2度目の快挙 「パンどろぼう」シリーズのレシピ本、第12回料理レシピ本大賞【こどもの本賞】受賞!

大人気絵本のパンが3才から作れる『パンどろぼうのせかいいちかんたん子どもとつくるパンレシピ』

株式会社KADOKAWA

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区)発行の『パンどろぼうのせかいいちかんたん子どもとつくるパンレシピ』(料理:吉永麻衣子、原作:柴田ケイコ)が、2025年9月9日(火)に行われた「第12回料理レシピ本大賞 in Japan」授賞式にて、こどもの本賞を受賞しました。

『パンどろぼうのせかいいちかんたん子どもとつくるパンレシピ』

本作は、大人気絵本『パンどろぼう』シリーズのパンが3才からつくれる、とっても簡単で楽しいパンレシピ本です。

第1弾『パンどろぼうのせかいいちおいしいパンレシピ』が前々回の第10回料理レシピ本大賞で【こどもの本賞】を受賞しましたが、続いて今回の第12回で、第2弾となる本作が同賞を受賞しました。

●料理担当・吉永麻衣子さんから喜びのコメント

このような評価を再びいただけたことを大変光栄に思います。心より感謝申し上げます。

今回も柴田先生の絵本からかわいいキャラクターをパンで作らせていただきました。

本作は子ども向けということで、幼保施設にて開催している「日々のパンの出張教室」でお伝えしているポリ袋とトースターで焼成する方法を取り入れ、さらに簡単になったと思います。焼き上がったパンが可愛くて美味しいのはもちろんですが、これなら作れそう、これならまたやりたい、と思っていただけるレシピを意識しました。これからも親子で楽しみながらパン作りができる一冊として、皆様に使っていただけたら嬉しいです。

アンバサダー・天野ひろゆきさん(キャイ~ン)、吉永麻衣子さん

●原作・柴田ケイコさんから喜びのコメント

第12回料理レシピ本大賞 in Japan【こどもの本賞】を受賞したとのこと、審査に携わった皆さま、そしてレシピを考え、制作していただいた吉永麻衣子先生に心から感謝しております。ありがとうございました。

第10回でも第1弾『パンどろぼうのせかいいちおいしいパンレシピ』でこの賞をいただきましたが、今回の第2弾は、お子さんでもより簡単に作れるレシピ本として、とてもワクワクするような内容の本となっています。

この本でたくさんの子どもたちに「料理ってとってもワクワクするんだな」「楽しいんだな」という経験をしていただいて、パンに限らず、さまざまな料理に挑戦するきっかけになれば嬉しいです。

『パンどろぼうのせかいいちかんたん子どもとつくるパンレシピ』について

大人気絵本『パンどろぼう』シリーズのパンをつくろう!

パンどろぼうのパンづくりが「3才から作れる」レシピになりました。

生地をフリフリして切って整えれば、かわいいどうぶつパンができ上がります。

レシピは、「かんたん」「ふつう」「むずかしい」の難易度つきでご紹介。

全編ふりがなつきなので、お子さんも楽しみながら読むことができます。

「パンがふくらむのはどうして?」「ふわふわパンを作るにはどうすればいいの?」など

子どもたちの「知りたい」を解決する読み物も掲載しています。

しろくまパン
メロンしょくパン
ぼうしパン

◾️掲載レシピ例

・しろくまパン

・メロンしょくパン

・ぼうしパン などなど…

【書誌情報】

書名:『パンどろぼうのせかいいちかんたん子どもとつくるパンレシピ』

料理:吉永 麻衣子

原作:柴田 ケイコ

定価:1,760円(本体1,600円+税)

判型:B5判

ページ数:112P

ISBN:978-4-04-606754-8

発売日:2024年6月26日(水)

発行:株式会社KADOKAWA

KADOKAWAオフィシャル 書誌詳細ページ >> 

●『パンどろぼう』のパンレシピ本第1弾

『パンどろぼうのせかいいちおいしいパンレシピ』

『パンどろぼうのせかいいちおいしいパンレシピ』

料理:吉永 麻衣子

原作:柴田 ケイコ

定価:1,760円(本体1,600円+税)

判型:A4変形判

ページ数:112P

ISBN:978-4-04-605743-3

発売日:2022年9月8日(木)

発行:株式会社KADOKAWA

KADOKAWAオフィシャル 書誌詳細ページ >>

【著者プロフィール】

吉永麻衣子さん

料理:吉永麻衣子

兵庫県宝塚市生まれ。パン作りで親子のコミュニケーションを増やす「日々のパン」代表。忙しいママも毎日焼けるパンレシピが大好評。講師、レシピ開発、メディア出演など幅広く活動。初心者がいつでも気軽に参加できるオンラインパン講座も人気。

公式サイト:https://hibinopan.jp/

柴田ケイコさん

原作:柴田ケイコ

高知県生まれ。絵本作品に、「めがねこ」シリーズ(手紙社)、「しろくま」シリーズ(PHP研究所)、「パンどろぼう」シリーズ(KADOKAWA)などがある。好きなパンはチーズパンと、チョコのついたツイストパン。

公式サイト:https://www.shibata-illust.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社KADOKAWA

3,303フォロワー

RSS
URL
https://group.kadokawa.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区富士見二丁目13番3号
電話番号
-
代表者名
夏野剛
上場
東証プライム
資本金
656億円
設立
2014年10月