電撃大賞、堂々発売! 大賞『妖精の物理学』と銀賞『サンバカ!!!』が5月10日より刊行中。交通広告も続々展開【第31回 電撃小説大賞】

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)が、次代を創造するエンターテイナーの発掘・育成を目的に開催している公募小説コンテスト「電撃大賞」の「第31回 電撃小説大賞」より、大賞受賞作となる『妖精の物理学 ―PHysics PHenomenon PHantom―』と、銀賞受賞作の『サンバカ!!!』が、電撃文庫より2025年5月10日(土)に発売いたしました。
これにあわせて、各所で広告を展開いたします。『妖精の物理学』では都内と小説の舞台である神戸にて大型ポスターやビジョン広告を掲出のほか、『サンバカ!!!』は都内にてアドトラックを運行予定です。
■第31回 電撃小説大賞 特設サイト:https://promo.kadokawa.co.jp/dengekitaisho/31/
《大賞》受賞作! 応募総数3,819作品の頂点、感動の大作ファンタジー!

妖精の物理学 ―PHysics PHenomenon PHantom―
著者:電磁幽体 イラスト:necömi
発行:株式会社KADOKAWA(電撃文庫)
発売日:2025年5月10日(土)
定価:858円(本体780円+税)
ISBN:9784049162301
書誌情報:https://dengekibunko.jp/product/PH3/322410000814.html
特設サイト:https://dengekibunko.jp/special/PH3/
逆さまの街で、雪の結晶を宿す妖精に出会った。
――第31回電撃小説大賞《大賞》受賞作――
「たった今、世界の法則を再定義しよう」
2032年に提唱された前代未聞の物理学理論により、世界の在り方は大きく変わった。特定の物理現象が少女の姿で具現化した存在――『現象妖精』は、人類に多大なる恩恵と、未曽有の大災害をもたらした。
七年前、『現象妖精災害』により一度崩壊し――復興した街・神戸。そこに暮らす少年・カナエは平穏な日々を過ごしていた――はずだった。あの日、助けを求める彼女の声を聴くまでは。
「1500万もの人間を、この手で一度に、――殺しました」
世界の秘密と、犯した罪。少年と妖精の逃避行が今、始まる。
大賞受賞作家が遺した感動の大作が堂々刊行!
▼【電撃大賞 大賞】妖精の物理学 ―PHysics PHenomenon PHantom― CM
広告掲出情報
■紀伊國屋書店 新宿本店 HASHIRA Vision
掲出期間:2025年5月1日(木)~5月31日(土)
掲出場所:紀伊國屋書店 新宿本店入口
※お問い合せはKADOKAWAカスタマーサポートまで(https://kdq.jp/kdbook)

■東京メトロ 新宿駅 大型ポスター
掲出期間:2025年5月12日(月)~5月18日(日)
掲出場所:東京メトロ 新宿駅 メトロプロムナード
※駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください
※お問い合せはKADOKAWAカスタマーサポートまで(https://kdq.jp/kdbook)





★作品の舞台である神戸でも広告展開中!
■JR 三ノ宮駅 大型ポスター
掲出期間:2025年5月12日(月)~5月18日(日)
掲出場所:JR西日本 三ノ宮駅 1F中央改札口内 下りホーム側エスカレーター
※駅及び駅員へのお問い合わせはご遠慮ください
※撮影の際は周囲のお客様へのご配慮をお願いします
※お問い合せはKADOKAWAカスタマーサポートまで(https://kdq.jp/kdbook)


■神戸地下鉄 三ノ宮駅 大型ポスター
掲出期間:2025年5月8日(木)~5月14日(水)
掲出場所:神戸地下鉄 三ノ宮駅 さんちか新通路
※駅及び駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください
※お問い合せはKADOKAWAカスタマーサポートまで(https://kdq.jp/kdbook)


■神戸市 三宮オーエスビジョン
掲出期間:2025年5月12日(月)~5月18日(日)06:00~24:00
掲出場所:神戸市中央区北長狭通1-2-18 ステラ三宮ビル壁面
※お問い合せはKADOKAWAカスタマーサポートまで(https://kdq.jp/kdbook)


★他の掲出予定については、電撃文庫公式Xにてご案内いたします。
https://twitter.com/bunko_dengeki
《銀賞》受賞時タイトル「怪奇!巨大な亀に街を見た!聖女とチンピラとデカケツ獣人VS邪悪な黒ギャル軍団」が改題して登場!?

