プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

P&Gジャパン合同会社
会社概要

「パンパースの肌へのいちばん* おにいさん/おねえさん気分パンツ」2019年9月7日(土)からオンラインにて先行発売開始

繊細な赤ちゃんのための最高級おむつ「パンパースの肌へのいちばん」シリーズより初めて自分でえらんで、はきたくなる下着風デザインおむつが新発売

P&Gジャパン合同会社

P&G(本社:神戸市)は、赤ちゃんの健やかな成長を応援する乳幼児用紙おむつブランド『パンパース』より、繊細な赤ちゃんのための最高級おむつ「パンパースの肌へのいちばん*」シリーズから、お子さんが自分でえらんで、はきたくなる下着風デザインのおむつ「パンパースの肌へのいちばん*おにいさん/おねえさん気分パンツ」を、2019年10月26日(土)の全国発売に先駆け、2019年9月7日(土)からオンラインにて先行発売を開始いたします。
















「パンパースの肌へのいちばん* おにいさん/おねえさん気分パンツ」は、なんでも自分でやってみたいと思い始めたお子さんが、自分でえらんで、はきたくなるようにデザインされた、新しいコンセプトのおむつです。

2.5倍*1のびのびベルトで簡単にはきやすく、男の子/女の子それぞれに、乗り物や猫など、お子さんが大好きなデザインを各サイズで2種類ずつ展開。お子さんご自身でもはきやすく、思わず自分でえらびたくなるようなおむつです。サイズはLとビッグサイズのみを展開。足回りのギャザーを2層にしたWモレ防止設計や、フレッシュエア通気など、「パンパースの肌へのいちばん*」で実現したおむつの機能はそのままに、自らの意思で行動するようになったお子さんにぴったりの新しいおむつが完成しました。
 

人気保育士 てぃ先生も絶賛
「物事を自分で考えることは知育に重要。毎日のおむつ選びからできますよ!」

子どもは成長するにつれ、だんだんと自分でなんでもやってみたがるようになりますよね。自分で何でもやりたいという気持ちに対しては、「自分で決めた」という達成感を与えることが大切です。1日最大6回*2あるおむつ替えも、自主性を育む絶好の機会です。『どっちの柄はきたい?』と好きなものを選ばせてあげると良いと思います。物事を自分で考えることは、知育にもつながります。毎日のおむつ替えなど、身近なことからお子さんに選択肢を与えて、成長をサポートしてあげてください。

【製品特長】
①   自分ではきたくなる下着風デザイン
お子さんが大好きな、かっこいい/かわいい下着風デザインが1袋に2種類*3。ウエストや脚回りにデザインを施し、男の子向けには前あき風な、より下着に近い見た目を追求することで、お子さんのおにいさん/ おねえさん気分を後押しするデザインにしました。

<男の子用Lサイズ><男の子用Lサイズ>

<男の子用Lサイズ><男の子用Lサイズ>

<男の子用XLサイズ><男の子用XLサイズ>

<男の子用XLサイズ><男の子用XLサイズ>

<女の子用Lサイズ><女の子用Lサイズ>

<女の子用Lサイズ><女の子用Lサイズ>

<女の子用XLサイズ><女の子用XLサイズ>

<女の子用XLサイズ><女の子用XLサイズ>



②   スッとはける!2.5倍*1のびのびベルト
2.5倍*1のびるやわらかのびのびベルトで、簡単にはきやすい設計にしました。

③   おしっこ最大4回分*4たっぷり吸収!
薄くて動きやすいデザインはそのままに、「パンパースの肌へのいちばん*」シリーズ史上最高の吸収力を実現。最長12時間、お肌をさらさらに保ちます。

④   Wモレ設計でモレ安心
足回りのギャザーの2層設計とバツグンの吸収力で昼も夜もモレ安心。

⑤   いつでも360度 フレッシュエア通気
ムレを防いで、お肌快適。お子さんのお肌をおむつかぶれから守ります。

オンライン限定で先行発売
2019年10月26日(土)の全国発売に先駆け、2019年9月7日(土)からLサイズのみ、オンラインにて先行発売をいたします。

* 当社製品内比較
*1 伸ばす前との比較
*2 月齢0-48ヶ月児は1日平均6.40枚使用 / P&G調べ
*3 図柄・色など、表示と多少異なる場合があります
*4 平均尿量に基づく

【製品概要】









製品名:パンパースの肌へのいちばん* おにいさん/おねえさん気分パンツ
サイズ(適応体重):L(9-14kg)
枚数:30枚
​サイズ(適応体重):ビッグ(12-22kg)
枚数:26枚
発売開始時期:2019年9月7日(土)よりオンライン先行発売 2019年10月26日(土)より全国発売
価格/発売地域:オープン/全国

【てぃ先生プロフィール】
関東の保育園に勤める男性保育士。
保育園での子どもの日常や子育てに役立つアドバイスをつぶやいたTwitterが好評を博し、フォロワー数は49万人を超える。著書である『ほぉ…、ここがちきゅうのほいくえんか。』(KKベストセラーズ)は15万部を突破。現在は保育士の専門性を生かし、子育ての楽しさや子どもへの向き合い方などをメディアなどで発信中。

【パンパースについて】
パンパースは、赤ちゃんの健やかな成長を応援する乳幼児用紙おむつブランドです。日本では1977年から発売され、当時主流だった布おむつにかわり、日本における紙おむつの普及に貢献。以来、赤ちゃんの健やかな成長を応援し続けています。今では、紙おむつ売上No.1*5、さらに日本の病産院で選ばれてNo.1*6のブランドです。
*5 インテージSRI調べ2017年7月~2018年6月ベビー用紙おむつ市場ブランド別(テープ・パンツ計)売上 金額シェア
*6 2018年7月新生児使用率データ P&G調べ

【P&Gについて】
P&Gは、高い信頼と優れた品質の製品ブランドを通じて、世界中の人々の暮らしに触れ、よりよいものにしています。日本では、紙おむつ「パンパース」をはじめとして、衣料用洗剤「アリエール」「ボールド」「さらさ」、柔軟剤「レノア」、エアケア製品「ファブリーズ」、台所用洗剤「ジョイ」、ヘアケア ブランド「パンテーン」「h&s」「ヘアレシピ」、スキンケア製品「SK-II」、シェーブケアブランド「ジレット」「ブラウン」、電動歯ブラシ「ブラウン オーラルB」など、様々な製品を提供しています。( https://jp.pg.com/ )


<本件に関するお問い合わせ先>
【お客様・製品関係】
P&G お客様相談室 TEL: 0120-021329
パンパース ブランドサイト http://www.jp.pampers.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
日用品・生活雑貨
関連リンク
http://www.jp.pampers.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

P&Gジャパン合同会社

21フォロワー

RSS
URL
https://jp.pg.com/
業種
製造業
本社所在地
兵庫県神戸市中央区小野柄通7-1-18 三宮ビル北館
電話番号
078-336-6000
代表者名
ヴィリアム・トルスカ
上場
未上場
資本金
-
設立
2006年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード