プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社KADOKAWA
会社概要

青崎有吾トリプル受賞!!『地雷グリコ』が第37回山本周五郎賞受賞!

株式会社KADOKAWA

一般財団法人 新潮文芸振興会が主催する「第37回山本周五郎賞」の選考会が2024年5月16日(木)に行われ、株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区)より23年11月27日(月)に刊行しました、青崎有吾著『地雷グリコ』が受賞しました。
本作品は、第77回日本推理作家協会賞(一般社団法人日本推理作家協会主催)〈長編および連作短編集部門〉、第24回本格ミステリ大賞(本格ミステリ作家クラブ主催)【小説部門】も受賞しており、1週間でトリプル受賞の快挙となりました。

★『地雷グリコ』作品情報
https://www.kadokawa.co.jp/product/322011000437/


選考委員を代表して選考経過を述べた小川哲氏は、「最終的には満場一致で決まった」「どの委員も、とにかく面白かったというのが第一の感想」「青春小説として優れているという意見もあった」と評しました。

この日の会見で青崎氏は、「率直な感想としては、ノミネートされる時点で予想外だったので、驚きに驚きが重なった」「(発表を待つあいだ)歴代の受賞作リストを改めて見返していたが、大好きな作家の大好きな作品ばかりで、仲間入りできたことが非常に光栄だし、嬉しい」と受賞の喜びを語りました。


ミステリ界の旗手が仕掛ける本格頭脳バトル小説として注目を集める本作品。この機会にぜひ読んでみてください。


受賞・ランクイン歴

「第37回山本周五郎賞」受賞

「第77回日本推理作家協会賞」〈長編および連作短編集部門〉受賞

★「第24回本格ミステリ大賞」【小説部門】受賞

★「第7回飯田賞」受賞

★「2023年SRの会ミステリーベスト10」【国内部門】第1位(「SRマンスリー」453号にて発表 http://sealedroom.blog.jp/


山本周五郎賞に関してはこちらから

https://www.shinchosha.co.jp/prizes/yamamotosho/


「第37回山本周五郎賞」の選考委員は、伊坂幸太郎氏、江國香織氏、小川哲氏、今野敏氏、三浦しをん氏の5名。

贈呈式は6月に開催される予定。選考経過は、「小説新潮」7月号誌上に掲載されます。


  • 『地雷グリコ』について

◆あらすじ

射守矢真兎(いもりや・まと)。女子高生。勝負事に、やたらと強い。

平穏を望む彼女が日常の中で巻き込まれる、風変わりなゲームの数々。

罠の位置を読み合いながら階段を上ったり(「地雷グリコ」)、百人一首の絵札を用いた神経衰弱に挑んだり(「坊主衰弱」)。

次々と強者を打ち破る真兎の、勝負の先に待ち受けるものとは――。

ミステリ界の旗手が仕掛ける本格頭脳バトル小説、全5篇。


◆書誌情報

作品名:地雷グリコ

著者名:青崎有吾

発売日:2023年11月27日(月)★電子書籍同日配信

定 価:1,925円(本体1,750円+税)

頁 数:352頁

体 裁:四六判並製 単行本

装 丁:川名 潤

ISBN:9784041140468

発 行:KADOKAWA

初 出:

地雷グリコ……「小説屋sari-sari」2017年11月号

坊主衰弱……「カドブンノベル」20年11月号

自由律ジャンケン……「小説 野性時代」22年3月号

だるまさんがかぞえた……「小説 野性時代」23年2月号

フォールーム・ポーカー……書き下ろし

詳 細:https://www.kadokawa.co.jp/product/322011000437/


★第77回日本推理作家協会賞〈長編および連作短編集部門〉受賞リリース

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000014728.000007006.html

★第24回本格ミステリ大賞【小説部門】受賞リリース

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000014714.000007006.html


  • 著者紹介 青崎有吾(あおさき ゆうご)

1991年神奈川県生まれ。明治大学卒。在学中の2012年『体育館の殺人』で第22回鮎川哲也賞を受賞しデビュー。14年に『水族館の殺人』で第14回本格ミステリ大賞(小説部門)候補、20年に『早朝始発の殺風景』で第73回日本推理作家協会賞(長編および連作短編集部門)候補、24年に本書『地雷グリコ』で、第24回本格ミステリ大賞(小説部門)受賞、第77回日本推理作家協会賞(長編および連作短編集部門)受賞、第37回山本周五郎賞受賞。著作は他に、〈裏染天馬〉シリーズの『風ヶ丘五十円玉祭りの謎』『図書館の殺人』、〈アンデッドガール・マーダーファルス〉シリーズ、〈ノッキンオン・ロックドドア〉シリーズ、『11文字の檻 青崎有吾短編集成』がある。「週刊ヤングジャンプ」にて連載中の『ガス灯野良犬探偵団』(漫画:松原利光)の原作も担当。


  • KADOKAWA文芸マガジン「カドブン」(https://kadobun.jp/)で読める!

★騙しと理詰めが勝利を導く! 究極のゲーム小説『地雷グリコ』青崎有吾インタビュー

https://kadobun.jp/feature/interview/entry-90330.html

★極上の謎と驚きに満ちた沼へ、ようこそ――沼ミステリ10選

https://kadobun.jp/feature/book_concierge/entry-89220.html

★知的興奮、ここに極まれり。「頭脳戦小説5選」

https://kadobun.jp/feature/book_concierge/entry-82511.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.kadokawa.co.jp/product/322011000437/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社KADOKAWA

3,055フォロワー

RSS
URL
https://group.kadokawa.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区富士見二丁目13番3号
電話番号
-
代表者名
夏野剛
上場
東証プライム
資本金
406億円
設立
2014年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード