プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

デカトロンジャパン株式会社
会社概要

フランスのスポーツブランド DECATHLON(デカトロン)が、新規事業形態発表!パートナー企業での販売を開始

デカトロンジャパン株式会社

デカトロンジャパン株式会社(本社:兵庫県西宮市 代表:エリック・ギナール)は、販路およびタッチポイントの拡大のため、自社店舗・オンラインサイトでの販売に加え、パートナー企業への卸販売、ポップアップやショップ・イン・ショップなどの新たな出店形態を展開することを発表いたします。

コロナ禍で生活様式が変わり健康志向が高まる中、「より多くの方々にもっとスポーツを(We make sports accessible for the many)」の企業理念を実現するため、自社販売網だけではなく他社様と協業することで、より多くの方々に自社ブランド製品をお届けしたいと考え、2020年7月から株式会社ナチュラム、同年秋から合同会社西友、ノース・モール株式会社、株式会社AMR Japan(エーエムアールジャパン)、ビーチスポーツマートと提携し販売を開始しました。また、卸販売以外にもポップアップやショップ-イン-ショップなどの新たな出店形態での展開も推進します。
 

  • パートナー企業一覧

 

  • デカトロンとは

1976年にフランス・リールで創業したDecathlon(デカトロン)は、80種類の自社ブランドを展開。スポーツ・アウトドアを愛する約10万人の社員、デザイナー、エンジニアが、9拠点の研究開発施設と世界60ヵ国で展開する1700店舗で「より健康に、より環境にやさしく」を目指し、スポーツ・アウトドア製品をお届けしています。日本では、2015年に自社オンラインストア Decathlon.co.jp 、2019年3月に兵庫県西宮市に日本1号店、2020年5月には千葉県千葉市幕張地区に首都圏初店舗となる2号店をオープンしました。

 

企画・デザインから製造、物流、販売まで自社で一貫して行っており、高い機能性と美しくシンプルなデザインを兼ね備えながらも価格以上の価値をお届けできるビジネスモデルを構築しています。日本でも開店以来、キャンプ用品の「Quechua(ケシュア)」、フィットネス用品の「Domyos(ドミオス)」、サイクリング用品の「Btwin(ビトウィン)」、そしてキックスクーターの「Oxelo(オクセロ)」など、ご好評を得ています。

 

また、スポーツ・アウトドアのフィールドが持続することを重視し、2026年までに全製品を生態系と環境への負荷を低減したエコデザインに切り替えることを目指しています。

 

 

■パートナーシップについてのお問合せは下記より承っております。
詳細:https://www.decathlon.co.jp/pages/corporate-contact

 

■デカトロンジャパン株式会社

公式サイト:https://www.decathlon.co.jp

公式Facebook:https://www.facebook.com/DecathlonJapan

公式Instagram:https://www.instagram.com/decathlon.japan

公式Twitter:https://twitter.com/DecathlonJapan


 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
スポーツアウトドア・登山
位置情報
兵庫県西宮市本社・支社
関連リンク
https://www.decathlon.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

デカトロンジャパン株式会社

6フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
兵庫県西宮市高松町3-34 パセオ・エスタシオン 5F
電話番号
0798-69-2420
代表者名
エリック・ギナール
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード