川つばさBOOKSとは

創刊15周年を迎えた児童書レーベル「角川つばさ文庫」編集部が送りだす、単行本シリーズです。

■公式ページ:https://tsubasabunko.jp/tankobon/


〈発売予定〉

2023年11月08日(水)

「銭天堂」「十年屋」で大人気!廣嶋玲子が贈る、ダークファンタジー

『はざまの万華鏡写真館』作/廣嶋玲子 絵/橋 賢亀

※タイトル・発売日は変更になる可能性があります。


〈好評既刊〉

『怪盗レッドTHE FIRST ここから、すべては始まった』作/秋木真 絵/しゅー

『怪盗レッドTHE FIRST 誰のために、戦うか?』作/秋木真 絵/しゅー

『ファンタジスタ 黄金の翼は、もがれない』作/秋木真 絵/丹地陽子

『星のカービィ 天駆ける船と虚言の魔術師』作/高瀬 美恵 絵/苅野 タウ 絵/ぽと



  • 角川つばさ文庫とは

「角川つばさ文庫」は、2009年3月に創刊した

子どもたちの「読みたい気持ち」を応援する児童文庫シェアNO.1※レーベルです。

KADOKAWAの持つコンテンツや読者を楽しませるノウハウを子どもたちのために駆使し、

青春、冒険、ファンタジー、恋愛、学園、SF、ミステリー、ホラーなど

幅広いジャンルの作品を刊行しています。レーベル名には、

物語の世界を自分の「つばさ」で自由自在に飛び、自分で未来をきりひらいてほしい。

本をひらけば、いつでも、どこへでも……そんな願いが込められています。

主な作品に『ぼくらの七日間戦争』『怪盗レッド』『四つ子ぐらし』シリーズなど。

※出典:児童文庫レーベルトップシェア。公益社団法人 全国出版協会 出版科学研究所調べ(2023年3月)

■公式ホームページ:https://www.tsubasabunko.jp



  • 15周年フェア実施中

創刊15周年を迎える「角川つばさ文庫」では、特別記念のニュースが盛り沢山です。注目の新刊や豪華キャンペーンを予定しております。


1年ずーっと! プレゼントキャンペーン!

作家イベントへのご招待チケット、全員プレゼント、限定グッズ等、春・夏・秋・冬・ラストの5回でプレゼントが変わる!


特別マンガ「つばさ学園☆」が登場!

角川つばさ文庫作品の人気キャラクターがマンガになってコラボレーション! まだ知らない作品と出会えるチャンス!


この単行本『いみちぇん!! ふたたび、ひみつの二人組』もキャンペーン対象書目。

奮ってご応募ください!


●角川つばさ文庫15周年特設サイト:https://tsubasabunko.jp/special/15th_aniv.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
関連リンク
https://tsubasabunko.jp/tankobon/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社KADOKAWA

3,028フォロワー

RSS
URL
https://group.kadokawa.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区富士見二丁目13番3号
電話番号
-
代表者名
夏野剛
上場
東証プライム
資本金
406億円
設立
2014年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード