プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社KADOKAWA
会社概要

キミの一票で "未来のビッグタイトル"が決まる!「次にくるライトノベル大賞」本日 11月16日(木)12時から投票開始

株式会社KADOKAWA

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛、以下KADOKAWA)が運営するライトノベル・新文芸のレコメンドサイト「キミラノ」は、「次にくるライトノベル大賞2023」の本投票が2023年11月16日(木)12時より開始したことをお知らせします。

「次にくるライトノベル大賞」公式サイト:https://tsugirano.jp/

次世代にブレイクするであろうライトノベルを、読者自らがエントリーし読者自身の投票によって大賞を決める、ユーザー参加型アワード「次にくるライトノベル大賞」。2023年10月2日から16日までの間に一般読者の皆様から推薦されたエントリー作品の中から、148のノミネート作品が決定しました。

本日 11月16日(木)より、1人最大3作品まで選んで投票をしていただき、2024年2月25日(日)に「次にくるライトノベル大賞2023」の受賞作品を発表させていただきます。


  • 次にくるライトノベル大賞2023 概要

「作品エントリー」(2023年10月2日~10月16日)と、「ユーザー投票」(2023年11月16日~12月6日)という2つのステップによって、大賞受賞作を決定いたします。


◆「作品エントリー」とは

ご自身が考える次世代にブレイクするであろうライトノベルを自由記入式でエントリーいただくことを指します。


◆「ユーザー投票」とは

エントリー作品より選出されたノミネート作品の中から次世代にブレイクするであろうライトノベルと思われる作品に投票することを指します。


この投票数を集計し、「次にくるライトノベル大賞」が決定されます。

ぜひご注目ください!


◆企画名:次にくるライトノベル大賞

・URL:https://tsugirano.jp/

・主催:キミラノ


続報は次にくるライトノベル大賞のサイトや、キミラノの公式X(https://twitter.com/kimi_rano)にて発信をしてまいります。ぜひご注目ください。



  • スケジュール

◆投票

開始:2023年11月16日(木)12時00分

終了:2023年12月6日(水)17時59分


◆結果発表

2024年2月25日(日)



  • 投票のポイント

1:1人最大3作品に投票できます!

2:ノミネート作品を読んでみよう!

今回のノミネートで初めて知る作品もあるかもしれません。ノミネート一覧ページから試し読みできますので、ぜひこの機会に読んでみてください。この賞が皆さんにとって素敵な本との出会いになれば幸いです。



  • 「次にくるライトノベル大賞」とは

「次にくるライトノベル大賞」は、次世代にブレイクするであろうライトノベルを読者自らがエントリーし、また読者自身の投票によって大賞を決める、ユーザー参加型のアワードです。


これまで多くの作品が刊行されたライトノベルのなかには、マンガやアニメの原作として、日本が誇るコンテンツ産業の一翼を担った作品が数多く存在します。本賞はそうした "未来のビッグタイトル" をいち早く世に知らしめる一助になれば……との願いを込めて創設されました。過去2回にわたって発表された本賞の受賞作の中には、アニメ化が発表された作品もあり、今後ますます本賞受賞作への期待が高まることは間違いありません。


今、ユーザーが最も推している作品、「次にくるライトノベル」はいったいどの作品なのか……2024年2月、それが明らかとなります。新時代のビッグタイトル誕生の瞬間にご注目ください!


  • キミラノとは

ライトノベル・新文芸と読者をつなぐ「キミラノ」は、パートナーキャラクターから提案される 1 to 1 のレコメンドのほか、ライトノベル・新文芸に興味のあるユーザーが「キミラノ」を通じて話題の作品を知る機会をご提供するサイトです。


※2023年11月16日現在、以下の34レーベルが参加しています。


アース・スター ノベル、アース・スター ルナ、HJノベルス、HJ文庫、MFブックス、MF文庫J、Mノベルス、Mノベルスf、オーバーラップノベルス、オーバーラップノベルスf、オーバーラップ文庫、ガガガ文庫、角川スニーカー文庫、角川ビーンズ文庫、カドカワBOOKS、Kラノベブックス、Kラノベブックスf、講談社ラノベ文庫、サーガフォレスト、GAノベル、GA文庫、ダッシュエックス文庫、TOブックス、電撃の新文芸、電撃文庫、ドラゴンノベルス、DREノベルス、ノベルゼロ、ビーズログ文庫、ビーズログ文庫アリス、ファミ通文庫、ファンタジア文庫、ブレイブ文庫、モンスター文庫(五十音順)



  • 関連情報

「キミラノ」公式サイト:https://kimirano.jp

「キミラノ」公式X:https://twitter.com/kimi_rano

「キミラノ」公式LINE:https://kimirano.jp/info/detail/268

「キミラノ」公式TikTok:https://www.tiktok.com/@kimirano

「キミラノ」公式Instagram:https://www.instagram.com/kimirano_book/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://kimirano.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社KADOKAWA

3,059フォロワー

RSS
URL
https://group.kadokawa.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区富士見二丁目13番3号
電話番号
-
代表者名
夏野剛
上場
東証プライム
資本金
406億円
設立
2014年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード