プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社KADOKAWA
会社概要

読めば解剖生理学が好きになる! 1000点以上の可愛いイラストが収録された『ゆるっとポップな解剖生理学 からだずかん』が登場!

2024年5月22日(水)発売

株式会社KADOKAWA

株式会社KADOKAWA(取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛、本社:東京都千代田区、以下KADOKAWA)は、2024年5月22日(水)に『ゆるっとポップな解剖生理学 からだずかん』(著:角野ふち、監修:嵯峨堅/能間国光)を発売いたします。

【大学の授業で紹介】1000点以上の可愛いイラストで解説する解剖生理学の入門書【解剖学教授が監修】

Instagramで大人気! 現役ナースでメディカルイラストレーター・角野ふちの初書籍。臓器をキャラクター化した可愛いイラストで、漫画を読むように読めるけど、必要な知識はしっかりカバー。医療系国家資格の勉強にも使える1冊です。


【特徴】

ポップなイラスト:臓器をキャラクター化。1000点以上の可愛いイラストで、体の仕組みを視覚的に学べる

わかりやすい解説:難解な専門用語も現役ナースである著者の言葉で分かりやすく解説。初心者でもすーっと理解できる

実用的な情報:解剖生理学の基本から、臨床の現場で役立つ知識まで幅広く網羅

信頼性:医学部看護学科解剖学の教授と看護学部看護学科の助教が監修。医療系国家資格の勉強にも使える


【こんな人におすすめ】

看護学生、医療系学生/看護師/薬剤師/リハビリ職/介護士/セラピスト/整体師/からだのことをゆるっと可愛く学んでみたい方

【目次】

はじめに/キャラクター紹介/ぞうもつ紹介/序章:生命の基本構造/1章:循環器系/2章:呼吸器系/3章:消化器系/4章:脳・神経系/5章:泌尿器系/6章:血液・免疫系/7章:内分泌系/8章:運動器系/9章:感覚器系/おわりに/索引


【監修者メッセージ】

本書は看護系をはじめとする医療系の国家試験のお勉強にも使えるような情報満載の図鑑です。

解剖生理学は「覚える事が多く暗記が大変」「仕組みが複雑で分かりづらい」などと苦手意識を持つ学生さんが多いのも事実です。

実際、教科書だけでは理解しづらいことも多く、サブテキストも多数ありますが、ここまで分りやすく、しかも解剖学的にも正しいイラストで書かれた本はこれまでなかったかと思います。


【書誌情報】

書名:ゆるっとポップな解剖生理学 からだずかん

著者:角野ふち

監修:嵯峨堅

監修:能間国光

定価:2,420円(本体2,200円+税)

発売日:2024年5月22日(水)

判型:A5判

ページ数:232ページ

ISBN:978-4-04-606426-4

発行:株式会社KADOKAWA


KADOKAWAオフィシャル書誌詳細ページ

https://www.kadokawa.co.jp/product/322303002061/


【著者プロフィール】 

角野ふち(かどの ふち)

看護師・イラストレーター。日本メディカルイラストレーション学会会員。保健師国家資格保有。Webサイト『からだずかん』運営。

看護大学卒業後、総合病院内科に約4年間勤務し、現在は派遣看護師として介護保険施設を中心に勤務。

イラストを担当した書籍は『薬メモ!臨床ギモンの解決ノート』(じほう)、『みんなの集中治療科』(中外医学社)、『研修医の羅針盤「現場の壁」を乗り越える、国試に出ない必須3スキル』(羊土社)など多数。著書は本書が初となる。


Webサイト『からだずかん』:https://karadazukan.com/

X(旧Twitter):@karada_fuchi

Instagram:@karada_fuchi


【監修者プロフィール】

嵯峨 堅(さが つよし)

久留米大学医学部看護学科解剖学領域教授。日本解剖学会会員。日本医学教育学会会員。

1989年静岡大学理学部生物学科卒業。静岡大学大学院理学研究科生物学専攻、北海道大学大学院水産学研究科専攻博士後期課程を経て、1994年久留米大学医学部第一解剖学講座助手として着任。講師、助教授を経て、2019年まで久留米大学医学部解剖学講座肉眼・臨床解剖部門准教授。2020年より現職。理学修士、水産学博士、医学博士。


能間国光(のおま くにみつ)

看護師。福岡国際医療福祉大学看護学部看護学科助教。日本解剖学会会員。日本医学教育学会会員。日本看護科学学会会員。専門分野は基礎看護学、解剖学。

2020年久留米大学大学院医学研究科修士課程修了。久留米大学大学院医学研究科博士課程在籍中。主な職歴として急性期病院にて勤務、医療系専門学校にて解剖生理学の非常勤講師など。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
関連リンク
https://www.kadokawa.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社KADOKAWA

3,058フォロワー

RSS
URL
https://group.kadokawa.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区富士見二丁目13番3号
電話番号
-
代表者名
夏野剛
上場
東証プライム
資本金
406億円
設立
2014年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード