話題のコミカライズ『死にプロ』×岡本真帆のトリビュート短歌、明治神宮前〈原宿〉駅サイネージ広告が2025年7月28日(月)よりスタート!

人気歌人・岡本真帆氏が書き下ろした、『死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから(※ただし好感度はゼロ)』へのトリビュート短歌を、作中名場面とともにPVに。期間限定の駅広告として放映します!

株式会社KADOKAWA

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代⽥区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)が発行するコミカライズ版『死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから(※ただし好感度はゼロ)』は、アース・スター ルナ発行の同名原作小説と合わせて、シリーズ累計177万部を突破しました。

この大ヒットの御礼企画として、歌人・岡本真帆氏による5首のトリビュート短歌が2025年6月23日(月)より公開され、こちらも大きな話題となりました。さらに短歌と作中名シーンを掛け合わせたショートPVを5本制作し、YouTubeにて公開を実施中。
2025年7月28日(月)からは、それぞれのPVをまとめた「再編集版ロングバージョン」を明治神宮前〈原宿〉駅構内サイネージにて期間限定で放映します!

(※作品タイトルは以下、『死にプロ』と表記)

短歌と作中名場面を味わうショートPVを、駅サイネージ広告として公開!

トリビュート短歌に描かれた、様々な『死にプロ』作中のシーンを厳選し、ショートPVを制作。全5本が、先月KADOKAWA公式YouTubeにて公開されました。

▼KADOKAWAオフィシャルYouTubeチャンネル:ショート動画

https://www.youtube.com/@KadokawaOfficial/shorts

さらに今回は、5本の動画を一挙に楽しめる、駅広告用の再編集版ロングバージョンのPVを制作。

明治神宮前〈原宿〉駅構内サイネージにて放映いたします!

掲出場所:明治神宮前〈原宿〉駅構内サイネージ

掲出期間:2025年7月28日(月)~8月3日(日)

※音声の放映はございません。

※放映期間は予告なく変更となる可能性がございます。

※駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください。

※お問い合わせはKADOKAWAカスタマーサポートまでお願いいたします。 

『死にプロ』愛に多くのファンが共鳴! 話題となったトリビュート短歌

本企画のスタート以前より、『死にプロ』を愛読していたという、人気歌人の岡本真帆氏。作品の大ヒット御礼企画として、コラボレーションが実現しました!

『死にプロ』の世界を5首のトリビュート短歌で表現していただきました。

2025年6月23日(月)から随時5首の短歌が公開されると、瞬く間に『死にプロ』ファンの間で大きな話題に。作品世界への深い理解と愛に、多くの読者が心を動かされました。

・巻き戻る時間のなかで心だけまだ続いてるそうあなただけ

・恋人じゃなくてもきみは優しいね シダーウッドの香の安息地

・眩しいの? 問われてきみの眩しさにやっと気づいた光のなかで

・編むことは祈ること 風 繰り返し繰り返し恋うきみの幸せ

・うれしいの、出会い直してわかったの(ああ)(すごく好き)守るよ、わたし

(岡本真帆/『死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから(※ただし好感度はゼロ)』に捧げる5首)

岡本真帆(おかもと・まほ) 

歌人・作家。1989年生まれ。高知県出身。

2022年に第一歌集『水上バス浅草行き』(ナナロク社)、2024年に第二歌集『あかるい花束』(ナナロク社)を刊行。最新刊に、自身の好きなものを短歌とエッセイで表現した『落雷と祝福』(朝日新聞出版)がある。

人気が高まる現代短歌ジャンルにおいて、SNSでも度々作品が話題に。

「ほんとうにあたしでいいの?ずぼらだし、傘もこんなにたくさんあるし」

「平日の明るいうちからビール飲む ごらんよビールこれが夏だよ」

「3、2、1、ぱちんで全部忘れるよって今のは説明だから泣くなよ」

(第一歌集『水上バス浅草行き』より)

X:https://x.com/mhpokmt
Instagram:https://www.instagram.com/mhpokmt/

トリビュート短歌の制作秘話が満載、岡本真帆氏へのインタビュー記事も公開

駅サイネージ広告の掲載開始に合わせて、「ダ・ヴィンチWeb」にて、岡本真帆氏へのインタビュー記事も公開しました。

▼記事はこちら

https://ddnavi.com/article/1279171/a/  

『死にプロ』の出会いのきっかけや、作品・キャラクターに対する想いを熱く語っていただきました。また、5首の書き下ろし短歌についても、描くシーンの選定から、細やかな言葉選びに至るまで、深い愛情が込められた制作の過程について、たっぷりお話しいただいています。

ぜひ、駅サイネージ広告と合わせてお楽しみください!

『死にプロ』作品情報

■あらすじ

ラーゲン魔法学校に通うオリアナには、ヴィンセントという最愛の恋人がいた。優しくて一途なヴィンセントは、彼女にとってまさに理想の人だった。いつまでも続くと思われた幸せな学校生活。だが17歳の春、原因不明の死が二人を襲う。目が覚めた時、死ぬ前の記憶を持ったまま、オリアナは7歳の姿に戻っていた。

愛しい恋人との再会を夢見ながら幾年を過ごし、やっと再会するも、彼はオリアナのことを何も覚えていなくて……。

それでも、今度こそ彼を守ろうと決意するオリアナ。彼女の真っすぐな心に、やがて惹かれていくヴィンセント。今もっとも見守りたい、ひたむきな恋の物語。

「マンガ大賞2025」第6位受賞、「第49回 講談社漫画賞 少女漫画部門」最終選考ノミネートほか、各漫画賞での受賞・ノミネートも多数。

「カドコミ」連載ページはこちら>>

■コミックス最新刊 書誌情報

『死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから 6 (※ただし好感度はゼロ)』

漫画:白川蟻ん

原作:六つ花えいこ

キャラクター原案:秋鹿ユギリ

定価:792円(本体720円+税)

発売日:2025年5月16日(金)

レーベル:FLOS COMIC

判型:B6判

ページ数:164ページ

ISBN:978-4-04-684771-3

発行:株式会社KADOKAWA

KADOKAWAオフィシャル書誌詳細ページ>>

『死にプロ』シリーズ一覧情報はこちら>>

■プロフィール

漫画:白川蟻ん(しらかわ・ぎん)

福岡県出身。2014年小学館 月刊!スピリッツ『おかわりいかが?』で読み切りデビュー。

過去作にノラネコたちの生涯を描いた『ゴジュッセンチの一生』(KADOKAWA itCOMICS)がある。

X:https://x.com/gin006

関連情報

▼作品公式X

https://x.com/shinipro_comic

▼「FLOS COMIC」公式X

https://x.com/FlosComic

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社KADOKAWA

3,280フォロワー

RSS
URL
https://group.kadokawa.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区富士見二丁目13番3号
電話番号
-
代表者名
夏野剛
上場
東証プライム
資本金
656億円
設立
2014年10月