2025年、Z世代のトレンドの中心。「はなのにちようび」羽永によるエッセイ本、『Happy Accidents ロンドンで見つけたときめく人生のヒント』が2025年11月11日(火)に発売

大人気YouTuber「はなのにちようび」による、待望の初エッセイ!

株式会社KADOKAWA

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、YouTubeで大人気の「はなのにちようび」として活動する羽永による初のエッセイ本『Happy Accidents ロンドンで見つけたときめく人生のヒント』(著:羽永)を、2025年11月11日(火)に発売いたします。

カバー・巻頭写真:川島小鳥

内向的で、なにがわるいのん

YouTube登録者25万人超えの「はなのにちようび」(2025年10月末時点)。

波乱万丈なロンドン生活の様子や、ありのままのゆるっとした語りが注目を集め、Z世代から絶大な支持を得ています。映画のような独特な世界観に、トップクリエイターにもファンが多数。
動画内で書籍の予約開始を発表すると、たちまちネット書店で総合1位を獲得。

コメント欄には多くの共感と応援の声が寄せられ、発売前から大きな話題となっています。

カバーおよび巻頭カラーの撮影は川島小鳥。21歳の“いま”を鮮やかに切り取っています。

起こることは、すべていいこと。

「嫌なことも、しんどいことも、どんなアクシデントもすべては必ずHappyにつながっている」――。著者が父親にもらった大切な言葉の一つは、「Happy Accidents」という書籍のタイトルにも繋がっています。

YouTubeをはじめたきっかけから、コンプレックスのこと、メンタルや自分自身との向き合い方、ロンドンで見つけたときめきについて。読んだあと、少しホッとするような、そして胸の中に蝶々が舞ってワクワクするような、そんなやさしいときめきをくれる一冊です。

もくじ

<Contents>

  • Chapter01 Lost in London ~リアルなロンドンでの暮らし

  • Chapter02 Inside Out ~メンタルや性格に関すること

  • Chapter03 Reel Life, Real Life ~私の愛するカルチャーたち

  • Feature   Dearest Past ~家族のことと過去の話

  • Chapter04 happy accident ~起こることは、すべていいこと

著者プロフィール

羽永(はな)

2003年、仙台生まれ。海外生活のリアルな姿と、フィルムカメラのポートレートや独自のファッションセンスが映し出す映画のような日常が、Z世代を中心に人気を集めている。

YouTube:@hanaaa.1005

Instagram:@hannaaa.1005

TikTok:hanaaa.1005

書誌情報

書名:Happy Accidents ロンドンで見つけたときめく人生のヒント

著者:羽永

定価:1,760円(本体1,600円+税)

発売日:2025年11月11日(火)

判型:四六判

ページ数:192ページ

ISBN:978-4-04-607637-3

発行:株式会社KADOKAWA

KADOKAWAオフィシャル書誌詳細ページ>>

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社KADOKAWA

3,337フォロワー

RSS
URL
https://group.kadokawa.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区富士見二丁目13番3号
電話番号
-
代表者名
夏野剛
上場
東証プライム
資本金
656億円
設立
2014年10月