サンバカ!!!
著者:助六稲荷 イラスト:しずまよしのり
発行:株式会社KADOKAWA(電撃文庫)
発売日:2025年5月10日(土)
定価:792円(本体720円+税)
ISBN:9784049163025
書誌情報:https://dengekibunko.jp/product/sanbaka/322411000352.html
特設サイト:https://dengekibunko.jp/special/sanbaka/
面白おかしい旅に出よーぜ!!!
「私の名前はイグニス・ファルフレーン。かつて世界を治めていた聖女です! が、能力を九十九分割されて封印されてしまったので探してる真っ最中です!」
「何言ってるのかわからないと思いますが、とりあえずアイテム探し系ロードムービーだと思ってください。どうも、主人公のネモです」
「うらぶれた街で腐るチンピラ・ネモくんが清楚で巨乳でS級美女の私と出会い、旅に出る! これはえっちな予感がしますよぉ!」
「……見ての通り、基本的に聖女なんて名ばかりな、ただのバカです、ウチの相方は」
「そんな我々が、巨大な亀の中にある街やら、バニーガールがわんさといる永遠の祝祭やらに乗り込むわけですね!」
「ケツと器のデカい獣人の姉御を道連れにしたりしながらな」
「ネタバレすると道中では臓物の雨が降り注ぎ、ラスボスは黒ギャルです!」
「破天荒な聖女とチンピラと獣人の旅が、第31回電撃小説大賞《銀賞》を受賞して刊行!」
▼【電撃大賞 銀賞】サンバカ!!! CM(イグニスCV. 山根 綺/ネモCV. 戸谷菊之介)
▼CV:山根 綺の聖女とCV:戸谷菊之介のチンピラが電撃小説大賞《銀賞》受賞作のあらすじについて話しているようです【サンバカ!!!】
▼山根 綺&戸谷菊之介 が『サンバカ!!!』セリフ演じてみた!【電撃小説大賞 銀賞受賞作】
広告掲出情報
■アドトラック
走行期間:2025年5月16日(金)~5月22日(木)
走行場所:【新宿・池袋・中野エリア】および【秋葉原・御茶ノ水・神保町エリア】
※アドトラックの写真や動画を撮影の際は、交通安全に配慮をお願いいたします
※車道や横断歩道上での写真・動画撮影は交通安全上おやめください
※お問い合せはKADOKAWAカスタマーサポートまで(https://kdq.jp/kdbook)

今後の刊行予定
《金賞》受賞作! 電波な彼女とのラブストーリー!

孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い
著者:神宮寺 文鷹 イラストレーター:MAIRO
発行:株式会社KADOKAWA(電撃文庫)
発売日:2025年6月10日(火)予定
定価:814円(本体740円+税)
ISBN:9784049162318
書誌情報:https://dengekibunko.jp/product/322410000815.html
特設サイト:https://dengekibunko.jp/special/gigaomo/
彼女の"おもい"を受信できるのは、俺ひとり。
「私、世界を救わないといけないから」
そんな妄言を言う彼女に、楠木将臣は告白をした。もちろん、罰ゲームに決まっていた。なのに、その嘘は受け入れられてしまったんだ。
“精神界”の“救世者”と電波な妄想を垂れ流し、周囲から孤立していた美少女、貴家雲雀。そんな彼女と付き合うことになったわけだけど、噂と違って普通に会話できるし、なんなら素直に甘えて来るし……。あれ、普通に可愛くない?
気づいたら本気になっていた将臣だったが、彼女のことを知るたびに、その妄想は「現実」だと分かって――。
「――ねえ、将臣くんは私の“世界”、信じてくれる?」
嘘から始まった想いが本当に変わっていく、ちょっぴり電波な恋物語。
「電撃文庫」とは

1993年6月創刊の文庫レーベル。 電撃文庫ではこれまで、 ファンタジー、 SF、 ミステリー、 ラブコメなど、 ジャンルを問わないオリジナルなエンターテインメント作品を刊行してまいりました。現在活躍中の人気作家の多くは、 創刊と同年にスタートした小説・イラストの新人登竜門「電撃大賞」より誕生しています。 アニメ、 コミック、 実写映画、 ゲーム、 音楽、 イベントなど、 さまざまなメディアミックスも展開。 「電撃文庫」は幅広い層の方々に楽しんでいただいております。 毎月10日頃発売。
関連情報
電撃大賞 公式サイト: https://dengekitaisho.jp/
電撃大賞 公式X: https://twitter.com/dengeki_taisho
電撃文庫 公式サイト: https://dengekibunko.jp/
電撃文庫 公式X: https://twitter.com/bunko_dengeki
電撃文庫・電撃の新文芸 公式YouTube: https://www.youtube.com/@bunko_dengeki
Web小説サイト カクヨム:https://kakuyomu.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像