忙しいデザインの現場では誰も教えてくれない「現場で役立つノウハウ」をまとめたデザイン本『デザインにセンスはいらない デザインの解剖図鑑』2025年1月22日(水)発売
センスに自信が持てない方へ! SNSで話題沸騰の「これだけは知っておきたい」がわかるデザイン解剖図鑑
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、2025年1月22日(水)に『デザインにセンスはいらない デザインの解剖図鑑』(著者:しまやす)を発売いたします。
「自分にはセンスがない」と感じている人を救う、唯一無二のバイブル。
元ヤフーのデザイン責任者で、100以上のWEBサイト制作にかかわってきた著者。制作現場で会得した全ノウハウをわかりやすく図解にしSNSで発信したところ、たちまちフォロワーが3万人を突破! 本書は、著者のSNSで話題だった「ノウハウ図解」を惜しみなく収録し、補足情報も加え一冊にまとめました。Webサイト、チラシ、バナー、ロゴ、名刺などの制作の際、ぜひ手元においてご活用ください。
デザインの技術からデザイン仕事の進め方まで。たくさんの情報をいれました。
本書には、駆け出しのデザイナーが戸惑うレイアウト、配色、文字、画像・図解の「暗黙のルール」を詳細に掲載しています。この内容はデザイナーだけでなく、デザインにかかわるクリエイティブ職についているすべての人に役立ちます。
また、デザインの現場でよく「コミュニケーションが重要」と言われますが、具体的に何に気をつけたらいいのか、マインドとテクニックの両方を紹介しています。デザインの技術からデザイン仕事の進め方まで、すべてを網羅した一冊です。
【目次】
PART1 デザインとは?
PART2 レイアウト
PART3 配色
PART4 文字
PART5 画像・図解
PART6 あしらい
PART7 デザインのすり合わせ方
PART8 選ばれるデザイナーになるために
PART9 応用
【著者プロフィール】
しまやす
1976年生まれ。デザイナー。元ヤフーデザイン責任者。これまでに100以上のWebサイト制作に関わる。Xで、「誰でも楽しく、今すぐ使えるデザインのノウハウ」図解を発信し、SNSで話題になる。Webサイト・チラシ・バナー・LP・ロゴ・名刺など幅広くデザインを手がけながら、オンライン講座を開催し、デザイナーの育成にも力を入れている。Xのフォロワーは3万人を超える(2025年1月21日現在)。
X:@shi_ma_ya_su
【書籍概要】
『デザインにセンスはいらない デザインの解剖図鑑』
著者:しまやす
定価:1,980円(本体1,800円+税)
発売日:2025年1月22日(水)
判型:A5判
ページ数:144ページ
ISBN:978-4-04-607326-6
発行:株式会社KADOKAWA
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像