Xでのべ200万人超が共感。詩人・Payaoが綴る、この世界で生き延びるためのエッセイ集

『それでも光に手を伸ばす』2025年11月26日(水)発売

株式会社KADOKAWA

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、Xでのべ200万人超の共感をあつめてきた詩人・Payao(パヤオ)によるエッセイ集『それでも光に手を伸ばす』を、2025年11月26日(水)に発売いたします。

『それでも光に手を伸ばす』

「優しいを演じているとしても、やっぱりその人は優しい」

傷つけないように選んだ言葉。

忘れられないほど拙い愛。

祈るように、生き延びた夜。
すべての人の痛みと諦念に静かに寄り添うエッセイ集。

■ 息苦しさを抱えるすべての人へ

「生きているだけで精一杯で、息をすることさえ苦しい」
「朝が来るのが怖い」
「泣きたいのになぜか笑って、またやり過ごしてしまう」

SNSで発信した言葉が多くの共感を呼んだ詩人・Payao。
本書『それでも光に手を伸ばす』は、彼自身の“どん底”の日々を通して見つけた「小さな光の記憶」を綴った初のエッセイ集です。

■ 絶望の中にも、かすかな光がある

“優しい人はだいたい傷ついてるし、聡明な人は疲れてるし、面白い人は寂しい”

“「恋」は相手の光に見惚れること。「愛」は相手の影を受け入れること。”

“もしかして大人ってみんな、薄っすら悲しい?”

“運命的な「出逢い」があるなら、運命的な「別れ」だってあるよ。”

“心の支えになるのは、驚くほど些細なものだったりする。名前も知らない作家の一行、一杯の珈琲、通りすがりの誰かの優しさ。死にたいほど辛いのに、生きる理由にするにはあまりに小さい、けれど美しいものたち。”

Payaoが拾い集めた「小さな光」。

傷と再生のあわいに生まれた言葉たちが、読む人それぞれの心に、小さく灯をともします。

■本書「はじめに」より

■ 収録内容

第1章 優しい人のための防衛策
第2章 傷跡から美しさは生まれる
第3章 自分の歩幅で丁寧に暮らす
第4章 不合理を愛するということ
第5章 絶望の海を優雅に泳ぐ

■ 著者プロフィール

Payao(パヤオ)
Xを中心に活動する詩人/アーティスト。
日常のなかの痛みや諦念を映す言葉で共感を集め、フォロワー数は6万人を超える(2025年11月現在)。
2023年、詩集『僕らは、抱き合いながらすれ違う』(ポエムピース)を上梓。
X:@junkysugar

■ 書誌情報

書名:それでも光に手を伸ばす

著者:Payao

発売日:2025年11月26日(水)

定価:1,650円(本体1,500円+税)

体裁:四六判/216ページ

ISBN:978-4-04-685473-5

発行:株式会社KADOKAWA

KADOKAWAオフィシャル書誌詳細ページ>>

■ 編集担当者コメント

Payaoさんの言葉には、絶望のなかでも、自分の美意識を持って生きていこうとする気高さがあります。
痛みや孤独をただ嘆くのではなく、その奥にある“美しいもの”を見つめようとする眼差しが、ページをめくるたび、静かに心に残ります。

「生きる」という行為を、もう一度、自分の手で掴み直すための本。
疲れた心に、そっと寄り添ってくれるような一冊です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社KADOKAWA

3,347フォロワー

RSS
URL
https://group.kadokawa.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区富士見二丁目13番3号
電話番号
-
代表者名
夏野剛
上場
東証プライム
資本金
656億円
設立
2014年10月