森 絵都、6年ぶりの長編小説『デモクラシーのいろは』10月2日発売!『みかづき』『カラフル』の著者が綴る最注目の人間ドラマ!

株式会社KADOKAWA

『リズム』や『カラフル』『みかづき』など多くのベストセラー作品を発表し、子どもから大人まで幅広い読者の心をつかんできた作家、森 絵都さん。株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区)は、森 絵都さんの6年ぶりとなる長編小説『デモクラシーのいろは』を、2025年10月2日(木)に発売しました。  

1946年11月、民主化政策の成果を焦るGHQがはじめた“民主主義のレッスン”。教師役を引き受けた日系2世のリュウ、生徒として集まった個性豊かな4人の女性――それぞれの思惑が交錯する中、風変わりな授業が幕を開ける。

戦後80年の今年は、様々な場面で戦後の原点を見つめなおす報道に触れる機会がありますが、本作の舞台はまさに終戦直後の日本。混沌とした社会で「民主主義とは何か」を探すため、半年間、寝食をともにした先に彼女たちがその手に掴むものとは何なのか。笑って泣いて、波乱の展開が感情を揺さぶる、今年一番の超大作です!

現在、第2章まで読める大ボリュームの試し読みを公開しています。ぜひこの機会に物語に触れて、お楽しみください。

《著者よりメッセージ》

書店店頭用POP画像

《全国の書店員さんから感動の声、続々!》

彼女たちを通じて新しいことを知るという喜び、

自分が信じる道を歩み続ける力強さが足元から湧き上がってきた。

(山本亮さん 大盛堂書店)

この時間の尊さは読まないとわかりません。

彼女たちの隣に座って授業を受けている気持ちでじっくりと読みました。

(藤村結香さん 宮脇書店本店)

今までの思想を超えて、迷いながらも自分で考え、一歩ずつ前へと進んでいく。

新しい感情や言葉が芽生えていく姿に、胸がぎゅっと熱くなりました。

(宗岡敦子さん 紀伊國屋書店福岡本店)

【作品紹介】

「うち、知りたいんです。民主主義って何なのか」

東京・下落合、戦火を逃れた邸宅に集められた4人の女性。
GHQの一声で、彼女たちの人生を変えるハチャメチャな同居生活が始まった。

◆あらすじ

1946年11月、日本民主化政策の成果を焦るGHQがはじめた “民主主義のレッスン”。いやいや教師役を引き受けた日系2世のリュウ、この実験を発案した仁藤子爵夫人、生徒として選ばれた個性豊かな4人の女性――それぞれの思惑が交錯する中、風変わりな授業が幕を開ける。希望と不安、そして企み……。波乱の展開が感情を揺さぶる、今年一番の超大作!

◆主な登場人物

イラスト=名司生
  • リュウ・サクラギ(28) ロサンゼルス生まれの日系2世。教師として民主主義を教える。

  • 真島美央子(21) 東京生まれの元華族。ミステリアスな才女。

  • 沼田 吉乃(20) 横浜生まれ。おしゃれ好きで自由奔放な問題児。

  • 近藤 孝子(20) 静岡生まれ。純朴で何事にも一生懸命。

  • 宮下 ヤエ(18) 青森生まれ。はすっぱで授業を聞かない眠り姫。

  • 小野 クニ(17) 福島県生まれ、山形県育ち。被験者4人のために雇われた好奇心旺盛なメイド。

  • 仁藤夫人(38) 東京の財閥家に生まれる。一筋縄ではいかない元子爵夫人。

書店店頭用パネル画像

◆書誌情報

発売:2025年10月2日(木)※電子書籍同日配信

定価:2,310円(本体2,100円+税) 

頁数:616頁

体裁:四六判上製 単行本

装丁:名久井直子

装画:花梨

ISBN:9784041141762

初出:「小説 野性時代」2023年7月、10月、12月号/24年3月、6月、9月号/25年1月、3月、4月号

発行:株式会社KADOKAWA

書誌情報ページ:

https://www.kadokawa.co.jp/product/322306000036/

【著者紹介】

森 絵都(もり えと)

1968生まれ。91年『リズム』で講談社児童文学新人賞を受賞しデビュー。95年『宇宙のみなしご』で野間児童文芸新人賞と産経児童出版文化賞ニッポン放送賞、98年『つきのふね』で野間児童文芸賞、99年『カラフル』で産経児童出版文化賞、2003年『DIVE!!』で小学館児童出版文化賞、06年『風に舞いあがるビニールシート』で直木賞、17年『みかづき』で中央公論文芸賞を受賞。他の著書に『カザアナ』『できない相談』『生まれかわりのポオ』『獣の夜』など多数。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社KADOKAWA

3,315フォロワー

RSS
URL
https://group.kadokawa.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区富士見二丁目13番3号
電話番号
-
代表者名
夏野剛
上場
東証プライム
資本金
656億円
設立
2014年10月