総再生回数1億回オーバー! 超人気ボカロP「DECO*27」による話題の「初音ミク」楽曲の世界が小説に! MF文庫J『ラビットホール』第1巻は8/25発売!
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:夏野剛)は8月25日(月)、MF文庫Jレーベルより、話題の初音ミク楽曲「ラビットホール」を小説化した作品『ラビットホール』(著:サイトウケンジ)を発売いたしました。本作は大人気ボカロP・DECO*27が原作・監修を担当した小説で、楽曲とMVの世界観が、実績のある作家とMVのイラストを描いた新進気鋭のイラストレーターによって体現されています。
「ラビットホール」は、DECO*27が作詞・作曲を手掛け総再生1億回超えを誇る、SNSで話題沸騰の超人気曲です。
イラストレーターおむたつによる「ラビットホール」初音ミクのデザインはSNSで大流行! 二次創作やコスプレも多数アップされ、ボカロ曲リスナー以外からの知名度も高い楽曲です。
今回発売となる書籍では原作・監修をDECO*27、イラストをMVでお馴染みのおむたつが担当し、楽曲の世界観を余すことなく表現。
TVアニメ化された人気作『トリニティセブン』などを生み出した実力派の作家サイトウケンジが、歌詞やメロディーをもとに物語を膨らませ、リアルな悩みを持つ女子中学生が不思議な体験を経て成長していく青春ストーリーに昇華させました。
楽曲ユーザーを中心に、普段ライトノベルを手に取らない層へも響く、新しい物語をお届けします。
ライトノベル『ラビットホール』の発売を記念して、オリジナルPVをYouTube上に公開しております。有名なあのサビメロディをバックにあらすじが分かる内容となっておりますので、ぜひご覧ください。
書誌情報
ライトノベル『ラビットホール』
著者:サイトウケンジ イラスト:おむたつ 原作・監修:DECO*27

《あらすじ》
中学生の少女・美空は、とある理由で教室に通えなくなり、保健室で友人と過ごす日々を送っていた。
GWのある日、美空は動画配信サイトで「ラビットホール」というチャンネルを見つける。その動画では、バニーガール姿の女の子が「最強の美少女」になる方法を教えてくれるという。
半信半疑で言われたとおりにやってみると、徐々に美空の日常が好転し始める。
可能性を信じ、高校デビューを目指してトレーニングすること数ヶ月。中身も外見も一変させて高校に入学した美空は、まさに「最強の美少女」と呼ぶに相応しい人気者となる。
すべてが順風満帆かと思いきや、「ラビットホール」には重大な秘密が隠されていて――。
発行:株式会社KADOKAWA(MF文庫J)
発売日:2025年8月25日(月)
定価:814円 (本体740円+税)
サイズ:文庫判
ISBN:9784046847225
原曲情報
楽曲『ラビットホール』
関連情報
■『ラビットホール』書誌ページ:https://mfbunkoj.jp/product/rabbith/322412000962.html
■MF文庫J公式サイト:https://mfbunkoj.jp/
■MF文庫J公式X:https://x.com/MF_bunkoJ
「初音ミク」とは
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が開発した、歌詞とメロディーを入力して誰でも歌を歌わせることができる「ソフトウェア」です。大勢のクリエイターが「初音ミク」で音楽を作り、インターネット上に投稿したことで一躍ムーブメントとなりました。「キャラクター」としても注目を集め、今ではバーチャル・シンガーとしてグッズ展開やライブを行うなど多方面で活躍するようになり、人気は世界に拡がっています。
🄫 DECO*27 🄫 OTOIRO 🄫 CFM
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像