この中から大賞作品が決まる!「次にくるライトノベル大賞2025」いよいよ投票受付開始!
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛、以下KADOKAWA)は、「次にくるライトノベル大賞2025」のノミネート作品を公開するとともに、投票の受付を開始いたしました。
「次にくるライトノベル大賞」公式サイト:https://tsugirano.jp/
ノミネート作品一覧:https://tsugirano.jp/nominate2025/

読者のみなさまから募集したエントリー作品の中から、153のノミネート作品が決定しました。本日 11月14日(金)より、1人最大3作品まで選んで投票していただき、その結果を2026年2月23日(月・祝)に生配信番組にて発表いたします!
■今後のスケジュール
投票受付期間:11月14日(金)12時00分~12月1日(月)17時59分まで
結果発表:2026年2月23日(月・祝)
■次にくるライトノベル大賞2025概要
2025年10月1日開始の「作品エントリー」と、同年11月14日開始の「ユーザー投票」によって、大賞受賞作を決定します。
「作品エントリー」とは、ご自身が考える次世代にブレイクするであろうライトノベルを自由記入方式でエントリーいただくことを指します。
「ユーザー投票」とは、エントリー作品より選出されたノミネート作品の中から次世代にブレイクするであろうライトノベルと思われる作品に投票することを指します。
この投票数を集計し、「次にくるライトノベル大賞」が決定されます。
続報は特設サイト(https://tsugirano.jp/)や、メクリメクルの公式Xアカウント(https://x.com/mequrimequru)等を通じて発信してまいります。
■関連情報
「メクリメクル」公式X:https://x.com/mequrimequru
「メクリメクル」公式LINE:https://page.line.me/661pihub?openQrModal=true
「メクリメクル」公式TikTok:https://www.tiktok.com/@mequrimequru
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
