舞台は幕末の京都! MF文庫J 10月新作『折れた剣の幸福論 ~赤毛の錬金術士と弱気な元剣聖~』が京都の地上地下で交通広告を展開中!

株式会社KADOKAWA

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、ライトノベルレーベル・MF文庫Jの10月新作『折れた剣の幸福論 ~赤毛の錬金術士と弱気な元剣聖~』の発売を記念し、京都駅にて交通広告を展開していることをお知らせします。


MF文庫J 10月新作『折れた剣の幸福論 ~赤毛の錬金術士と弱気な元剣聖~』(著:扇友太、イラスト:四季童子)の広告が発売に合わせて、作品の舞台となる京都の地上、地下にて登場!

四季童子の描く、錬金術士と剣を捨てた剣聖、そして新選組の切なくも美しい剣戟物語のイラストが、各所に展開中です!

【地上】

JR西日本 京都駅橋上マルチビジョン8(京都駅 西口改札内)

掲出期間:10月6日(月) ~ 11月2日(日)

※駅及び駅員へのお問い合わせはご遠慮ください。

※お問合せは https://kdq.jp/kdbook まで

※改札内に入るには入場券が必要です。

【地下】

京都市営地下鉄コトチカビジョン京都(京都市営地下鉄京都駅コンコース コトチカ広場)

掲出期間:10月20日(月) ~ 10月26日(日)

※駅及び駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください。 

※携帯電話のご利用マナーにご協力ください。

※お問合せは https://kdq.jp/kdbook まで

書誌情報

折れた剣の幸福論 ~赤毛の錬金術士と弱気な元剣聖~

著者:扇 友太  イラスト:四季童子

「自分は、『伝説』でも、『最強』でもなかったのだ」

『正しい歴史』が改変され、鬼が出現するようになった幕末の京都。

英国出身の天才錬金術士モルガナは一人の剣士を蘇らせた。その名は近藤三助、天然理心流剣術二代目宗主で、理心流を大流派へと押し上げた大剣聖だ(後の新撰組局長、近藤勇は理心流四代目宗主)。

だが蘇った剣聖・三助は剣をすでに棄てていた。

とはいえ歴史干渉のため、内から壊れようとする新撰組、その破滅回避を狙うモルガナは、新撰組の精鋭が現局長・芹沢鴨をまさに暗殺せんとする修羅場に、剣を棄てた三助を放り出し――。

心の一滴まで燃やし尽くされる、剣戟と錬金術が織りなす、心熱小説、開始!

発行:株式会社KADOKAWA(MF文庫J)

発売日:2025年10月24日(金)

定価:836円(本体760円+税)

サイズ:文庫判

ISBN:9784046852878

書誌ページ:https://mfbunkoj.jp/product/kouhukuron/322506001045.html

関連情報

■MF文庫J公式サイト:https://mfbunkoj.jp/

■MF文庫J公式X:https://x.com/MF_bunkoJ

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社KADOKAWA

3,321フォロワー

RSS
URL
https://group.kadokawa.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区富士見二丁目13番3号
電話番号
-
代表者名
夏野剛
上場
東証プライム
資本金
656億円
設立
2014年10月