角川食堂が初の「クリスマスビュッフェ」を開催!自家製ローストチキンやシチュー、チュロスなどこの時期限定の華やかメニューが勢ぞろい!
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役代表執行役社長CEO:夏野剛、以下KADOKAWA)は、埼玉県所沢市ところざわサクラタウン本棟3階の直営レストラン「角川食堂」にて、11月6日(水)より「クリスマスビュッフェ」を開催します。カッティングサービスで提供する自家製ローストチキンや、星型の野菜をあしらったクリスマスちらし寿司、鶏とキノコのホワイトシチューなどの特別メニューの他、ベリームースやチュロスなど、大人も子どもも楽しめるパーティーメニューを提供します。

●自家製ローストチキン カッティングサービスにて提供

●クリスマスメニュー 大人も子どもも楽しめるパーティーメニュー








●カスタマイズ・カレー シーフードカレーが初登場!

●季節のごちそうデリ(一例) 人気のごちそうデリは冬仕様に




(左上から右上の順に)白身魚と旬野菜の南蛮みぞれがけ、旬野菜のあんかけオムレツ、
根菜の照り焼きソース、丸ごと玉ねぎのオーブン焼き オニオンバター醤油
角川食堂「クリスマスビュッフェ」概要
■期間:2024年11月6日(水)~12月25日(水)
■場所:ところざわサクラタウン 3階「角川食堂」
(埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3/JR武蔵野線東所沢駅より徒歩約10分)
■時間:11:00~17:00(L.O. 16:00)※火曜定休(祝日の場合は営業、翌日休業)
■料金:
<ランチビュッフェ>最大60種類のビュッフェ
受付時間 11:00~15:00/90分制(平日13:31以降は時間無制限)
平日 大人 2,480円 小学生・幼児 780円
休日 大人 2,780円 小学生・幼児 980円
飲み放題
受付時間 11:00~15:00/90分制(L.O. 15分前)
自家製ドリンク、ソフトドリンクなどの飲み放題1,280円~
・瓶ビール(ハートランド)付き 1,980円
・生ビール(新座クラフト)付き 3,400円
<アフタヌーンビュッフェ>カレーとデザートのビュッフェ
受付時間 15:15~17:00(L.O. 16:00)/時間無制限
平日 大人 1,780円 小学生・幼児 480円
休日 大人 2,080円 小学生・幼児 680円
※価格はすべて税込みです
※ビュッフェ料金にはドリンク料金は含まれません
※15:00以降はデザート、カスタマイズ・カレーのみのビュッフェとなります
※16:30がすべてのお料理をお取りいただける最終時間です
※3歳以下は無料です
※メニューは食材調達の都合により変更する場合がございます
※情勢に応じて営業時間を変更・短縮する場合がございます
※最新情報はところざわサクラタウン公式X(@sakuratownjp)または角川食堂公式X(@kadoshoku)にてご確認ください
■割引サービス:「カドショク地元割」

実施日 地産地消デー(毎月第3木曜)
対象者 埼玉県および東京都に在住の方
割引額 ビュッフェ大人料金から300円引き(終日)
利用方法 会計時にLINEクーポン提示
※ところざわサクラタウン公式LINEアカウントの友だち登録が必須です
※対象地域にお住まいでも、一部のお客様にはLINEクーポンが届いていない場合がございます。来店時に店頭のQRコードを読み取ってクーポンを取得してください
※子ども料金およびドリンクは対象外です
※第3木曜が祝日の場合は前日水曜に実施します
■「角川食堂」 店舗情報
営業時間:11:00~17:00(16:00 L.O.)
定休日:火曜(祝日の場合は営業、翌日休業)
住所:〒359-0023 埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3 ところざわサクラタウン3階
公式サイト:https://tokorozawa-sakuratown.com/shop-restaurant/kadoshoku.html
公式Instagram:https://twitter.com/kadoshoku
公式X:https://www.instagram.com/kadoshoku
■「ところざわサクラタウン」について
2020年11月、日本最大級のポップカルチャーの発信拠点としてKADOKAWAが埼玉県所沢市に開業した大型文化複合施設。書籍製造・物流工場やKADOKAWAのオフィス、イベントスペース(ジャパンパビリオン、千人テラス)、ショップ(ダ・ヴィンチストア)、レストラン(角川食堂)、商業施設のほか、角川文化振興財団運営の「角川武蔵野ミュージアム」も建設。
また、KADOKAWAと所沢市が共同で進める「COOL JAPAN FOREST 構想」および、KADOKAWA・埼玉県・所沢市の三者で連携・協力する協定に基づき振興を図る「埼玉カルチャー観光共和国」の拠点施設にも位置づけられています。
https://tokorozawa-sakuratown.com/
■株式会社KADOKAWAについて
出版、アニメ・実写映像、ゲーム、Webサービス、教育・EdTechなどの事業を展開する総合エンターテインメント企業です。世界中から才能を発掘して多彩なIP(Intellectual Property)を創出し、さまざまなメディアで展開。創出したIPをテクノロジーの活用により世界に届ける「グローバル・メディアミックス with Technology」戦略を掲げ、IP価値の最大化を推進しています。
以上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像