累計60万部突破!「すごすぎる天気の図鑑」スピンオフシリーズの第2弾は、自然災害と防災がテーマ!『すごすぎる天気の図鑑 防災の超図鑑』2025年2月10日(月)発売

正しい知識を身につけて、さらに防災意識を高めよう!

株式会社KADOKAWA

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、2025年2月10日(月)に『すごすぎる天気の図鑑 防災の超図鑑』(著者:荒木健太郎)を発売いたしました。

本作は累計60万部を突破した「すごすぎる天気の図鑑」シリーズのスピンオフ第2弾で、自然災害と防災がテーマとなっています。日本では毎年のように自然災害が頻発していますが、本書を手に取ることで防災意識が高まり、大人も子どもも「その時」に備えることができます。

Point

映画『天気の子』気象監修・荒木健太郎さんによる、大人気シリーズ最新刊!

・土砂災害や津波など、いざという時に必ず役に立つ情報を多数収録

・災害や事故から子どもの命を守るための備えの知識も身につく!

災害が起こるしくみを知って、できるかぎりそなえよう

「すごすぎる天気の図鑑」スピンオフシリーズ第2弾は、自然災害と防災がテーマ!

近年の日本は毎年のように「異常気象」といわれ、豪雨や台風、大雪、竜巻等による災害が頻発。猛暑も災害級といわれるほどになっています。さらには、2024年の能登半島地震につづき、南海トラフ地震、首都直下地震、富士山の噴火など、今後大きな災害が起こることも想定されています。

本書では、気象学者の荒木健太郎氏がその現象が起こるしくみを科学的かつわかりやすく解説。正しい知識を身につけることで、どう対応したらよいかがしっかりわかり、防災意識も高まります。子どもはもちろん、大人も手に取って「その時」に備えましょう。

▼いざという時に必ず役に立つ情報を多数収録!

災害の発生しやすい場所が一目瞭然な「ハザードマップ」
いまどこが危ないのか知ることができる「キキクル」

▼災害や事故から子どもの命を守るための備えの知識も!

川遊びの注意点
もし自動車内に取り残されてしまったら?

「猛暑日のハンディファンは逆に危険?」

「災害デマに振り回されないようにするには?」

など、気になるトピックを読んで防災意識を楽しく高めましょう!

収録内容

第1章 すごすぎる大雨・台風への備え

第2章 すごすぎる自然災害への備え

第3章 すごすぎる日ごろの備え

第4章 すごすぎる避難と復旧、支援

※読者対象=小学校中学年~大人まで(本文読み仮名つき)

著者紹介

\今、話題の雲研究者!/

荒木健太郎(あらき けんたろう)

雲研究者・気象庁気象研究所主任研究官・博士(学術)。

1984年生まれ、茨城県出身。慶應義塾大学経済学部を経て気象庁気象大学校卒業。専門は雲科学・気象学。防災・減災のために、気象災害をもたらす雲のしくみの研究に取り組んでいる。映画『天気の子』気象監修。『情熱大陸』、『ドラえもん』など出演多数。主な著書に『すごすぎる天気の図鑑』シリーズ(KADOKAWA)、『空となかよくなる天気の写真えほん』シリーズ(金の星社)、『てんきのしくみ図鑑』(Gakken)、『読み終えた瞬間、空が美しく見える気象のはなし』(ダイヤモンド社)、『世界でいちばん素敵な雲の教室』(三才ブックス)、『雲を愛する技術』(光文社)などがある。

X(旧Twitter):@arakencloud

Instagram:@arakencloud

YouTube「荒木健太郎の雲研究室」:@arakencloud

書誌情報

『すごすぎる天気の図鑑 防災の超図鑑』

著者:荒木健太郎

発売日:2025年2月10日(月)

定価:1,485円(本体1,350円+税)

判型:四六判

ページ数:176ページ

ISBN:978-4-04-607345-7

発行:株式会社KADOKAWA

KADOKAWAオフィシャル 書誌詳細ページ >>

シリーズ累計60万部!「天気の図鑑」シリーズ既刊も大好評発売中!

『空のふしぎがすべてわかる! すごすぎる天気の図鑑』

雲、雨、雪、虹、台風、竜巻など、空(気象)にまつわるおもしろくてためになる知識をやさしく紹介。映画『天気の子』の気象監修者としても有名な荒木健太郎氏が、天気や気象にまつわるとっておきのネタを教えてくれます。積乱雲の自虐的ともいえる性質、虹は半円形ではないこと、雨滴のてっぺんはとがっていない……などなど、思わず「そうなんだ!」と思ってしまうようなトピックが盛りだくさん。子どもも大人も楽しく読むことができます。近年の豪雨、巨大台風、大雪にまつわる話題も豊富で、「天気・気象のなぜ?」が一気にわかります。

著者:荒木健太郎

発売日:2021年4月30日

定価:1,375円(本体1,250円+税)

判型:四六判

ページ数:176ページ

ISBN:978-4-04-605151-6

KADOKAWAオフィシャル 書誌詳細ページ >>

『もっとすごすぎる天気の図鑑 空のふしぎがすべてわかる!』

『すごすぎる天気の図鑑』がも~っと詳しく、さらに濃くなった第2弾!

著者:荒木健太郎

発売日:2022年4月28日

定価:1,375円(本体1,250円+税)

判型:四六判

ページ数:176ページ

ISBN:978-4-04-605586-6

KADOKAWAオフィシャル 書誌詳細ページ >>

『空のひみつがぜんぶわかる! 最高にすごすぎる天気の図鑑』

最新気象事情がもりだくさんの『すごすぎる天気の図鑑』第3弾!

著者:荒木健太郎

発売日:2024年4月2日

定価:1,430円(本体1,300円+税)

判型:四六判

ページ数:176ページ

ISBN: 978-4-04-606631-2

KADOKAWAオフィシャル 書誌詳細ページ >>

『すごすぎる天気の図鑑 雲の超図鑑』

「雲」に特化したスピンオフ企画。数ある気象現象のなかでも観察しやすく、いつも違う姿を見せてくれる「雲」にフォーカスした、「雲のすべて」に迫った一冊です。

超くわしいけど誰でもできる「雲の見分け方」をはじめ、雲の色や寿命、積乱雲の意外な性格、

難しい雲の予報など、これを読めばあなたも立派な雲研究者。

雲が描かれた絵画や「雲」がつく言葉など、文化的な側面も取り上げ、ますます充実の雲本です!

著者:荒木健太郎

発売日:2023年3月27日

定価:1,375円(本体1,250円+税)

判型:四六判

ページ数:176ページ

ISBN:978-4-04-606016-7

KADOKAWAオフィシャル 書誌詳細ページ >>

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社KADOKAWA

3,206フォロワー

RSS
URL
https://group.kadokawa.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区富士見二丁目13番3号
電話番号
-
代表者名
夏野剛
上場
東証プライム
資本金
656億円
設立
2014年10月