「目で右脳を鍛える 速読術ポーダブル」2007年6月28日発売

株式会社マイルストーン

新日本速読研究会 川村明宏博士監修
~速読訓練の第一人者、川村博士監修の速読術がPSPで登場!!~
~川村博士の速読術であなたの右脳の力を呼び覚まそう~
main image
株式会社マイルストーン(本社:東京都杉並区、代表取締役 木村拓史)は、2007年6月28日よりプレイステーション・ポータブル(以下、PSP)専用ゲームソフトとして、速読訓練ゲーム「目で右脳を鍛える 速読術ポーダブル」の販売を開始いたします。

現在までに任天堂DS版は50,000本を出荷しておりますが、中学・高校・大学生のいわゆる受験世代の方々から「PSPでも出して欲しい」という沢山の声を頂き、PSP専用ソフト「目で右脳を鍛える 速読術ポーダブル」の発売に至りました。
 
本作は、川村博士の「ジョイント式速読術」をPSPの美麗な画像で手軽に訓練ができる”トレーニングツール”です。短い時間を有効に活用して速読訓練のポイントである「文字を塊でとらえて認識できる力」をより効果的にトレーニングでき、効果の即効性を高めます。
 
また、前作でも要望の多かった「トレーニングを持続させる為にも、自分の成績の経緯が見たい」との要望に答え、最適トレーニングレベルや時間を検出できる「トレーニンググラフ」を新たに追加。さらに、川村博士が自らトレーニングを教えている内容をオリジナルで収録したムービー等沢山のコンテンツでボリュームアップしております。


【目で右脳を鍛える 速読術ポーダブル概要】

【タイトル】
・目で右脳を鍛える 速読術ポーダブル
【発売日】
・2007年6月28日(予定)
【プレイ人数】
・1人(通信機能なし)
【ジャンル】
・「速読」訓練ゲーム
【ハード】
・PSP
【メーカー希望小売価格】
・2800円(税込み2940円)
【発売元】
・株式会社デジタル・ゲイン
【監修】
・新日本速読研究所 川村明宏博士

(C)2007 新日本速読研究会/ Kentei.com/ MILESTONE INC.


【トレーニング紹介】
■見るだけトレーニング
「見るだけトレーニング」は、川村博士のジョイント式速読術を見るだけで体験できるモードです。
画面を見るだけでトレーニングできるので、手がふさがっていてもラクラクにトレーニングができます。
「見るだけトレーニング」には5つのトレーニングと眼筋をほぐすための「クールダウン」が収録されています。

■遊んでトレーニング
「遊んでトレーニング」は、川村博士のジョイント式速読術を簡単なクイズを解きながら楽しく体験できるモードです。
すべてのゲームにおいて川村博士の速読理論が盛り込まれており、知らず知らずの内にトレーニングができます。
「遊んでトレーニング」には「見るだけトレーニング」にある5つトレーニングカテゴリごとに 3つずつのトレーニングが
存在します。(計15種類)

■選んでトレーニング
「選んでトレーニング」は、「遊んでトレーニング」のトレーニングを自由に選択してプレイできるモードです。
15種類のトレーニングの中から好きなものを何回でも訓練できるモードで、苦手なトレーニングの克服や、集中特訓に最適です。

■成績確認
「成績確認」では、「見るだけトレーニング」や「遊んでトレーニング」での速読レベルをグラフで確認することができます。
「選んでトレーニング」のスコアはトレーニングごとに各最高成績が保存されます。


新日本速読研究会 川村明宏博士
ジョイント式速読術・速脳術・多分野学習法などの開発創始者、速脳理論の提唱者

1953年北海道生まれ。ジョイント式速読術・速脳術・多分野学習法などの開発創始者、速脳理論の提唱者で、テレビ、新聞、雑誌で活躍のほか、大学・研究機関や一般を対象とした講演も多い。

コンピューターソフトや速読術の関連著書多数。アメリカをはじめとした海外での普及及び提携活動も積極的にこなし、4年間の開発期間を要したeyeQ(英語版速読術)は現在アメリカ国内のシェアのナンバーワンとなっている。

速脳・速脳速読・速脳速聴等の商標や速読術等の能力開発に関するアメリカや日本での特許も取得している。特許申請中の学習法もある。
現在、日本ペンクラブ会員、速脳研究会会長・新日本速読研究会会長、教育学博士、名誉情報工学博士、平成14年度下半期社会文化功労賞受賞。

【速読術】とは
「速読」とは、斜め読みや飛ばし読みとは違い、理解力を落とさず、かつ従来の何倍ものスピードで読む技術です。個人差はありますが、日本人の平均読書速度は分速で400文字から700文字程度と言われています。
しかし「速読」をすることにより、平均よりさらに3倍~10倍程度まで読書速度を高める事が出来ます。 「目で右脳を鍛える速読術ポーダブル」では、速読をするのに主に必要となってくる ・目の筋肉を鍛える(文字を速く読むために) ・速いスピードを記憶して脳の処理速度をあげる
・一文字ずつではなく、文字を固まりでとらえる読み方に変える 以上の要素を鍛える事が出来ます。


【会社概要】
会社名 株式会社マイルストーン(MILESTONE INC.)
住所 〒167-0021 東京都杉並区井草2丁目27-8-103
設立年月日 2003年4月22日
代表取締役 木村拓史
資本金 10,000,000円
従業員数 16名(2006年10月16日現在)
取引銀行 三井住友銀行 下井草支店西武信用金庫 下井草支店
事業内容 ゲームソフトウェアの開発および販売
URL http://www.mile-stone.co.jp/


【開発実績】
2003年 アーケード用パズルゲーム
2004年 コンシューマ用パズルゲーム
アーケード用シューティングゲーム「カオスフィールド」
コンシューマ用パズルゲーム
ドリームキャスト用シューティングゲーム「カオスフィールド」
2005年 ゲームキューブ用シューティングゲーム「カオスフィールド エクスパンデッド」
アーケード用シューティングゲーム「ラジルギ」
コンシューマ用パズルゲーム
プレイステーション2用シューティングゲーム「カオスフィールド ニューオーダー」
2006年 ドリームキャスト用シューティングゲーム「ラジルギ」
プレイステーション2用シューティングゲーム「ラジルギ・プレシャス」
ゲームキューブ用シューティングゲーム「ラジルギ・ジェネリック」


本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社マイルストーンPR事務局 
(プラチナム内)担当 牧野・水谷
TEL:03-5572-6073 FAX:03-5572-6075

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社マイルストーン

0フォロワー

RSS
URL
http://www.mile-stone.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都杉並区上荻1-5-8  直長ビル4F
電話番号
03-5347-9580
代表者名
木村拓史
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
-