世界中から、最高の物語を作る才能を発掘! 台湾で女性向けファンタジー小説コンテスト「日本デビュー争奪戦☆ファンタジーライトノベル大賞」開催!

株式会社KADOKAWA

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛、以下KADOKAWA)は、世界中から最高の物語を作る才能を発掘することを目的に、台湾角川股份有限公司(本社:台湾台北市、 董事長:岩崎剛人)と共同で、台湾角川の運営する小説投稿サイト「KadoKado角角者」において中国語繁体字での女性向けファンタジー小説コンテスト「日本デビュー争奪戦☆ファンタジーライトノベル大賞」を開催いたします。

■「日本デビュー争奪戦☆ファンタジーライトノベル大賞」特設サイト:https://event.kadokado.com.tw/2025/fantasynovel_jpdebut2025/index.html

「日本デビュー争奪戦☆ファンタジーライトノベル大賞」とは

本コンテストでKADOKAWAは、【現代ファンタジー】【異世界ファンタジー】【中華風ファンタジー】の3部門を設定しました。主に女性読者を想定した選考を行います。目指すは、日本、そして世界でのヒット。物語のはじめからおもしろく、魅力的な主人公が描かれる小説を求めます。

■賞・賞金(詳細は応募要項をご確認ください)

  • 大賞(1名):賞金30万台湾元、出版保証(日+台)

  • 各部門優賞(各1名、計3名):賞金10万台湾元

  • 各部門佳作(各1名、計3名):賞金5万台湾元

大賞作品は、台湾と日本の編集者がつき改稿の上、日本においてKADOKAWAから翻訳出版される予定です。優賞、佳作についても、編集者がつき改稿の上、KADOKAWAからの翻訳出版を目指します。

翻訳版は、プロのライトノベル作家により日本のライトノベル風の文体にリライトすることを想定しています。加えて、繁体字中国語で全世界で電子書籍(改稿済みのもの)発売を検討いたします。

■応募期間

  • 9月16日~12月15日

■受賞発表

  • 2026年6月中旬 受賞者発表予定

世界における現在のライトノベル/新文芸

近年、世界中で日本のアニメの人気が高まっており、その中にはライトノベル/新文芸などの小説を出発点としている作品が多く存在します。私たちは新たなヒット作を生むべく、新たな才能を常に求めています。

そんななか、現在海外の小説投稿サイトには、日本のライトノベル/新文芸風の作品が多く投稿されています。海外の小説投稿サイトは、日本、そして世界でヒットする可能性のあるコンテンツやその作り手が生まれる場となっています。

KADOKAWA「グローバルUGC作品開発プロジェクト」

上記背景を踏まえ、KADOKAWAは海外向けビジネスの新規事業開発を支援するGlobal Business Acceleration Programのひとつとして、海外の小説投稿サイトからグローバルな才能を発掘する「グローバルUGC作品開発プロジェクト」を立ち上げました。

今後、“海外発”ライトノベル/新文芸作品を国内外で刊行し、新たなヒットIPを創出することを目指します。

本コンテスト「日本デビュー争奪戦☆ファンタジーライトノベル大賞」もプロジェクトの一環として開催しています。現在、キューダップ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:赤星良介、以下キューダップ)、株式会社MyAnimeList(本社:東京都渋谷区、代表取締役:溝口敦、以下MyAnimeList)と共同で、アメリカでの小説コンテスト「MyAnimeList x Honeyfeed Writing Contest 2025 - THE ISEKAI presented by KADOKAWA」も開催中です。また、M12 Media LLC(本社:米テキサス州、代表者:Samuel Pinansky)によるコンテスト「JNC Original Light Novel Contest」の受賞作の一部の書籍化などを予定しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社KADOKAWA

3,305フォロワー

RSS
URL
https://group.kadokawa.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区富士見二丁目13番3号
電話番号
-
代表者名
夏野剛
上場
東証プライム
資本金
656億円
設立
2014年10月