太古の海を支配した巨大ザメ・メガロドンがついに登場! 『どっちが強い!? 海の無敵チャンピオン 古代の超巨大ザメ』本日2025年9月18日(木)発売!

「水中バトル」6巻セットが当たるSNSキャンペーンも開催

株式会社KADOKAWA

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、角川まんが科学シリーズ最新刊『どっちが強い!? 海の無敵チャンピオン 古代の超巨大ザメ』(監修:新野大、ストーリー:ヴェズィル、まんが:ブラックインクチーム)を2025年9月18日(木)に発売しました。

ジェイクがリーダーを務めるXベンチャー調査隊が調査する今回の舞台は、大西洋のとある場所……。

ホホジロザメが姿を消したという情報を聞きつけ、密漁を視野に入れてさっそく調査に向かったジェイクたち。そこでは動物のために人間をおそう獣王の仲間イル&モッツァが、武装させたイルカを率いて石油掘削施設を襲撃していて――!?

古代の海を支配したサメ・メガロドンとシロナガスクジラ、さらに武装イルカも参戦し、海の巨大バトルは大荒れに!

動物博士になれる動物百科事典はもちろん、読み応え抜群のストーリーもさらにパワーアップした本編新シーズンを、ぜひお楽しみください。

■古代のサメ・メガロドンがあらわれた! 恐怖、そして大パニックの調査にドキドキが止まらない!

現代に突如復活したメガロドン。その大きさと恐ろしさは、私たちの想像をはるかに超える……!?

ジェイクたち大ピンチ――!!

■現存する最大級の生き物・シロナガスクジラとイルカ軍団が、メガロドンを迎えうつ!?

現存する生き物のなかで最大級のシロナガスクジラとメガロドンがぶつかり合う巨大バトルは超必見! 

さらに参戦するのは、バトルのために訓練されたイルカ!? 最強のチームワークと知恵で、強大な怪物をまどわします。ヤバすぎる海の怪物オールスターバトル、開幕!

■「絶滅動物って何?」「どうしていなくなったの?」みんなの疑問も動物百科事典でしっかり解説! めざせ絶滅動物博士♪

シリーズおなじみの動物百科事典も充実した内容でおとどけ!

これを読めば、現代動物だけでなく、絶滅動物にまで詳しくなれます。

監修の足摺海洋館SATOUMI館長・新野大先生から推薦コメントが到着!

人間による復元された巨大古代ザメ・メガロドンと現生最大の動物シロナガスクジラの戦いを通して、動物と人間の共存について考えさせられる!

■書誌情報

書名:どっちが強い!? 海の無敵チャンピオン 古代の超巨大ザメ

監修:新野大(足摺海洋館SATOUMI 館長)

ストーリー:ヴェズィル

まんが:ブラックインクチーム

定価:1,188円(本体1,080円+税)

発売日:2025年9月18日(木)

判型:四六判

ページ数:160ページ

ISBN:978-4-04-116178-4

発行:株式会社KADOKAWA

KADOKAWA児童書ポータルサイト「ヨメルバ」書誌詳細ページ >>

■『どっちが強い!? 海の無敵チャンピオン』刊行記念SNSキャンペーンも開催中!

本書の刊行を記念して、編集部が厳選した「どっちが強い!?」シリーズから究極の水中バトル6巻セットが、抽選で5名様に当たるSNSキャンペーンを開催中!

X(Twitter)もしくはInstagramから応募していただけます。

【応募方法】

■X(Twitter)の場合

(1)X(Twitter)のKADOKAWA児童書ポータルサイト「ヨメルバ」公式アカウント(@KadokawaJidosho)をフォロー

(2)注意事項を確認する

(3)キャンペーン投稿をリポスト!

■Instagramの場合

(1)Instagramのヨメルバ公式アカウント(@yomeruba_kad)をフォロー

(2)注意事項を確認する

(3)キャンペーン投稿をいいね!

【賞品】

角川まんが科学シリーズ 「どっちが強い!?」より、以下の「水中バトル6巻セット」を抽選で5名様にプレゼント。

『サメvsメカジキ 海の頂上決戦』

『クラゲvsデンキウナギ 水中ビリビリ対決』

『クジラvsダイオウイカ 海のモンスター対決』

『ライギョvsピラニア 恐怖のかみつき軍団』

『シャチvsシュモクザメ 恐怖!海の殺し屋対決』

『ミズダコvsノコギリエイ 海底忍者の大一番』

【応募締切】

2025年10月3日(金)23:59まで

詳しくはこちらをチェックしてください。

https://yomeruba.com/campaign/entry-64803.html

【お問い合わせ】

KADOKAWA カスタマーサポート

※かならず「『どっちが強い!?』水中バトル6巻セットプレゼントキャンペーン」とご明記ください。

※ご返信までにお時間をいただく場合があります。

※サポートは日本国内に限ります。

■学習まんが「サメ特集」もヨメルバにて公開中!

「どっちが強い!?」シリーズ最新作である『海の無敵チャンピオン』のためし読みが、いつもより多めに読めるチャンスです!

『どっちが強い!? 海の無敵チャンピオン』ためし読みは2025年9月30日(火)23:59まで!

※そのほかのタイトルのためし読み期間は終了しています。

【ヨメルバ】真夏のサメ特集! サメ巻ためし読みスペシャル

https://yomeruba.com/hiroba/learn/samesp/

角川まんが科学シリーズ「どっちが強い!?」とは

角川まんが科学シリーズの「どっちが強い!?」は、ライオンとトラ、サメとメカジキなど、戦闘力の近い自然界の強い生き物たちを、科学的データをもとに対決させ、勝敗を決めることで生き物について学んでいく科学まんがです。2013年にマレーシアで刊行後、2016年に日本でも刊行開始。小学生を中心に人気沸騰中の大人気シリーズです。

また、こちらの登場人物たちが所属する組織「Xベンチャー調査隊」は、「どっちが強い!? からだレスキュー」や「恐竜キングダム」など、子どもが興味を持つテーマを扱った他タイトルでも活躍しています。この「Xベンチャー調査隊」が活躍するシリーズを、まとめて「ジェイク本シリーズ」と呼んでおり、ジェイク本シリーズは日本国内でシリーズ累計580万部を突破いたしました。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社KADOKAWA

3,309フォロワー

RSS
URL
https://group.kadokawa.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区富士見二丁目13番3号
電話番号
-
代表者名
夏野剛
上場
東証プライム
資本金
656億円
設立
2014年10月