新キャラクターも登場のキービジュアル第1弾を公開!主題歌はぷにぷに電機が担当!
YouTube『コアラ絵日記』チャンネルにて2025年10月2日(木)より配信スタート!
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、アニメ『コアラ絵日記』を2025年10月2日(木)よりアニメ『コアラ絵日記』公式YouTubeチャンネルにて配信する。さらにキービジュアル第1弾&キービジュアル紹介動画を公開。主題歌はインターネットを中心にマルチに活動するぷにぷに電機に決定した。
新キャラクターも登場!秋の紅葉をテーマにしたキービジュアル第1弾を公開!
キャラクターデザイン・原千遥の描き下ろしによるアニメ『コアラ絵日記』のキービジュアル第1弾&キービジュアル紹介動画が公開!コアラさんに加えて、新たにぬいぐるみのくまちゃん、コアラさんのお友達のカラスさん、エミューさん、ハリネズミさんが登場!レジャーシートを広げて、みんなで仲良く紅葉を楽しむ様子を描いている。

そしてアニメ『コアラ絵日記』の配信開始日が2025年10月2日(木)に決定した。10月2日以降の毎週木曜日20時よりアニメ『コアラ絵日記』公式YouTubeチャンネルにて最新話を配信する。
<配信媒体>
アニメ『コアラ絵日記』公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@anime_koalas_diary
<配信日時>
2025年10月2日より毎週木曜日20時00分 配信
主題歌はぷにぷに電機の『虹と』に決定!コメントも到着!
アニメ『コアラ絵日記』の主題歌情報を公開!主題歌アーティストはインターネットを中心に活動する作詞家、作曲家、歌手、音楽プロデューサーのぷにぷに電機。主題歌はぷにぷに電機が作品のために書き下ろした『虹と』となり、編曲はKan Sanoが手掛ける。ぷにぷに電機からのコメントも到着した。楽曲は10月3日(金)より配信開始となる。
主題歌:ぷにぷに電機 feat. Kan Sano『虹と』
作詞:ぷにぷに電機 作曲:ぷにぷに電機/Kan Sano 編曲:Kan Sano
2025年10月3日(金) 配信

《アーティストコメント》
こんにちは、ぷにぷに電機です。
この度、とっても嬉しいことに『コアラ絵日記』の主題歌として『虹と』を書き下ろしにて提供させていただきました。
作品を読んで何度も泣いてしまったのですが、編曲にKan Sanoさんをお招きして、ゆあみ先生の原作から受け取ったそのハートフルな切なさを、歌詞にもやわらかなシンセにもぎゅっと詰め込んでいます。
アニメと一緒に是非是非お楽しみくださいね。
《ぷにぷに電機 プロフィール》
インターネットを中心に活動する作詞家、作曲家、歌手、音楽プロデューサー。JazzやBossa nova、Latinをルーツとしたプライベートな楽曲を制作する一方、様々なアーティストとのコラボレーションにより、J-POP、City Pop、Future Bass、FunkotやBreak Coreなどジャンルを越えた音楽を生み出している。コンセプチュアルなEPを数多く企画・制作するほか、PlayStation®Lineup Videoやbeatmania IIDX、DEEMO IIなどCMおよび音楽ゲームなどへの楽曲提供、クラフトビールやスペシャルティコーヒーとのコラボも行う。ハードウェアデザイナー/クリエイティブディレクターのメチクロとともに”インナーウォッシュ”Podcast「LAUNDRY 4:00AM」配信中。
《キャスト》
コアラさん 内田彩
《スタッフ》
原作 ゆあみ(「コアラ絵日記」KADOKAWA刊)
監督 加戸誉夫
キャラクターデザイン 原千遥
主題歌 『虹と』ぷにぷに電機 feat. Kan Sano
制作 studio MOTHER
《マルシー表記(アニメ)》
©ゆあみ・KADOKAWA/コアラ絵日記
《公式SNS》
アニメ公式YouTube
https://www.youtube.com/@anime_koalas_diary
アニメ公式サイト
アニメ公式X
アニメ公式Instagram
https://www.instagram.com/anime_koalas_diary
ゆあみ(コアラ絵日記)公式X
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像